記録ID: 2011637
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
月山 志津口(姥沢小屋裏)コース
2019年09月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 866m
- 下り
- 856m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コンビニは近くに無いので、手前の西川ICで降りて月山に向かうと直ぐにセブンがあります。そこのセブンを逃すと駐車場までコンビニはありません。 ただし、リフトが動く時間になるとリフト乗り場に売店があり、おにぎりや自販機で飲み物が買えます。 |
その他周辺情報 | 道の駅が近くにあり。 駐車場はとても広く下山の時間でも半分位空きがありました。 駐車場の前を道路挟んで反対側に木の香りがとても良い、綺麗なトイレと更衣室と靴洗い場があります。深夜でもトイレに入ると電気が自動点灯してくれる我が家のトイレよりも快適できした。 |
写真
感想
前日の夜に到着し駐車場で車内泊。台風が来る前で天気が良く月が出ていなかったにで、満点の星空の下天の川を見ながら寝ることが出来ました。
同じ日に蔵王山に登る予定だったので、行きはリフトを使わずに登る事にしましたが、リフトを使わない登山道も良く整備されていて、何か所かある水場の水が冷たくて美味しかったです。
登山口では200円の協力金を支払います。リフトを使わずに上る場合には料金所のすぐ先の橋を渡って右に進みます。左に進むとリフト乗り場です。
山頂にある神社でのお参りするためにはお祓い料500円が必要です。神社の中に月山バッチが売っていました。
リフトが動く前は空いていましたがリフトが動き出すと一気に登山道が混み合います。リフトで上がれる事もあり、ジーパンやサンダルや手ぶらで来ている方もいて装備の温度差をすごく感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1466人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する