ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2000905
全員に公開
ハイキング
北陸

僧ヶ岳(富山百山 10座目)

2013年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
971m
下り
958m

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:14
合計
5:52
4:45
4:45
93
7:02
7:02
25
7:27
7:30
10
7:40
7:40
21
引き返しポイント
8:01
8:07
24
僧ヶ岳
8:31
8:31
30
10:17
10:17
5
過去記録の転載です(2019.9.2転載)。
過去編については写真解説以外のすべての文章を感想欄に転載します。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス

感想

本日は夕方から所用のためへビーな山行ができない。
今週初めからといろいろ情報を漁っていたら、僧ヶ岳林道が期間限定で第三登山口まで行けるという情報をゲット。
http://www.city.kurobe.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=6135
上記についてちょいと解説する。僧ヶ岳については2012年に大規模な土砂崩れがあって最上部の烏帽子尾根登山口(標高1280m)へ車で行けなくなったのである。
宇奈月尾根にも登山口があるのだがもちろん通行不能。しかし今回宇奈月尾根第三登山口(標高1050m)まで車で行けるということで僧ヶ岳と駒ヶ岳の2山狙うにしても無理のないスケジュールが立てられるのである。

念の為金曜日に黒部市役所へ問い合わせたところ「土曜日は通行規制はないけれど落石等には十分注意してください」とのことだった。

僧ヶ岳は2011年の10月に登っている。
この時は体調がいまいち(というかガイドマップのコースタイムが鬼健脚)だったので駒ヶ岳は途中で断念している。

今回は富山百山が決定して以後の僧ヶ岳と駒ヶ岳をまとめて制覇するチャンスである。
駒ヶ岳までやるとしたら早出で対応したい。というわけで5時クライムオンを予定して3時出発の計画を立てた。
しかし前回同様、早く起きたので30分前倒しで行動。宇奈月の温泉街を外れると真っ暗闇の林道となる。今回は平和の像はライトアップされていなかった(不気味だからやめてほしいので良かった)。
ところがこの辺りでバリケードがしてあった。昨日、市役所できちんと確認しているので「このバリケードは私的なもの」と解釈してずらして進行(権限者として「何々財産区」となっていて道路管理者とは違うらしいし)。ただ、バリケードより先は落石がごろごろしているし(タイヤで踏んづけるとパンクの可能性あり)、沢のようなところを何度か渡ったり、土砂が少し堆積しているところを通過したりとてもおっかない。一度など少し大きめの石に車の下部をコツンと当ててしまいオイル漏れなどやらかさないかと肝を冷やす。
こんな状態でまた行こうとは思わないな。

それはともかく、バリケード地点からかなりの距離のところでまたバリケードがあって道路脇は広場になっていた(遭難碑やら眺望案内がある)。こちらは恐らく第三登山口付近ということなので素直に車を駐車して登山口を探す。
夜明け前の丁度歩けるくらいの明るさの中、登山口は林道を少し登ったところにあった。いきなり鉄梯子がついてる。
登山行程そのものは特に問題はない。事前の地図読みに従って尾根筋を登って行き、時々ロープが設置されている急斜面などがある。
前僧ヶ岳と巻き道の分岐では予定では巻道を使うつもりだったがロープで通せんぼしてあったのと行く手に雪渓横断が見えたので前僧ヶ岳ルートにした。
仏ヶ平ではプチお花畑があった。ニッコウキスゲはもう萎れていたが。
淡々と登って僧ヶ岳到着。ガイドマップでは2時間半となっているが自分は2時間42分かかった。ガイドマップのコースタイムはやっぱり健脚だな
http://fan.kurobe-unazuki.jp/wp-content/uploads/treck_map.pdf#search='%E5%83%A7%E3%83%B6%E5%B2%B3+%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97'

さて、少し休んで駒ヶ岳へ向かう。その前に半袖を長袖に着替え、手袋をはめて園芸用の鎌をザックから取り出す。僧ヶ岳から駒ヶ岳の登山道は藪化していてジャングル状態という情報は得ていたが進むにつれて自分の足元さえ見えなくなって一度転ぶ。朝露だらけの藪をかき分けてびしょ濡れになるしガスがでて視界は悪い。それに山の藪に園芸用の鎌なぞ「蟷螂の斧」である。せっかく早出で駒ヶ岳対策したのだが少し考えて撤退を決断。キラズ山でルートミスしたばかりだし、このコンディションでは自分にとってリスクが高すぎる。
僧ヶ岳のみという非効率的なことになってしまったがまた条件の良い時に駒ヶ岳を狙おう。

と言うわけでさっさと逆戻り。びしょ濡れになった登山靴(ゴアテックスブーティのはずだが・・・・)の不快さに耐え、「駒ヶ岳はどのように攻略しようか」と考えながら無事に下山。途中出会った登山者は男性ソロ2組のみ。静かな山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
僧が岳・駒が岳(第3登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら