記録ID: 1993434
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2019年08月26日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 479m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:48
距離 7.5km
登り 480m
下り 479m
13:53
天候 | 晴れるもガスおおし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
平日休みのため、簡単3000m級ということで乗鞍岳ハイキング。
8時のシャトルバスに乗るつもりが、着いて荷物を出した所でバスがでてしまい、1時間の待ちぼうけ。天気は良かったけど、これが裏目にでたかな。
9時シャトルバスは2台満員で出発、平日とはいえ、観光登山の人気はすごい。
畳平につくと、怪しいガスが長野県側からでていた、一時間前なら晴れていたのではと少し後悔。
気を取り直してまずは剣ヶ峰へ、平日にも関わらず多くの登山客で賑わっていた。
高所まで簡単にこれるからか、親子連れやツアーの人もいました。これはこれでハイキングの楽しみだろう。車道を終えた所で肩の小屋、ここから本格的な登山道、とは言え山頂は見てとれる。
山頂まで多くの人とすれ違い、休日の混雑を想像すると平日で良かったと思う。
山頂では渋滞の中記念撮影の列ができていた。帰りに富士見岳と大黒岳に登り、こちらは静かな山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する