記録ID: 2030919
全員に公開
ハイキング
東海
【松籟団地からはクモの巣地獄】松籟団地から百々ケ峰まで
2019年09月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 477m
- 下り
- 490m
コースタイム
天候 | くもり☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
クルマなら登山口の手前のため池の堤体に数台分の駐車スペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
松籟団地から西峰(反射板)まではクモの巣地獄でした。道は明瞭ですが、倒木もあったりして、やや荒れ気味。あまり歩かれていないようです。 西峰(反射板)から西山団地まではクモの巣もなく歩きやすかった。 |
写真
感想
朝方、外に出ると雨は降っていない。さらに西側に伊吹山も見えたので、しばらく雨はもちそうだと判断し、久々に百々ヶ峰に出かけました。三田洞からの道は飽きたので、本当に久しぶりに松籟団地から歩くことにしました。
住宅地の裏からなので、ある程度人が入っているかと思ったら、想像以上のクモの巣地獄だし、倒木もチラホラあるし、あまり歩かれていないよう。あまりオススメできないルートです。
一方で西山団地への道はクモの巣もなく、快適に歩くことができました。
山で出会った人:7〜8人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する