記録ID: 201304
全員に公開
ハイキング
甲信越
平標山
2012年06月23日(土) [日帰り]



- GPS
- 09:03
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
駐車場6:30-7:40鉄塔7:48-8:25松手山8:32-10:15平標山11:35-12:15山の家13:33-
14:20林道-15:33駐車場
かなり遅いタイムなので参考にはなりません・・・
14:20林道-15:33駐車場
かなり遅いタイムなので参考にはなりません・・・
天候 | 家を出るときは雨 現地は晴れ (*^_^*) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
朝起きるとかなりの雨
これはもう無理かと半分諦めましたが、天気予報では晴れとある。
とりあえず現地まで行ってみようと、5時に家を出発しました。
湯沢を過ぎると雨はあがっていました。いける!
平標山駐車場は6時の時点で5,60台以上はあったと思います。
雨上がりの快晴で登山することができました。
初めての平標山登山で、苗場山の向こうの白山三山が見れたこと、
山頂から池糖が見えたことは、ラッキーだったと思います。
山頂では花畑に感動しました。
いままで経験したことのない景色を見ることができました。
帰りは山小屋で平標山と仙の倉を背景にゆっくりとお昼タイム。
そのご下山しました。
林道は思っていたより長くてくたびれました。長い長い林道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する