記録ID: 2037596
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
みちのくひとり旅2019秋*美しき三ッ石山
2019年09月27日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 991m
- 下り
- 980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:30
距離 14.7km
登り 993m
下り 993m
天候 | 素晴らしい秋晴れ☀️ 風も穏やかで暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
絶対に大混雑になると思ったので、前日20:00頃に到着し車中泊 しかし夜が明けて歩き始める頃になっても車は半分も埋まってませんでした(^^; 下山後は路駐車が凄かったです |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:見当たらず トイレ:松川温泉登山口駐車場、避難小屋 ほんの一部スリップしやすそうな土壌がありますが、全体的にとても快適なルートです♪ |
その他周辺情報 | 下山後は松川温泉峡雲荘さんに宿泊♨️ 日本秘湯を守る会の温泉です 三ッ石に登るなら絶対ここに泊まりたくて、2ヶ月前に予約しました |
写真
感想
紅葉の三ッ石山🍁
念願叶ってやっとこの時期に来ることができました✨
源太ヶ岳だけは山歩きを始めた頃に登頂したことがありますが、もの凄く疲れたという記憶しか残ってませんでした(^^;
久しぶりに歩いてみるとサクサク足が進んで…あれ?こんなに歩きやすいルートだったんだ??と驚きました
こんな私でも少しは成長してるんですね
源太ヶ岳から大深岳へは思わず走りたくなるようななだらかな稜線を進み、美しい錦秋の山肌を眺めながら下って登り返し小畚山へ*それを越えるといよいよ赤く燃える三ッ石山を目指して進みます
紅葉がずっと視界に入るので、嬉しい!楽しい♪がずっとずーっと続きます(≧∇≦)
人見知りなので普段は無言で歩いてますが、この日はあまりにも素晴らしい景色の中、出逢う人もみなさん笑顔だったので自然と会話もたくさん交わしました♪
お話してくださった皆様、素敵な時間を共有できて嬉しかったです✨ありがとうございました(*´∇`*)
今年はもう他の紅葉見に行かなくてもいいかな〜と思えるほど大満足の紅葉ハイクになりました🍁
(とか言いながらきっと見に行きますけどね)
おにぎりいっこ🍙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おにぎりいっこさん こんにちは😃
焼石の後 岩手にいるとあったので、ひょっとして三ツ石で再会できるかもと思ってました( ´ ▽ ` )
1日前でしたね〜でもいっこさんの歩いた27日が今年で一番の見頃でしたね〜
陽射しを受けて紅葉🍁が笑っているよう❗いっこさんの笑顔が想像できます^_^
馬蹄形ルートは、見晴らしが良く、紅葉の帯がずっとずっと続きますね❇私たちも次は紅葉をこのルートで味わいたいと思います。
夢に出てきそうな大満足のトレイル 素敵な思い出ができて良かったです( ´∀`)
みちのく一人旅 お疲れ様でした〜
*chiho1212&お守リーズ*
ちほさん*おはようございます
コメントありがとうございます✨
わー、ちほさんは土曜日だったんですね
土曜日の夕方には埼玉に戻らないといけなかったので金曜日に登頂しました
紅葉のタイミングはドンピシャでした!(*´▽`*)
このルート、本当に良かったです!
通りすがりのマダムたちが春もいいのよ〜と仰ってたので、お花の時期にも行ってみたくなりました*
おにぎりいっこ
onigiri1koさん、こんにちは。大深山荘分岐で声をかけたoginomeと申します。私も東北の山が好きで、山行記録を参考にさせて頂いてます。あの日は天気に恵まれ、気持ちよかったですね〜。お昼寝したくなるぐらい、ポカポカ陽気でした。
八戸から来た女性も「焼石岳へ行ってみたい」と言っていたし、焼石岳のファン多いんですね。ずーっと初心者の私だけど来年の6月はチェーンアイゼン持参で焼石に行きたいと思います!
お話が出来て感激です!また、どこかの山でお会い出来たら嬉しいです。
おぎのめさん*おはようございます
コメントありがとうございます✨
お声がけいただきありがとうございました☆
おにぎりいっこだとバレたの初めてだったのでビックリしましたが嬉しかったです(´▽`)
紅葉素晴らしかったですね〜!本当にこの日に行ってよかった*
東北ファンが意外と多いことも分かって感激です
焼石、ぜひ行ってみてください!
おぎのめさんは東京にお住まいですし、関東でも東北でもまた遭遇するかもしれませんね♪
おにぎりいっこ
おにぎりいっこさん こんばんは!
みちのくひとり旅で焼石に行っていた所まで知っていましたが、その後自分が遠征に言っていたもので
お次は三ツ石山だったんですね〜!
僕も行きましたがここの周回ルートは本当素晴らしい
こんな紅葉の中歩けばみなさん笑顔になっちゃいますよね〜
そして多少のアップダウンもなんのその!ですね
稜線に上がってからの紅葉見ながらの縦走路堪りませんよね〜
少し進んでは同じ様な写真ばっかり(笑)なかなか進ませんてもらえませんね
素敵なみちのくひとり旅でしたね!
まんゆ〜*16
まんゆ〜さん*おはようございます
コメントありがとうございます✨
このルート、本当に最高でした✨
まさに、ちょっと進んでは写真を撮ってしまうので同じような写真ばかりで(^^;
だいぶ掲載を省きました
みちのくはお花も紅葉も素晴らしすぎて、時間が取れれば必ず行きたくなる*
やっぱり私はなかなかアルプスには行けません(笑)
おにぎりいっこ🍙
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する