ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2030427
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田連峰 高田大岳:晴天と紅葉を求めて北へ

2019年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
9.4km
登り
854m
下り
979m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:47
合計
6:13
8:40
8:42
3
8:45
8:45
5
8:50
8:52
17
9:40
9:52
31
11:29
11:43
22
12:05
12:11
93
13:44
13:47
1
13:48
13:54
4
13:59
ゴール地点
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
酸ヶ湯公共駐車場に十分なスペース。本日7:40は3割程度、帰りも余裕あり。谷地温泉バス停から酸ケ湯までバス利用(JRバス東北)。一日5本、谷地温泉口バス停発14:25に乗る。酸ケ湯まで所要18分、580円。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されており、危険個所はない。
駐車場向かいに八甲田山登山口。
1
駐車場向かいに八甲田山登山口。
入口にはノコンギク?
2
入口にはノコンギク?
木が枯れている火山ガス注意地域。
木が枯れている火山ガス注意地域。
樹林帯の登り。
見晴しが良くなる。奥が地獄湯ノ沢。
4
見晴しが良くなる。奥が地獄湯ノ沢。
南八甲田の眺め。駒ヶ峰〜櫛ヶ峯。
1
南八甲田の眺め。駒ヶ峰〜櫛ヶ峯。
紅葉と南八甲田櫛ヶ峯。
2
紅葉と南八甲田櫛ヶ峯。
地獄湯ノ沢の登り。
地獄湯ノ沢の登り。
地獄湯ノ沢を振り返る。
地獄湯ノ沢を振り返る。
岩木山もきれいに見える。
10
岩木山もきれいに見える。
木道となって、
仙人岱の湿原。
八甲田大岳が大きい。大勢の登って行く人も見える。
3
八甲田大岳が大きい。大勢の登って行く人も見える。
ここで、高田大岳方面へ分岐する。
ここで、高田大岳方面へ分岐する。
直ぐに右に小さな湿原がある。
直ぐに右に小さな湿原がある。
こんな道。メインルートとはやはり違うな。
こんな道。メインルートとはやはり違うな。
ハイマツ帯になると大岳から井戸岳、赤倉岳の眺め。
3
ハイマツ帯になると大岳から井戸岳、赤倉岳の眺め。
小岳山頂から右に八甲田大岳。仙人岱ヒュッテも見える。後方は岩木山。
小岳山頂から右に八甲田大岳。仙人岱ヒュッテも見える。後方は岩木山。
八甲田大岳アップ。
7
八甲田大岳アップ。
小岳山頂から井戸岳〜赤倉岳。
5
小岳山頂から井戸岳〜赤倉岳。
小岳山頂から仙人岱ヒュッテ〜硫黄岳。
3
小岳山頂から仙人岱ヒュッテ〜硫黄岳。
小岳山頂から下ると高田大岳の雲が切れてきた。
3
小岳山頂から下ると高田大岳の雲が切れてきた。
鞍部手前から高田大岳。
3
鞍部手前から高田大岳。
鞍部手前から小岳。
5
鞍部手前から小岳。
鞍部付近の湿原。
8
鞍部付近の湿原。
湿原から高田大岳。樹林帯とハイマツ帯がくっきり分かる。
7
湿原から高田大岳。樹林帯とハイマツ帯がくっきり分かる。
高田大岳の樹林の登り。
高田大岳の樹林の登り。
樹林帯を出た。
小岳から大岳:北八甲田の大部分が見える。
7
小岳から大岳:北八甲田の大部分が見える。
その右側と陸奥湾。
その右側と陸奥湾。
山頂までもうひと頑張り。
山頂までもうひと頑張り。
蝶は良く分からないけどきれいだったので。
調べました。クジャクチョウ(タテハチョウ科)。
7
蝶は良く分からないけどきれいだったので。
調べました。クジャクチョウ(タテハチョウ科)。
山頂は近い。
高田大岳(西峰)山頂から八甲田大岳と井戸岳〜赤倉岳。
5
高田大岳(西峰)山頂から八甲田大岳と井戸岳〜赤倉岳。
高田大岳(西峰)山頂から八甲田大岳と小岳。
1
高田大岳(西峰)山頂から八甲田大岳と小岳。
高田大岳(西峰)山頂から南八甲田。
高田大岳(西峰)山頂から南八甲田。
高田大岳(西峰)山頂から岩木山。
高田大岳(西峰)山頂から岩木山。
高田大岳(東峰)山頂に向かう。
1
高田大岳(東峰)山頂に向かう。
高田大岳山頂標識。東峰にある。
14
高田大岳山頂標識。東峰にある。
高田大岳(東峰)山頂からは大岳が見えない。
2
高田大岳(東峰)山頂からは大岳が見えない。
井戸岳〜赤倉岳。
井戸岳〜赤倉岳。
高田大岳(東峰)山頂から陸奥湾。
1
高田大岳(東峰)山頂から陸奥湾。
谷地温泉が見える。谷地温泉の名となった湿原が傍にある。
4
谷地温泉が見える。谷地温泉の名となった湿原が傍にある。
下りの道でちょっとだけ紅葉見物。
7
下りの道でちょっとだけ紅葉見物。
樹林帯の下りは長い。
1
樹林帯の下りは長い。
谷地温泉の高田大岳登山口。
1
谷地温泉の高田大岳登山口。
谷地温泉

感想

この連休は南東北以南で雨の予報である。北東北の山は天気が良さそうだ、まだ紅葉の季節ではないだろうが、北へ行けばその兆候は見られるかと、八甲田山まで行ってみることにした。3年前もそんな理由で酸ヶ湯から八甲田大岳−赤倉岳−田茂萢岳−毛無岱のメインルートを回ったので、今回は見事な円錐状の高田大岳を目標に、酸ケ湯から小岳−高田大岳−谷地温泉のルートとする。

暗いが月が出ている中を出発、岩手に入ると夜明けで徐々に明るくなってきて、盛岡辺りでは先ず姫神山が、そして大きく岩手山がきれいに見えている。北東北の晴は間違いないようだ。今日の天気予報は大当りだった。酸ヶ湯公共駐車場は100台以上だが、今日は7:40でも3割程度。今日の八甲田山は賑わいそうだ。駐車場の奥の登山口から入山。最初はダケカンバが中心で下草が笹の広葉樹林帯を緩く登っていく。直ぐに薄い硫化水素の臭いして、木が枯れている火山ガス注意地域を通過する。この後の登りは、緩いがかなり長い。樹林帯を抜けると展望が開け、南八甲田が望め、道はガレの谷沿いの岩の多い登りとなる。この辺で岩木山も見えてくる。登り切ると傾斜は緩くなり、沢沿いの笹の道となる。道は木道で整備もされ、八甲田大岳、小岳もきれいに見えてくる。

仙人岱の分岐から小岳、高田大岳方面に入る。直ぐに右に湿原あり。道は樹林帯の中の掘れた泥の道となる。小岳の登りは標高差150m程度だが、頂上近くまで樹林で、ハイマツ帯となって眺望が良くなると直ぐに山頂である。山頂は八甲田連峰の大岳、井戸岳から赤倉岳はもちろん、岩木山や南八甲田の眺望も良い。何故か、高田大岳は雲が架かっていたが、徐々に晴れてきそうだ。小岳から高田大岳への鞍部までは150m程下る。鞍部を前に高田大岳の雲も切れて、きれいに見えてきた。鞍部には小さな湿原もある。ここから高田大岳までは標高差300m程の急登である。見通しの良くない樹林帯の掘れて溝の様になった道を登って行く。小岳と同じ位の高さまで来ると、ハイマツ帯となり、見晴らしが良くなるが、まだ我慢の登りは続く。岩が見えてくると、山頂は近い。先ず高田大岳の西峰に着く。ここからは八甲田連峰全体の眺望が良い。山頂は東西に長く、30m程で、山頂標識のある東峰に着く。ここからは八甲田大岳は見えなくなる。ここの眺望は青森市から陸奥湾の眺めである。下北半島から津軽半島まで一気に大きく見える。写真では入りきれないほどだ。

高田大岳からの下山は谷地温泉への登山道を使う。急な下りが続くが、こちらは眺望の良いハイマツ帯がかなり長い。その先は両側が笹の潅木帯が続く。今は手入れが良いのだが、笹が伸びると分かりにくくなるかもしれない。標高1000mまで下ると、樹林帯となり道は徐々に緩やかになっていく。今日も下りが続くと、少し右膝が痛くなってきたが、まずまずかな。

小岳から高田大岳の登山者は少ないと思っていたが、今日は20人くらいの方とは会った。谷地温泉への道でも数人と会った。今日の天候は目論見通り、ほぼ快晴の山を楽しむことができた。気温が低いかと、手袋や毛の帽子も用意したが、晴れで必要はなかった。紅葉はまだ、登山口から山頂まで一部の木に留まっているようで、一面の紅葉は例年より遅いかもしれな。八甲田もきれいになりそうな木は多いので、2週間後位にはきれいになるだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら