記録ID: 200715
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
大門山〜赤摩木古山
2012年06月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 806m
- 下り
- 729m
コースタイム
23日 ブナオ峠登山口P(9:23)→1248ピーク(10:30)→赤摩木古山分岐(11:05)→大門山山頂(11:35/11:47)→赤摩木古山(12:38昼食13:40))→分岐(14:20)→登山口P(15:37)
ゆっくろペースでしたがほぼ予定通り
ゆっくろペースでしたがほぼ予定通り
天候 | 登山口到着した頃にで曇っていた空から、日が差しが射して来ました。 後は下山するまで晴れていてくれました、 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
所どころ落石に注意が必要(一度石を引き込みました) ブナオ峠の駐車場、10台ほど駐車していました(県外車も数台) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般にわたって、よく整備されたいる登山道です。 雨天後であったせいもあると思いますが、ぬかるんでいる個所が散在しています、また、階段の押さえ杭が飛び出ているところがあって危険、注意が必要です。 |
写真
感想
天気に恵まれて皆さん気分よく登山できました、
今回は転倒者もなく、登りで膝に異常を感じた方がいましたが大事に至らずすみました。
分岐から被害側の眺望がよく、北から、毛勝三山から剣岳・雄山・薬師岳・北アルプスの槍岳の尖った頂き、乗鞍・御嶽としばし見とれていました。
※ルート軌跡のスタートが間違っています、GPSを入れてから正確な位置をキャッチするまで時間がかかったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する