ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2042812
全員に公開
ハイキング
中国

大将軍山〜銭壷山 日積で大感謝

2019年09月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
9.7km
登り
736m
下り
655m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:22
合計
4:40
10:05
83
スタート地点
11:28
11:43
56
12:39
12:46
119
14:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
由宇町文化スポーツセンターの第1駐車場に駐めさせていただきました。鉄塔越しに、大将軍山と銭壷山が見えています。
2019年09月29日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:07
由宇町文化スポーツセンターの第1駐車場に駐めさせていただきました。鉄塔越しに、大将軍山と銭壷山が見えています。
車道の登りが始まります。
2019年09月29日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:11
車道の登りが始まります。
この看板。左折です。
2019年09月29日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:16
この看板。左折です。
ここを登っていきます。
2019年09月29日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:17
ここを登っていきます。
大将軍山が見えました。
2019年09月29日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:21
大将軍山が見えました。
道側にはお地蔵様。
2019年09月29日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:22
道側にはお地蔵様。
これもお地蔵様?
2019年09月29日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:24
これもお地蔵様?
これは?
2019年09月29日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:24
これは?
大きな石に彫られたお地蔵様。
2019年09月29日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:26
大きな石に彫られたお地蔵様。
展望がきく地点に出ました。残念、霞んでいます。
2019年09月29日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 10:30
展望がきく地点に出ました。残念、霞んでいます。
道側はミカン畑。
2019年09月29日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:31
道側はミカン畑。
丁塚を見つけました。十七丁。これまでのは見逃していたかも。
2019年09月29日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:34
丁塚を見つけました。十七丁。これまでのは見逃していたかも。
こんな石も。上には鳥居が、下には方向を示す指差し印が彫られています。
2019年09月29日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:38
こんな石も。上には鳥居が、下には方向を示す指差し印が彫られています。
ここから車道を離れます。
2019年09月29日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:40
ここから車道を離れます。
十二丁。
2019年09月29日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:42
十二丁。
分岐です。標識にしたがって右へ。
2019年09月29日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:43
分岐です。標識にしたがって右へ。
十一丁から竹林になります。
2019年09月29日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:47
十一丁から竹林になります。
十丁の丁塚は倒れていました。
2019年09月29日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:52
十丁の丁塚は倒れていました。
古いことが分かる堀割の道。
2019年09月29日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:54
古いことが分かる堀割の道。
九丁。
2019年09月29日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:56
九丁。
ここは四辻になっていました。正面に直進。
2019年09月29日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:57
ここは四辻になっていました。正面に直進。
石灯籠が2基。
2019年09月29日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:11
石灯籠が2基。
尾根に合流。左の石段へ。
2019年09月29日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:16
尾根に合流。左の石段へ。
四丁。石版が並んでいます。
2019年09月29日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:17
四丁。石版が並んでいます。
一の鳥居。
2019年09月29日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 11:21
一の鳥居。
三丁まで来ました。
2019年09月29日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:22
三丁まで来ました。
広場に出ました。ここからの道は広いです。
2019年09月29日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:24
広場に出ました。ここからの道は広いです。
二の鳥居。
2019年09月29日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:27
二の鳥居。
こんなのがありました。ほかにもいろいろありました。
2019年09月29日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:28
こんなのがありました。ほかにもいろいろありました。
一丁になりました。
2019年09月29日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:29
一丁になりました。
鳥居をくぐって、石段を登ります。
2019年09月29日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 11:30
鳥居をくぐって、石段を登ります。
石段を登り終え本殿に着きました。
2019年09月29日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:34
石段を登り終え本殿に着きました。
大将軍の「将」に「しつ」と仮名が振ってあります。何と読むのでしょうか。
2019年09月29日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:36
大将軍の「将」に「しつ」と仮名が振ってあります。何と読むのでしょうか。
一瞬、舗装路に合流しますが、左奥の遊歩道へ。
2019年09月29日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:54
一瞬、舗装路に合流しますが、左奥の遊歩道へ。
歩きやすい道です。
2019年09月29日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:56
歩きやすい道です。
分岐です、右へ。
2019年09月29日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:58
分岐です、右へ。
大きな木の下にお地蔵様。
2019年09月29日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:09
大きな木の下にお地蔵様。
分岐です。左に進みましたが、右が正解です。どちらにしても、ふれあいパークの駐車場に出ます。
2019年09月29日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:16
分岐です。左に進みましたが、右が正解です。どちらにしても、ふれあいパークの駐車場に出ます。
ふれあいパークの駐車場に出ました。
2019年09月29日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:22
ふれあいパークの駐車場に出ました。
ふれあいパーク前の道路を進みます。
2019年09月29日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:23
ふれあいパーク前の道路を進みます。
ふれあいパークの正面。
2019年09月29日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:25
ふれあいパークの正面。
2019年09月29日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:26
銭壷山へ。舗装路を上ります。
2019年09月29日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:26
銭壷山へ。舗装路を上ります。
ここから左の遊歩道へ。
2019年09月29日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:31
ここから左の遊歩道へ。
また施設に着きました。今は使われてない?
2019年09月29日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:34
また施設に着きました。今は使われてない?
最後は未舗装路で、銭壷山山頂へ。
2019年09月29日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:41
最後は未舗装路で、銭壷山山頂へ。
山頂三角点。
2019年09月29日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:42
山頂三角点。
周防大島方面の展望。
2019年09月29日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 12:43
周防大島方面の展望。
たくさんの島。
2019年09月29日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:44
たくさんの島。
木の間越しですが、右下は先ほど登った大将軍山。左奥は高照寺山。
2019年09月29日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:45
木の間越しですが、右下は先ほど登った大将軍山。左奥は高照寺山。
琴石山と三ヶ岳。
2019年09月29日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:46
琴石山と三ヶ岳。
2019年09月29日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:48
展望広場に場所を移しました。大島大橋が架かる大畠瀬戸。
2019年09月29日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:50
展望広場に場所を移しました。大島大橋が架かる大畠瀬戸。
拡大してみました。
2019年09月29日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 12:50
拡大してみました。
周防大島の東端、金魚のしっぽの方です。遠くにうっすら四国も写っています。実は、この中に、ダッシュ島も写っています。
2019年09月29日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 12:50
周防大島の東端、金魚のしっぽの方です。遠くにうっすら四国も写っています。実は、この中に、ダッシュ島も写っています。
島がたくさん。柱島、黒島、端島、浮島、情島には小学校がありましたが、今はどうなんだろう。左は広島県の倉橋島です。
2019年09月29日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 13:22
島がたくさん。柱島、黒島、端島、浮島、情島には小学校がありましたが、今はどうなんだろう。左は広島県の倉橋島です。
氷室岳も見えます。
2019年09月29日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:51
氷室岳も見えます。
今日のチップスターはブラック、初物です。ガーリックバターステーキ味。
2019年09月29日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 13:02
今日のチップスターはブラック、初物です。ガーリックバターステーキ味。
今日は日積側へ降ります。ここから天狗様参道へ。
2019年09月29日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:29
今日は日積側へ降ります。ここから天狗様参道へ。
この花は何?
2019年09月29日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 13:36
この花は何?
ここから林道を離れます。
2019年09月29日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:38
ここから林道を離れます。
植林帯の中を下ると、
2019年09月29日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:39
植林帯の中を下ると、
ここが天狗様。賽銭箱は戸を開けた中にありました。中には天狗のお面もありました。
2019年09月29日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:41
ここが天狗様。賽銭箱は戸を開けた中にありました。中には天狗のお面もありました。
右から道をあわせます。
2019年09月29日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 13:53
右から道をあわせます。
沢を渡ります。
2019年09月29日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:59
沢を渡ります。
石垣がありました。このあたり、耕地の跡です。
2019年09月29日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:07
石垣がありました。このあたり、耕地の跡です。
最後の倒竹帯。
2019年09月29日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:12
最後の倒竹帯。
最後にお地蔵様にご挨拶。
2019年09月29日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:20
最後にお地蔵様にご挨拶。
舗装路になりました。
2019年09月29日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 14:22
舗装路になりました。
里に出ました。左奥に見えているのは琴石山。
2019年09月29日 14:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:29
里に出ました。左奥に見えているのは琴石山。
国道に出ました。
2019年09月29日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 14:42
国道に出ました。
振り返ると、銭壷山山頂のアンテナが見えました。
2019年09月29日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:43
振り返ると、銭壷山山頂のアンテナが見えました。
デポしていた愛車で由宇に戻ります。が、この後事件発生。日積の人に助けられました、大感謝。
2019年09月29日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 14:53
デポしていた愛車で由宇に戻ります。が、この後事件発生。日積の人に助けられました、大感謝。

感想

大将軍山から銭壷山に縦走しました。
前回は山頂近くまで車で訪れたので、今回は標高0mから登ることにしました。

由宇町の文化スポーツセンターの駐車場から出発。
まずは丁塚を辿りながら、大将軍山へ。
山頂には霧峰神社が祀ってあります。

参拝した後、銭壷山に向かいます。
車道が続いていますが、舗装路を避けて、遊歩道をとりました。
ふれあいパークから銭壷山山頂までは、舗装路になります。

銭壷山は、目舞ヶ丘と言われるぐらい展望がよい山です。
今日は残念ながらガスガスで霞んでいましたが、それでも瀬戸内海の多島美の片鱗は見られました。

下山は、日積側へ。
途中、天狗様に立ち寄り、あまり歩かれてないらしい道で、日積まで降りました。

日積には自転車をデポしてあり、後は由宇に戻るだけのはずだったのですが、ここで事件発生。
なんと、タイヤの空気が抜けていたのです。
思えば、最後に自転車に乗ったのは5月。それ以来、全くタイヤの空気の確認をしていませんでした。
日積から由宇まで自転車を押して歩くことを考えると、目まいがしますが、とにかく出発。
近くの家に人影が見えたので、空気入れがないか聞いてみました。
そして、なんと、ここで空気入れを借りることができました。
出てきた空気入れは、エアゲージが着いた本格的なもの。
「バルブはフランス式ですか」と聞かれたし(自分のは普通のやつ)、詳しい方のようでした。
本当に助かりました。

あとは、由宇まで自転車で下りました。
由宇川に沿った道で、上りもほとんどなく、駐車地に戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら