記録ID: 20367
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
鹿児島
2007年04月21日(土) 〜
2007年04月22日(日)


- GPS
- 05:05
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 840m
- 下り
- 842m
コースタイム
8:10登山口発-10:45頂上-(昼食)-11:15発-13:15登山口
(前日はウォームアップで韓国岳ピストン。2時間半程度の軽ハイク)
(前日はウォームアップで韓国岳ピストン。2時間半程度の軽ハイク)
天候 | 初日(韓国岳)快晴、翌日(開聞岳)は午前晴れ後曇り、午後からは土砂降りの雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
平均年齢63.3歳の16人パーティとしては標準的な時間だろう。帰路は雨雲に追われて少々急いだ感がある。思ったよりも花が少なく、天候のせいで眺めも良くなかったが、登り基調が続く道はトレーニングにはもってこいの印象。若い子は走って登って頂上まで1時間10分と言うから、とても敵わない。屋久島宮之浦から望む開聞岳は洋上に浮かぶピラミッドでとても秀麗。逆から屋久島を見たくてついつい登ってしまった。前日の韓国岳は高千穂が良く見えて、こちらも奇麗。高千穂から縦走した事があるが、こちらもお勧め。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する