記録ID: 2021291
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳【中ノ湯コース】
2019年09月14日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 843m
- 下り
- 842m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
因みに当日は50台以上駐車してありました・・・。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道については、特段危険個所はありませんでした。ただし、ご存じの通り北アルプス唯一の活動中の火山なので、万が一の事を考えヘルメット等の携行は必要と感じました。 でも当日の登山者の携行は1割程度でした・・・。 |
その他周辺情報 | 登山口に中ノ湯温泉があり、松本方面に向かい梓川沿いに坂巻温泉があります。 <入浴料> 中ノ湯:700円/人 坂巻温泉:600円/人 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
百名山25座目の記念登頂です。
北アルプス初登頂に適していて登りやすく、日帰りで登頂できる焼岳を選択しました。当日のコンディションは快晴、程よい風が吹き最高でした。
中ノ湯コースは駐車場周辺にトイレがなく不便さはありましたが、余計な費用は掛かりません。
距離は片道3km強で、高低差は700mですから急登はありましたが、気持ちよいルートでした。上高地から登ってくるハイカーの方が多く感じましたが、焼岳小屋を経由して、田代橋へ降りても面白そうでした。(こちらのルートが王道ですかね?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
いいねした人