ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2027530
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山北東尾根北面踏査(非一般道,中央線寄り)

2019年09月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:13
距離
2.4km
登り
248m
下り
230m

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:32
合計
7:00
9:30
7
9:37
0:00
25
独標446北尾根取り付き(A地点)
10:02
0:00
6
独標446付近
10:08
0:00
17
日影駐車スペースへの通常の下降点
10:25
0:00
53
尾根突端から東方向下降点(B地点)
11:18
0:00
67
日影駐車スペース対岸(C地点)
12:25
0:00
14
シイタケ栽培場跡
12:39
0:00
4
沢を渡る
12:43
13:15
51
A地点に戻る(食)
14:06
0:00
144
JR保線区設備
 曇り空で降りそうな雲行きだったが,気になっていた未歩行ルートを探索した。今回はヤマレコマップのGPS記録を保存できなかったので,家族用のいまココに残ったルート図を見ながら手書きでGPXファイルを作った。通過時刻は写真のタイムスタンプから割り出した。

 この踏査の目的は小仏城山北東尾根の東端付近の北面の踏み跡を確認し,中央線沿いの小仏BSまで北面の山すそを踏査することだったが,歩きはじめて間もなく降雨があり,下草や灌木が濡れたので藪漕ぎがやりにくくなった。予定では北東尾根の末端から北西斜面を下降するはずだったが,そこはブッシュが濃く,降雨でぬれたため予定を変え,東斜面の高い樹林を下り,日影駐車スペース対岸(C地点)へ降りた。
 その後,南浅川沿いに小仏方面へ山すそをたどったが,ブッシュの濃い部分が多く,途中,落とし物を探したりなどで時間を取られたこともあり,全行程7時間という考えられない長丁場となった。

 小仏トンネルに近付くあたりで,水の多い沢を渡った(ここには踏み跡や,大きな看板ー裏からなので読めないーがあった)先から,線路沿いにはJRの落石除けの背の高い強固なフェンスが現れた。ここで,フェンスの線路側を歩くか,山側を歩くか迷ったが,山側には道らしいものを見いだせなかったので,線路側を辿った。
 結果的にはそれでよかったようだが,相変わらず踏み跡はなく,藪をひたすら漕ぐか,フェンスにへばりついて蟹の横這いをするかで何とか小仏に着いた。蟹歩きは意外に安定して速度が速かったが,フェンスに寄り添う灌木が邪魔になることもあった。
 なお,フェンスには途中出入りできるすき間や扉はないので,3m近い金網を越えなければ出入りはできない。

 本記録は,距離は短いのに時間ばかりかかっており,徒労の跡をレポートするだけで,果たして公開に値するか疑問であるが,まずは自己の備忘録としてどうしても残したかったのでヤマレコの機能を借りた。
 この近辺に興味を持つ人の参考になればとも思うが,検索でヒットさせる適切なキーワードが見当たらない。

 このルートは藪漕ぎとルートファインディングの訓練としての意味しかないかもしれない。ヤマレコの山行の「ジャンル」ではくハイキング>以外に該当するものはないが,ハイキングとは程遠い。
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京王バス:高尾駅北口ー大下BS
京王バス:小仏BS−高尾駅北口
南浅川を渡った直後,中央線をくぐり抜けるトンネル
南浅川を渡った直後,中央線をくぐり抜けるトンネル
トンネル南口の先。車に踏まれている。この道をたどる。
トンネル南口の先。車に踏まれている。この道をたどる。
尾根筋へ立ち入る口
尾根筋へ立ち入る口
小仏城山北東尾根に出て来し方を眺める。
小仏城山北東尾根に出て来し方を眺める。
小仏城山北東尾根に出て尾根道の下り方向を見る。
小仏城山北東尾根に出て尾根道の下り方向を見る。
シイタケ栽培跡地(中心部)。気持ちの良い広場。
シイタケ栽培跡地(中心部)。気持ちの良い広場。
シイタケ栽培跡地(東端部)。柵がしてある。
シイタケ栽培跡地(東端部)。柵がしてある。
本日の登りの尾根と下りの尾根の間の沢
本日の登りの尾根と下りの尾根の間の沢
保線区の建物付近の沢。日影沢と小仏BSの間で南浅川に合流する沢では最も水量が多い。ここにはわずかな踏み跡があるが,人かけものかはわからない。この下には白い大きな看板があるが,表には回れないので何が書いてあるか不明。保安林か何かの表示か? そこからJRの落石よけの鉄柵が始まる。
保線区の建物付近の沢。日影沢と小仏BSの間で南浅川に合流する沢では最も水量が多い。ここにはわずかな踏み跡があるが,人かけものかはわからない。この下には白い大きな看板があるが,表には回れないので何が書いてあるか不明。保安林か何かの表示か? そこからJRの落石よけの鉄柵が始まる。

装備

個人装備
ヤマレコMap アプローチシューズ パイルソックス 帽子 コンプレッションシャツ・タイツ 長袖カッターシャツ 25Lザック 水0.5L テルモス0.5L カレーパン 塩フランス カップ 首掛けタオル ザイル(Φ6mmx30m) ゴム張り作業手袋 (使用しなかったもの:カッパ ナイフ カイデン サングラス) 合計6.5 kg

感想

 高尾周辺では一般道以外に踏み込んでも,尾根筋には何かしら人の歩いた痕跡があり,喧騒を避けてゆっくりと歩行できるので,つい道からそれるが,今回は尾根筋ではなく山すその樹木のない部分を鉄道と川沿いに歩いたのでブッシュが濃く,予想外に手間取った。

 日影駐車スペースの対岸(C地点)あたりを眺めると確かに歩くのは簡単そうに見えない。今回は物好きにもそこを強行突破し,先へ進んだのだから途中で進退窮まる場面もあった。それでも,太い塩ビの導水管が引かれているのが見え隠れし,風化したトラロープがあると,かつて人が作業した痕跡なので心強く思ったりもしたが,すでに痕跡は古び,楽に通過できることはなかった。
 ところどころに重い獣が通過した新しい獣道もあったが,彼らの背丈は低いので人間は倒木や灌木に通行を妨げられる。獣道には惑わされない方が良い。
 C地点からA地点まで戻る道の終盤には使われなくなった広いシイタケ栽培場があり,楽に歩けそうだったが,柵がしてあるので立ち入りを避けた。そこを過ぎると小さな沢があり,沢へ下りる道と獣道が交錯し,わかりにくかった。いや,全部獣道だったかもしれない。
 その沢を渡って少し登れば最初の尾根の取り付きのA地点に戻る。
 栽培地へは車が通れる幅の道が土手状についていたが,使われていないようで,草むしていた。

 A地点で食事の後,大下BSへ戻ればよかったのに,好奇心から南浅川右岸に踏み跡がないか気になり,歩くことにしたが,小仏までのルートはなかなかなものだった。落とし物などして探しに戻ったりしたのでA地点から3時間強を要した。

 小仏トンネル近くには越えにくい鉄板と金網の頑丈な落石フェンスがあるので,小仏城山北東尾根から北面の尾根を下降する際はその部分を避けることをお勧めする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら