ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2008427
全員に公開
ハイキング
丹沢

【大山】同僚の山デビューに付き合う

2019年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
1,043m
下り
1,090m

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:20
合計
7:34
9:51
9:51
65
10:56
11:06
87
12:33
12:33
43
13:16
13:56
102
15:38
15:38
27
16:05
16:25
5
16:30
16:40
30
17:10
東学坊
▼本日デビューした初心者に同行した結果であるため、非常にゆっくりとしたペースです。途中10回以上の小休止を入れましたが、それは巡行時間に含まれています。
▼見晴台到着まではほぼ正確な数字ですが、それ以降はややいい加減です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往路】
電車:最寄駅 ⇒ 伊勢原駅
バス:伊勢原駅北口 ⇒ 大山ケーブル
【復路】
ケーブルカー:阿夫利神社 ⇒ 大山ケーブル
バス:愛宕滝 ⇒ 伊勢原北口
電車:伊勢原駅 ⇒ 最寄駅
コース状況/
危険箇所等
【男坂】
石段が延々と続くイメージ。中々の傾斜。石段のstepの高さが不ぞろいで、水平が保てていないstepも多々ある為、体幹が強くないと上半身のバランスを崩しやすいと感じた。油断していると踏み外して転落というケースも充分想定し得る。

【下社〜富士見台〜大山山頂】
前回の大山レコ(2019年1月19日)の写真【※】のキャプション欄【岩もあり適度に傾斜もありで、それなりに注意は必要だが危険個所はない。今回は膝痛克服のために、山の歩き方改革という気持ちで登山に臨んだので、色々このコース上で試してみた。そういった練習には最適なコースではないかと思う】今回これに、【そこそこの距離もあり、意欲的な初心者を連れていくのにも最適と考えます】というコメントを足します。

【大山山頂〜見晴台】
非常に整備されていて歩きやすい。1箇所、かつて滑落事故があったせいか真新しい鎖が設置されていた。あまり鎖の存在意義は感じなかったが、少しだけ注意はした方がいいかもしれない。

【見晴台〜下社】
これまた非常に整備されたトラバース道。転落防止の為に、崖側には丈夫な金属製のワイヤーが張り巡らされているし、落石が懸念される箇所には、落石防護の金網が設置されているといった具合に至れり尽くせり。

【その他】
見晴台付近から下社に掛けて、軽い花粉症の様な症状が出た。花に痒みを伴う違和感。私だけではなく同行者2名も程度の差はあるが違和感を感じたみたいです。季節的に杉や檜の花粉ではないとは思いますが、周辺になにかアレルギーを引き起こすものが存在するのかもしれません。備忘録として記録しておきます。

【総括】
繰り返しになりますが、意欲的な初心者を連れて行くのに最適のコース。初心者が登りで体力を使い果たした場合は、下山時にケーブルカーを使用するというオプションもあるし、最初から体力がないと分かっている場合は、登山・下山時双方で使ってもよい。計画を状況に応じ機動的に変更できる柔軟さがあり、理想的かと思います。
その他周辺情報 ▼東学坊 大山ケーブルBSから徒歩で10分歩かない程度の距離。あたご滝BSからは2分の距離。入浴料は1000円。2500円からのコース料理を頼むと、入浴料が含まれる模様。内湯は変哲もない広くもない風呂だが、露天風呂が別にある模様。時間により男湯と女湯に切り替わるシステム。最初宗教施設が風呂や食事を提供しているのかと思ったが、れっきとした旅館の模様。
▼こま参道の商店街の閉店は早い。16時半過ぎには、豆腐料理を出す店や日帰り入浴が出来る旅館は営業終了していたと思う。土産物屋はまだちらほら開いていたかな?
伊勢原駅8時半集合も、乗継が上手くいきすぎて8時ちょっと過ぎに伊勢原についてしまう。暇つぶしに、駅の蕎麦スタンドの浮世絵風大山を撮影。いくら暇つぶしとは言え、わざわざ撮影するとは、私はよっぽどこのイラストが気に入っていると見える。
2019年09月07日 08:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/7 8:03
伊勢原駅8時半集合も、乗継が上手くいきすぎて8時ちょっと過ぎに伊勢原についてしまう。暇つぶしに、駅の蕎麦スタンドの浮世絵風大山を撮影。いくら暇つぶしとは言え、わざわざ撮影するとは、私はよっぽどこのイラストが気に入っていると見える。
本日の山行仲間は、Kさん【同僚兼恋愛マニア】とMさん【秘書】。Mさん【秘書】が山デビュー、9月末に七面山を登るとかで、その予行演習がてら大山を登るというのでお付き合い。Kさん【同僚兼恋愛マニア】とは昨年の至仏山以来の山行。
2019年09月07日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 9:36
本日の山行仲間は、Kさん【同僚兼恋愛マニア】とMさん【秘書】。Mさん【秘書】が山デビュー、9月末に七面山を登るとかで、その予行演習がてら大山を登るというのでお付き合い。Kさん【同僚兼恋愛マニア】とは昨年の至仏山以来の山行。
今回はMさん【秘書】のトレーニングも兼ねているので、登りはケーブルを使用せず。下山時のケーブル使用は、その時のMさん【秘書】の体力次第でオプションとした。
2019年09月07日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 9:51
今回はMさん【秘書】のトレーニングも兼ねているので、登りはケーブルを使用せず。下山時のケーブル使用は、その時のMさん【秘書】の体力次第でオプションとした。
さて登山時のルートは男坂と女坂、どっちに行くか?
さて登山時のルートは男坂と女坂、どっちに行くか?
登山、下山で同じルートも面白みに欠ける。下山時は勾配がきつくない方がいいだろう。ならば登山時の選択は、勾配がきついと思われる男坂の一択となる。
2019年09月07日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 9:54
登山、下山で同じルートも面白みに欠ける。下山時は勾配がきつくない方がいいだろう。ならば登山時の選択は、勾配がきついと思われる男坂の一択となる。
男坂は石段の連続。勾配もそこそこあり、段差も一定ではなく、各ステップも水平が取れていない。非常に登りにくい石段でした。体感が強くない人は上半身がブレまくるでしょう。そう、私みたいに。
2019年09月07日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 9:56
男坂は石段の連続。勾配もそこそこあり、段差も一定ではなく、各ステップも水平が取れていない。非常に登りにくい石段でした。体感が強くない人は上半身がブレまくるでしょう。そう、私みたいに。
この写真はあまりきつそうには写っていませんが、全体的に男坂は結構きつかったと纏められます。
2019年09月07日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 10:02
この写真はあまりきつそうには写っていませんが、全体的に男坂は結構きつかったと纏められます。
兎に角男坂は石段・階段の連続です。
2019年09月07日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 10:10
兎に角男坂は石段・階段の連続です。
Mさん【秘書】も頑張って登っていますが、かなりしんどそうです。小まめに休憩を入れました。
2019年09月07日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 10:13
Mさん【秘書】も頑張って登っていますが、かなりしんどそうです。小まめに休憩を入れました。
Mさんにとってここら辺が一番きつかったのではないかな。
2019年09月07日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 10:18
Mさんにとってここら辺が一番きつかったのではないかな。
途中、ケーブルの軌道が見えました。軌道が複線になっていることから、中間駅の大山寺駅かその周辺部が写っているのではないかと推測しています。
2019年09月07日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 10:18
途中、ケーブルの軌道が見えました。軌道が複線になっていることから、中間駅の大山寺駅かその周辺部が写っているのではないかと推測しています。
本当に石段ばかりで、レコを書いているだけでも疲れてしまう感じがします。
2019年09月07日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/7 10:22
本当に石段ばかりで、レコを書いているだけでも疲れてしまう感じがします。
うん、車田正美の漫画「男坂」の一場面に使われていてもおかしくない佇まいの石段です。
2019年09月07日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/7 10:31
うん、車田正美の漫画「男坂」の一場面に使われていてもおかしくない佇まいの石段です。
きついなと感じているのは、我々だけではなさそうです。休憩中のパーティーからも「こんな筈ではなかった」「ケーブル使えばよかった」「せめて下社迄は登ろうと思う」等、弱気なコメントが溢れていました。
2
きついなと感じているのは、我々だけではなさそうです。休憩中のパーティーからも「こんな筈ではなかった」「ケーブル使えばよかった」「せめて下社迄は登ろうと思う」等、弱気なコメントが溢れていました。
女坂と合流しました。
2019年09月07日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 10:52
女坂と合流しました。
まずは下社の基部に到着。
2019年09月07日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 10:56
まずは下社の基部に到着。
Mさん【秘書】、下社基部近くにあった銅像を指さし「あの銅像は手塚治虫?」違うのではと思ったが、あまりにも似ているので、念のため確認。
2019年09月07日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 11:01
Mさん【秘書】、下社基部近くにあった銅像を指さし「あの銅像は手塚治虫?」違うのではと思ったが、あまりにも似ているので、念のため確認。
予想通り手塚治虫ではなかったが、手塚治虫であってほしかった。
2019年09月07日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 11:01
予想通り手塚治虫ではなかったが、手塚治虫であってほしかった。
下社から相模湾の風景を、江ノ島がファインダーに入るように撮影。いい景色、そしていい天気です。空の様子から見ると、まだ夏は完全には去っていない、片足くらいは残してくれている感じがします。
2019年09月07日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 11:05
下社から相模湾の風景を、江ノ島がファインダーに入るように撮影。いい景色、そしていい天気です。空の様子から見ると、まだ夏は完全には去っていない、片足くらいは残してくれている感じがします。
下社の本殿でしょうかね。
2019年09月07日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 11:06
下社の本殿でしょうかね。
下社近くにある大山登山口の石段。Kさん【同僚兼恋愛マニア】にとっては、男坂の延長の様に感じて精神的ダメージが大きかったみたいです。
2019年09月07日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 11:09
下社近くにある大山登山口の石段。Kさん【同僚兼恋愛マニア】にとっては、男坂の延長の様に感じて精神的ダメージが大きかったみたいです。
夫婦杉。逆光であまりいい写真とはならなかった。
2019年09月07日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 11:34
夫婦杉。逆光であまりいい写真とはならなかった。
富士見台からの風景かな。残念ながら富士山は雲の中でした。朝は電車の中からは見えていたのにというのは、登山アルアルですね。
2019年09月07日 12:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 12:33
富士見台からの風景かな。残念ながら富士山は雲の中でした。朝は電車の中からは見えていたのにというのは、登山アルアルですね。
山頂から撮影した相模湾の風景。天気が悪くなりそうな雲が写っていますね。
2019年09月07日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 13:16
山頂から撮影した相模湾の風景。天気が悪くなりそうな雲が写っていますね。
山頂標識。この角度から江ノ島が写り込むんだ。ちょっと意外。
2019年09月07日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/7 13:21
山頂標識。この角度から江ノ島が写り込むんだ。ちょっと意外。
大山山頂に三角点あるんだと思い撮影。正式名称をアプリで調べようと思ったら、大山山頂には三角点はないと表示された。少しググってみたが真相は解明されていない。
2019年09月07日 13:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 13:23
大山山頂に三角点あるんだと思い撮影。正式名称をアプリで調べようと思ったら、大山山頂には三角点はないと表示された。少しググってみたが真相は解明されていない。
下山は見晴台に下りるコースとしました。
2019年09月07日 13:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 13:59
下山は見晴台に下りるコースとしました。
写真の舞台はずっと飛んで見晴らし台まで下ってきました。先ほどまでいた大山山頂が見えています。Mさん【秘書】「あんなところからここまで下りてきたんだ。私、頑張ったね」自分が歩いてきた道のりが一望できるとモチベーションが上がりますよね。
写真の舞台はずっと飛んで見晴らし台まで下ってきました。先ほどまでいた大山山頂が見えています。Mさん【秘書】「あんなところからここまで下りてきたんだ。私、頑張ったね」自分が歩いてきた道のりが一望できるとモチベーションが上がりますよね。
トンボが沢山飛んでいました。秋近しですかね。これだけ沢山飛んでいても、Kさん【同僚兼恋愛マニア】の指に止まってくれるトンボはいませんでした。
2019年09月07日 15:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/7 15:38
トンボが沢山飛んでいました。秋近しですかね。これだけ沢山飛んでいても、Kさん【同僚兼恋愛マニア】の指に止まってくれるトンボはいませんでした。
下社からの下山は、Mさん【秘書】の疲労度からケーブルを選択。
2019年09月07日 16:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/7 16:36
下社からの下山は、Mさん【秘書】の疲労度からケーブルを選択。
あたご滝BS近くの旅館、東学坊で入浴後一杯ひっかけた。写真を撮る前に我慢が出来ずほとんど飲み干してしまってから慌てて撮影した写真です。この後飲み足りず、3人で伊勢原駅でも飲んだ。
2019年09月07日 17:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/7 17:55
あたご滝BS近くの旅館、東学坊で入浴後一杯ひっかけた。写真を撮る前に我慢が出来ずほとんど飲み干してしまってから慌てて撮影した写真です。この後飲み足りず、3人で伊勢原駅でも飲んだ。
撮影機器:

感想

▼同僚のMさん【秘書】が山デビューする。9月末に七面山に登るらしい。その予行演習にお付き合いして、大山を登ってきた。登山始めてからしばらく登ったこともなく、今年になって初めて登った大山ですが、一度登ると弾みがつくのか2019年中にもう一度登ることになるとは思わなかった。今回の山行は4月からまた同じ職場で働くことになったKさん【同僚兼恋愛マニア】も一緒です。Kさん【同僚兼恋愛マニア】とは、昨年4月28日以来の山行でした。
▼今回は、Mさん【秘書】のペースに徹底的にお付き合いすることを目的にしていますので、私にしては非常に珍しく撮影した写真も非常に少な目です。前回の2019年1月19日に登ったばかりですし、前回通らなかった男坂や女坂、山頂から見晴台経由下社までの道のりについて備忘録が作成出来たらそれで充分と考えていました。
・男坂については、そこそこの記録が取れました。
・女坂は、また次回登る機会があればその時にでも備忘録を作成すればいいかな。
・山頂から見晴台までのコース及び、見晴台から下社までのコースは、よく整備されていることが分かりました。写真を残してもいいかなという箇所は数ヶ所ありましたが、よく整備されていることが分かったので、文章による備忘録だけでも充分目的を果たしたと考えています。
▼撮影した写真の内容を改めて見直してみると、谷川のレコを上回る竜頭蛇尾振りだなあと思いますが、まあ今回はこんなところでいいかな。初心者ペースだったので、息も上がる場面もありませんでしたが、しかし適度な運動は出来たと思っている。これを書いている翌日は、心地の良い軽い筋肉痛がある感じですね。Mさん【秘書】、Kさん【同僚兼恋愛マニア】また次回どこか行きましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人

コメント

ジョインさせて
次回は私も連れって。m( _ _ )m
それでは、来週の巻機山、よろしくお願いします。
2019/9/11 17:16
Re: ジョインさせて
A隊長、コメントありがとうございました。来週、こちらこそよろしくお願いいたします。苗場と同じ、空中湿原が楽しめること、期待しています。
2019/9/12 19:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら