ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 204666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

初滑落 越後駒ヶ岳

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
Aoisorani その他1人
GPS
10:26
距離
10.9km
登り
1,008m
下り
1,005m

コースタイム

6:30枝折峠-11:10駒の小屋11:40-12:00越後駒ヶ岳12:40-16:50枝折峠
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駒の小屋の直下は、矢印はありませんが、真っ直ぐ上に上がってください。
赤矢印の方は、夏道で残雪をトラバースすることになります。軽アイゼンが必要です。
駒の湯山荘側からの国道352号
通行止め。左の看板は、冬期間だけ?
どかして・・・
2012年06月30日 05:29撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 5:29
駒の湯山荘側からの国道352号
通行止め。左の看板は、冬期間だけ?
どかして・・・
大雨時に通行止め?今はいいの?
O先輩いわく、どかして入った人がネットで見たと・・・
2012年07月08日 00:33撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 0:33
大雨時に通行止め?今はいいの?
O先輩いわく、どかして入った人がネットで見たと・・・
道路の7割が落ちてる。
雪庇みたいに道路の下がない所もありました。
入ってはいけない場所です。
2012年06月30日 05:50撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 5:50
道路の7割が落ちてる。
雪庇みたいに道路の下がない所もありました。
入ってはいけない場所です。
枝折峠側。どうみても、こちら側の看板なら入りません。チェーンもすごい。
2012年06月30日 06:02撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 6:02
枝折峠側。どうみても、こちら側の看板なら入りません。チェーンもすごい。
枝折峠側。
バイオトイレもあります。
2012年06月30日 06:35撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 6:35
枝折峠側。
バイオトイレもあります。
今日も、いい天気。
2012年06月30日 06:42撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 6:42
今日も、いい天気。
頭だけ、越後駒ヶ岳が見えていた。
2012年06月30日 06:42撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 6:42
頭だけ、越後駒ヶ岳が見えていた。
やっと、見えてきました。
2012年06月30日 06:46撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 6:46
やっと、見えてきました。
山桜?
2012年06月30日 06:51撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 6:51
山桜?
標高差もなく、登っては降りるの繰返し。
歩きやすい。
2012年06月30日 06:55撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 6:55
標高差もなく、登っては降りるの繰返し。
歩きやすい。
奥只見湖。
好きな湖。
2012年06月30日 06:56撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 6:56
奥只見湖。
好きな湖。
歩き始めから、2時間後の越後駒ヶ岳。
2012年06月30日 07:32撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/30 7:32
歩き始めから、2時間後の越後駒ヶ岳。
青空とタムシバ
2012年06月30日 08:17撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 8:17
青空とタムシバ
歩き始めから、3時間後の越後駒ヶ岳。
2012年06月30日 08:30撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 8:30
歩き始めから、3時間後の越後駒ヶ岳。
長い歩きの中にも、疲れません。
2012年06月30日 08:45撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 8:45
長い歩きの中にも、疲れません。
この雪渓の後の木道で、クマの大きなうんちが・・・まだ、新しい。
2012年07月08日 00:37撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 0:37
この雪渓の後の木道で、クマの大きなうんちが・・・まだ、新しい。
百草の池から
2012年07月08日 00:37撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 0:37
百草の池から
青が濃いのだけれど、一眼レフじゃないと碧さが映らないな。
2012年06月30日 09:59撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 9:59
青が濃いのだけれど、一眼レフじゃないと碧さが映らないな。
歩いてきた尾根を振り返る。
2012年06月30日 10:02撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 10:02
歩いてきた尾根を振り返る。
青空へ。
2012年06月30日 10:09撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:09
青空へ。
2012年06月30日 10:16撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:16
今年は、雪解けが遅い。
まだ、雪だらけ。
2012年06月30日 10:24撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 10:24
今年は、雪解けが遅い。
まだ、雪だらけ。
雪渓と恵みの水。
2012年06月30日 10:26撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 10:26
雪渓と恵みの水。
雲が出てきました。
2012年06月30日 10:31撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:31
雲が出てきました。
いい青空。
2012年07月08日 01:00撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 1:00
いい青空。
青空の5分後、急に真っ白に。
やっぱり山の天気は変わりやすい。
2012年06月30日 10:43撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:43
青空の5分後、急に真っ白に。
やっぱり山の天気は変わりやすい。
滑落した所。
雪では止まれませんでした。
最後、笹に捕まるため、途中で投げたストック発見。
2012年06月30日 10:55撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 10:55
滑落した所。
雪では止まれませんでした。
最後、笹に捕まるため、途中で投げたストック発見。
軽アイゼン今回、ちゃんと、履いてます。
もう、滑落できないでしょ。
2012年06月30日 11:10撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 11:10
軽アイゼン今回、ちゃんと、履いてます。
もう、滑落できないでしょ。
駒の小屋。
無事で良かった。
2012年06月30日 11:18撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 11:18
駒の小屋。
無事で良かった。
ここの水、冷たくて、超うまいです。
滑落後だったからかな。
プラクティパスに入れると、多少色がついてたけど。
2012年06月30日 11:31撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:31
ここの水、冷たくて、超うまいです。
滑落後だったからかな。
プラクティパスに入れると、多少色がついてたけど。
手抜きの昼ごはん。
ここで、初めて右肘と左手に痛みがあるのに気づく。
2012年06月30日 11:21撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 11:21
手抜きの昼ごはん。
ここで、初めて右肘と左手に痛みがあるのに気づく。
さて、登りますか。
2012年06月30日 11:42撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 11:42
さて、登りますか。
あれっ、また急に真っ白に。
2012年06月30日 11:59撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 11:59
あれっ、また急に真っ白に。
山頂。
360度真っ白で、全く見えません。
2012年06月30日 12:08撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 12:08
山頂。
360度真っ白で、全く見えません。
ここで、昼寝。
2012年06月30日 12:10撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:10
ここで、昼寝。
待ってたら、少し見えてきました。
いい稜線。
2012年06月30日 12:15撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 12:15
待ってたら、少し見えてきました。
いい稜線。
越後駒ヶ岳、ありがとう。
2012年06月30日 12:55撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 12:55
越後駒ヶ岳、ありがとう。
駒の小屋から。
雪のあるときは、こちら側から降ります。
特に標識はありません。
2012年06月30日 12:56撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:56
駒の小屋から。
雪のあるときは、こちら側から降ります。
特に標識はありません。
岩の中に小さい花。
2012年06月30日 13:01撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 13:01
岩の中に小さい花。
駒の小屋へは、矢印がないこちらへ。
赤矢印はある雪渓側は、夏道です。
2012年06月30日 13:03撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 13:03
駒の小屋へは、矢印がないこちらへ。
赤矢印はある雪渓側は、夏道です。
止まらないよな
2012年06月30日 13:22撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 13:22
止まらないよな
山頂から、1時間の場所から。
あと、3時間。
4
山頂から、1時間の場所から。
あと、3時間。
どんどん、離れてく。
遠いな。
2012年06月30日 14:34撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 14:34
どんどん、離れてく。
遠いな。
もう、夏空
2012年06月30日 16:16撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 16:16
もう、夏空
さようなら、越後駒ヶ岳。
2012年06月30日 16:32撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 16:32
さようなら、越後駒ヶ岳。
撮影機器:

感想

後輩が鬱病で病欠になり、この2週間だけで残業80時間。自分で山の下調べをすることができなく、O先輩にどこの山へ行くのかの決めや、情報収集をお願いして・・・越後駒ヶ岳へ。

駒の山荘方面の国道53号を使って・・・えっ通行止めじゃん(ナビに従えば良かった)・・O先輩いわく「ネットで調べたら通った人がいるという事でしたが・・確かに「雪の季節の通行止め」や「時間80mmの時の通行止」めとか書いてあるし、ということで、どかして入りました。
色んな所で、道が落ちてます、落石も。道路の7割落ちてんじゃん・・O先輩いはく危ないから俺降りようか?・・あんたが大丈夫だといったんでしょ。落ちる時は一緒だと降しませんでしたけど。
この道は、通行止めです。反省しています。
反対側の枝折峠の「通行止めの看板」、全体にチェーンがガチガチにまかれ。針金で完璧に止められていてとても入れません。

この日も1時間しか寝ていなく、この間違った運転で多少疲れてても、越後駒ヶ岳が背中を押してくれます。
アプローチが長く、色々な山を越えていきますが、登っては下りの繰り返しで、とてもいい感じです。

すごくいい天気の中歩き続けましたが、駒の小屋直下で、いきなりのガスに包まれてしまいました。全く何も見えず。
私は、赤矢印の方でなく、ここは直登ではないかとO先輩と相談。
でも、←があるしという事で、結局、雪渓をトラバースに。
最後の一歩の所で、滑落してしまいました。(軽アイゼンも持ってきてるのに、面倒ということで、履かなかったミスです。)
雪では当然止められず、直前でストックを放り投げ、なんとか笹に捕まりました。
と安心していたら、なんとO先輩まで、同じ場所で滑落。
先輩が、真上から落ちてきたので、全力で体で止めました。

いくら先輩でも「ストック持ったまま、落ちてくんな・・・危ないだろう、手で笹つかめないだろう」と思いましたが、このストックのおかげでこの場所から、這い出せました。
というのもこの場所から、足元が雪渓からの溶けだした水と笹で滑りまくりで、全く這い出せない。足元はダメなので、手で這い上がるしか。
結構急な場所で、手から笹を離せば滑落するから、全く足元も見えないし・・・

駒の小屋で、飲んだ水は、ホントに美味しかった。
この後、右肘の痛みと左手が痛く握れない事に気づく・・・
1週間後の今も痛くて、左手は力が入らなく握れない。

けれど今回は、本当にいい勉強になりました。トラバースはちゃんと道具をつけないとダメな事(油断というより、大丈夫だろうとかはダメ)、もっと事前に調べてこないとダメな事、反省することばかりです。

アプローチが長く、滑落もあったせいで、集中力も落ちていましたが、歩かないと帰れない。これが山のいい所なのかもしれません、自分の事は、自分でするしかない。
O先輩と駐車場に戻ってきた時には、座れるって、こんなに幸せなんだなって。
反省ばかりの山行でしたが、とてもいい経験し楽しかった越後駒ヶ岳でした。
GPSのログも途中で落ちてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1632人

コメント

お帰りなさい
勉強・・・といわれても
読んでいるだけで 緊張してしまいます。

ご無事で 何よりです・・

上から先輩が「降ってくる」のは 凄い体験。
何か おごってもらいましょう

お昼ごはんのセレクトが 私も買いそうなものばかりでした(おにぎりはチキマヨ派
2012/7/8 16:57
haruteiさん、コメントありがとだぜぃ
「初滑落しちまったぜぃ
何とか笹に捕まり、助かったぜぃ
やっちまったぜぃと思ったら、先輩も滑落してきたぜぃ
必死で体で止めたぜぃ
二人ともお馬鹿だろ」

と勉強になった山でした。
いつか、また来たいと思います。新潟の山は、とても残雪と新緑が似合います。

マヨ派と乳酸菌派のゴハンです。
haruteiさんも、怪我しないように してくださいね。
2012/7/8 17:41
大丈夫ですか?
お体は大丈夫ですか?
初滑落・・・御無事で何よりです。

ストックを手離して笹を掴む俊敏で的確な判断。私は先輩派かな ストックを持ちながら落ちてしまいそうなワイルド派かな?

歩かないと帰れない、、、私もその言葉大好きです
2012/7/14 8:52
Aoisoranisanへ
滑落とは驚きました。大事には至らなかったようで良かったですが。
巻機山から綺麗に見えていた越後駒ヶ岳行ったんですね。
私もいずれ行きたいと思っていましたので、道路事情等も含めて記録を参考にさせていただきます。
2012/7/14 11:40
mamacatさん、コメントありがとだぜぃ
歩かないと帰れない、にしても、泣き事言っても、どうにもならない時って、山では沢山ありますよね。

歩かないと帰れないと言えば、

昨日は、夜の遅くから 飲んで、歩いても歩いても帰れなかったぜぃ
家の鍵なくしたぜぃ
お店に電話しても、とっくに終わってたぜぃ
落ちてないか、2時間歩いたぜぃ
どこ歩いたか、思い出すのに必死だったぜ

途中、土砂降りの雨になったぜぃ
見つからず、かみさんに謝ったぜぃ
もちろん、こんなサプライズいらないって、怒られたぜぃ
どう、お馬鹿だろ?

ということでしたが、
今日、お店にありました!!の神に感謝

それと、6月、おめでとうございました!!
2012/7/14 21:55
hiroyanagiさん、コメントありがとだぜぃ
そうなんです、あの時hiroyanagiさんと一緒に見た、絶景の越後駒ヶ岳に是非行きたかったんです。残念ながら、山頂ではガスってしまい、巻機山を見たくて昼寝して待ちましたが、全く見えませんでした。

枝折峠までの道路ですが、

駒の山荘側から行ったら、危ないぜぃ
けれど、危ない所をナビがバッテンで教えてくれるぜぃ
最初は3個とかバッテンだぜぃ、構わず、進むぜぃ
もう、戻れないぜぃ、落石も酷いし道が崩れてるぜぃ
鷹も驚いて、飛び出してきたぜぃ
ナビのバッテンが10個も、出できたたぜぃ
これは、とてつもなくヤバイと思ったぜぃ
なんとか、乗り切ったぜぃ
登る前から、疲れたぜぃ
どう、お馬鹿だろ?

ということで、シルバーラインの銀山平経由が正解で、通れる時間が決まっていますので、行く直前にもう一度、調べて下さいね。
2012/7/14 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら