記録ID: 1993635
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(馬返し登山口)
2019年08月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:17
距離 11.3km
登り 1,446m
下り 1,427m
17:04
ゴール地点
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識がわかりにくい!行きは露岩帯の旧道、帰りは灌木帯の新道を選びましたが、新道は上り・下りともおすすめできません。新道も滑る露岩・灌木帯でおまけに眺望がほぼないので、苦痛でしかありませんでした。 |
写真
感想
過酷な山行に、一時は頭に避難小屋泊がよぎったが、翌日のことを考え、なんとか暗くなる前に下山。
翌日、八幡平・早池峰山に登る気でいたので、焼走りの湯で入浴・食事を済ませ、八幡平レストハウスへ向かう。
しかしここも車体を揺るがす暴風・濃い霧で、有料駐車場・無料駐車場ともに誰もいない。
ここまで来て戻るのも面倒くさいので、無料駐車場で車中泊。人はいないはずなのに人の気配を感じる。
4時になっても暴風・濃い霧は収まらず、様子を見ていると5時すぎにヒルクライムの係員に窓をノックされ、ヒルクライム開催のため7時から11時まで道路が通行止めになること、ここがゴール地点なので立ち退いてほしいことを告げられ、八幡平は諦め、早池峰山へ向かう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する