記録ID: 2003859
全員に公開
ハイキング
東海
0mから富士山 2日目 村山古道
2019年09月02日(月) 〜
2019年09月03日(火)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 2,001m
- 下り
- 6m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:41
距離 14.7km
登り 2,004m
下り 8m
一週間前に道のりは確認しているので、迷うことはないが、今回は3人での登山なので、ペースを落としてゆっくり上がりました。それでも2,000mで日沢を渡ってからが苦しかったですね。
天候 | 晴れ時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一週間前も歩いた道、状況に変化なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
一日目に村山道を浅間神社まで歩き、一旦帰宅して装備を登山用に切り替えて、二日目、村山浅間神社からスタートです。一日目は二人ウォーキングでしたが、二日目からは沼翔さんが参加してくれたので三人登山となりました。朝寝坊な方なので、始発に乗れないではと不安でしたが、極度の睡眠不足状態とはいえ、来てくれて嬉しかったです。何より3人でゴール出来たことが一番嬉しい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する