記録ID: 203135
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山
2012年06月30日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
平標山登山口駐車場→鉄塔→松手山→平標山山頂→仙ノ倉山方面のお花畑→
平標山山頂→平標山の家→平元新道入り口→平標山登山口駐車場
車が続々とくるので、混む前の朝4時30分に出発。
写真撮影や山ご飯を作ったりしましたが、駐車場に11時30分位に到着でした。
平標山山頂→平標山の家→平元新道入り口→平標山登山口駐車場
車が続々とくるので、混む前の朝4時30分に出発。
写真撮影や山ご飯を作ったりしましたが、駐車場に11時30分位に到着でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝3時位に到着しましたが、すでに20台位止まっていました。 帰りは満車でした。 トイレはありますが、電気はなさそうです。 湯沢IC下車後のセブンイレブンが最後のコンビニでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はないと思います。 サイドの笹も伐採されていて道も明瞭でした。 松手山から平標山山頂にかけては道の細い所もあるので、すれ違いにくいかもしれません。 全体的に階段が多いお山です。 最後の林道歩きが以外に長く感じました。 |
写真
感想
昨年は9月の山行でしたので、今年はお花畑を見に行ってきました。
いつもは平日登山ですが予定が合わず、初めての土曜日山行です。
朝3時位に駐車場に到着。
すでに20台位止まっていました。
その後も続々と車がきます。
少し明るくなるのを待って4時30分位に出発です。
数名の先行した方がいましたが、ほぼ貸し切り状態。
同行者も調子がよかったのか、途中でおいてかれてしまいました^^;
思ったより早く山頂に到着できたので、お花畑でゆっくり撮影したり、山飯を作ったりで1時間半位まったりと過ごせました。
だんだんと人も増えてきたので下山開始。
山頂に戻ると大勢の人が・・
下山中も大勢の方とすれ違いましたが、登山道が広めなのでそれほどストレスなく歩けました。
平元新道の林道歩きが思ったより長く感じました。
詳細は相方のブログにUPしていきますのでよかったら遊びに来てくださいね^^
http://oyama-go.livedoor.biz/
はじめて植物の写真をたくさん撮りました。
よかったら見てください。
2人共、植物にはあまり興味がなかったので名前はわかりません^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する