ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2041044
全員に公開
ハイキング
甲信越

旧篠ノ井線廃線敷さんぽ

2019年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
213m
下り
181m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:47
合計
5:30
11:22
21
明科駅
11:43
7
潮神明宮
11:50
13
12:03
16
東平
12:19
24
けやきの森
12:52
16
潮沢信号所
13:08
2
駐車場
13:10
40
旧第2白坂トンネル
13:50
13:55
44
けやきの森
14:39
39
潮神明宮
15:18
16:00
52
16:52
田沢駅
マップは手描きです
天候 曇りときどき小雨
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
明科駅から田沢駅まで歩きました
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、まったくなし
小さな子供連れでもだいじょうぶです
明科駅から潮神明宮までは少し迷うところもありますが、「廃線敷はこっち」の看板も数多くあります
その先、廃線敷に入ってしまえば迷うところは全くありません
行きはゆるやかな上りですが、帰りは下りなので楽ちんです
トンネルが夜は封鎖されるので、開いている時間をチェックしてからおでかけください
長い方の三五山トンネルはセンサーで灯りがつくようになっていて安心です
その他周辺情報 長峰荘で日帰り入浴させていただきました
シャンプー・ボディーソープ・ドライヤー・無料ロッカーあり
露天風呂あり
人工鉱石風呂とでもいうんでしょうか、疑似温泉です
いい肌触りでした
明科駅を出たらすぐにこの歩道橋で線路を越えます
明科駅を出たらすぐにこの歩道橋で線路を越えます
こういう「廃線敷遊歩道」看板に導かれて歩きます
こういう「廃線敷遊歩道」看板に導かれて歩きます
ハナトラノオが野生化してる?
ハナトラノオが野生化してる?
線路沿いに進み、前方のトンネルの手前を左にくぐります
線路沿いに進み、前方のトンネルの手前を左にくぐります
神明宮前の駐車場に案内板
神明宮前の駐車場に案内板
駅看板タイプの道標
ここに立派なトイレもあります
駅看板タイプの道標
ここに立派なトイレもあります
ここから廃線敷ムード
ここから廃線敷ムード
晴れていれば北アルプスを展望できるのですが...
晴れていれば北アルプスを展望できるのですが...
今日はどよーん
すぐに三五山トンネル
すぐに三五山トンネル
少し長いのでセンサーで灯りがつきます
1
少し長いのでセンサーで灯りがつきます
トンネルを出ると勾配標識
新しそうなので遊歩道整備の際に作ったのでしょうか
トンネルを出ると勾配標識
新しそうなので遊歩道整備の際に作ったのでしょうか
ゲンノショウコ
キリンのような監視台?が何度か見られます
キリンのような監視台?が何度か見られます
アザミの仲間
ノハラアザミかなぁ
アザミの仲間
ノハラアザミかなぁ
ツリフネソウ
踏切があったりしておもしろい
1
踏切があったりしておもしろい
記念スタンプが入ったボックスが2ヶ所あった
記念スタンプが入ったボックスが2ヶ所あった
けやきの森のりっぱなトイレ
けやきの森のりっぱなトイレ
こんなの線路にあったよね
こんなの線路にあったよね
アキノウナギツカミ
ミゾソバに似てるけど棘があるからたぶん...
1
アキノウナギツカミ
ミゾソバに似てるけど棘があるからたぶん...
開いてるのがあった!
かわい〜
開いてるのがあった!
かわい〜
ツツジの植え込みにレールが...
必要ないと思うけど気分を盛り上げるため?
ツツジの植え込みにレールが...
必要ないと思うけど気分を盛り上げるため?
これは古そう
使われてたものかな
これは古そう
使われてたものかな
小沢川橋梁
レンガの組み方が独特なんだそう
小沢川橋梁
レンガの組み方が独特なんだそう
漆久保トンネル
こちらは短いので灯りはなし
1
漆久保トンネル
こちらは短いので灯りはなし
トンネルの煉瓦が黄色やオレンジになっていた
トンネルの煉瓦が黄色やオレンジになっていた
不思議な色
トンネル入口にハナニガナ
トンネル入口にハナニガナ
上に回り込んでいくと...
1
上に回り込んでいくと...
普寛様と覚明様の像
御嶽山の参道を開いた方たちらしいのだけど、測量に邪魔だからと鼻を掻き落としてしまったらしい...ひどい
普寛様と覚明様の像
御嶽山の参道を開いた方たちらしいのだけど、測量に邪魔だからと鼻を掻き落としてしまったらしい...ひどい
潮沢信号場あたりの遺構

潮沢信号場あたりの遺構

振り返ってもきれい
振り返ってもきれい
これも見張り台的ななにか?
これも見張り台的ななにか?
イヌタデ...かな
なぜかホオヅキが
なぜかホオヅキが
炭のかけら?が大量に落ちているところが
SLと関係ある?ない?
炭のかけら?が大量に落ちているところが
SLと関係ある?ない?
花びらが少ないけど、これもアキノキリンソウかな
花びらが少ないけど、これもアキノキリンソウかな
終点の旧第2白坂トンネル
閉ざされているけど、近くに寄ると冷気が吹き出してきていて涼しい
終点の旧第2白坂トンネル
閉ざされているけど、近くに寄ると冷気が吹き出してきていて涼しい
碍子(がいし)が鉄道のトンネルだった名残かな
碍子(がいし)が鉄道のトンネルだった名残かな
さあ引き返そう
晴れていたら北アルプスが見えそう
さあ引き返そう
晴れていたら北アルプスが見えそう
セリ科のなにか?
セリ科のなにか?
ツマグロヒョウモン♀
うちの庭にも飛んでくるな
ツマグロヒョウモン♀
うちの庭にも飛んでくるな
クモガタヒョウモン♀
クモガタヒョウモン♀
ウンモンスズメの幼虫
以前高妻山に行ったときに戸隠牧場のトイレで見た、ギガントみたいな蛾の子供かぁ!感慨深い...
ウンモンスズメの幼虫
以前高妻山に行ったときに戸隠牧場のトイレで見た、ギガントみたいな蛾の子供かぁ!感慨深い...
頭まで真っ赤な赤とんぼ
調べたところナツアカネ♂
アキアカネじゃないのか...
頭まで真っ赤な赤とんぼ
調べたところナツアカネ♂
アキアカネじゃないのか...
国土調査の基準点??
国土調査の基準点??
ウシハコベ
万年青(おもと)の実
万年青(おもと)の実
ツルニンジン初めて見た
5cmくらいの大きい花だけど緑で目立たない...
1
ツルニンジン初めて見た
5cmくらいの大きい花だけど緑で目立たない...
少し紅葉し始めてる
少し紅葉し始めてる
戻ってきたけどやはり曇り空で高い山は見えない
戻ってきたけどやはり曇り空で高い山は見えない
彼岸花が盛り
長峰荘で日帰り入浴
残念ながらここでも展望なし
長峰荘で日帰り入浴
残念ながらここでも展望なし
有明山の頂上がやっと見えた!
有明山の頂上がやっと見えた!
田沢駅でゴール
19号沿いの歩きが長かった
田沢駅でゴール
19号沿いの歩きが長かった

感想

軽い運動をしようと廃線敷ウオークにでかけました
トンネルや隧道などもあるし、架線の電柱が並んでいたり、勾配標識や踏切や監視塔のようなものもあって飽きません
記念スタンプが2ヶ所ほどあり、ちょっとボロっちくなっていたけれどちゃんと押せました
トイレは潮神明宮とけやきの森に立派なのがあり、他にも簡易トイレがちょこちょこあるので心配ありません
片道約6kmを楽しく往復できました
雲がなければ北アルプスも遠望できるようなので、もっと楽しいでしょう
長峰荘のお風呂に入ってみたかったので、明科駅を通り越して田沢駅まで歩きましたが、これはほとんど国道19号を歩くので正直おもしろさは全くないです
思ったより長かったし...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら