記録ID: 199650
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬
2012年06月17日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 184m
- 下り
- 193m
コースタイム
7:00戸倉第一駐車場-7:50バス乗車-8:10鳩待峠着-9:20山の鼻ビジターセンター-11:00見晴(十字路)-12:20同場所発 後は往路のまま 15:50鳩待峠着
天候 | ざざぶり→小雨→曇り→晴れ→曇り→小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・鳩待峠でボランティアのおじさんが、「必ず木道の右を通ること。ストッパーの木は下りに付けてあるので左を通ると下りでストッパーがなくてこける。骨折多数。ボランティアの救助で21万円。ヘリの要請で50万円。必ず右と通ってね」と力説してます。雨の時は特に注意が必要だと思います。 ・実は至仏山を登る予定で行きましたが、今月一杯除雪後の登山道整備で登山禁止です。残念!! ・花は水芭蕉はほぼ終了。リュウキンカが咲いてました。ニッコウキスゲがすくすくと育ってました。 ・今日は途中晴れて本当にラッキー。当方の誕生日だったのですが嬉しかったですね。人も朝の雨のせいで好くなった模様。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する