ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2047092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

剣岳(早月尾根)

2016年09月02日(金) 〜 2016年09月03日(土)
 - 拍手
galette_s その他1人
GPS
63:28
距離
15.5km
登り
2,450m
下り
2,446m

コースタイム

1日目
山行
6:35
休憩
0:01
合計
6:36
9:37
55
馬場島
10:32
10:32
155
松尾平
13:07
13:08
96
14:44
14:44
89
16:13
2日目
山行
8:47
休憩
2:28
合計
11:15
5:51
81
7:12
7:13
53
8:06
8:20
35
8:55
8:57
10
9:07
9:36
6
9:42
9:55
26
10:21
10:30
44
11:14
11:26
49
12:15
13:13
45
13:58
13:58
58
14:56
14:56
75
16:11
16:11
45
16:56
17:06
0
17:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島荘駐車場
コース状況/
危険箇所等
早月小屋までは危険個所は無いですが、景観もあまりよくないです
水場は無いので、補給必要な場合山小屋で購入となります。確か2Lで1000円だったような・・・
その他周辺情報 たぶん アルプスの湯に入って帰ったような・・・
https://kamiichimachi-zaidan.jp/
馬場島の駐車場に車を止めて出発です
2016年09月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 9:37
馬場島の駐車場に車を止めて出発です
ちょっとあるくと
2016年09月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 9:37
ちょっとあるくと
これこれ”試練と憧れ” まぁ試練しかなかったような気がします。
2016年09月02日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 9:38
これこれ”試練と憧れ” まぁ試練しかなかったような気がします。
スタートから激登りなんですが、写真がないため、いきなり樹木です。
2016年09月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 10:05
スタートから激登りなんですが、写真がないため、いきなり樹木です。
途中の→
2016年09月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 10:06
途中の→
まだ1kmしか進んでいません。
2016年09月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 10:32
まだ1kmしか進んでいません。
たぶん小窓
2016年09月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 10:32
たぶん小窓
ふたたび樹木
2016年09月02日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 10:54
ふたたび樹木
いろんな方向に曲がっています。
2016年09月02日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 10:57
いろんな方向に曲がっています。
思い出せない・・・
たぶん赤谷山かなぁ
2016年09月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 12:22
思い出せない・・・
たぶん赤谷山かなぁ
思い出せない・・・
赤ハゲ 白ハゲ??
2016年09月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 12:22
思い出せない・・・
赤ハゲ 白ハゲ??
やっと標高1600m ここで登山口からの標高差800mくらい
2016年09月02日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 13:08
やっと標高1600m ここで登山口からの標高差800mくらい
で1800m地点
2016年09月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 13:57
で1800m地点
ここはなんで撮ったか思い出せず・・・
2016年09月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 13:57
ここはなんで撮ったか思い出せず・・・
ひたすらキツイ登りで・・・
2016年09月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 13:57
ひたすらキツイ登りで・・・
?? 三角点ではないと思うが  三等三角点”気和平”は・・・?  ここから先、池塘などもあったんですがつらずぎて撮影もできず(>_<)
2016年09月02日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 14:28
?? 三角点ではないと思うが  三等三角点”気和平”は・・・?  ここから先、池塘などもあったんですがつらずぎて撮影もできず(>_<)
いきなり早月小屋に到着です。確か予定より1時間遅れだったと思います。
2016年09月02日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 16:58
いきなり早月小屋に到着です。確か予定より1時間遅れだったと思います。
側のトイレとテン場
2016年09月02日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/2 16:58
側のトイレとテン場
おはようございます。朝食(助六寿司弁当ですが)を食べて出発です。ザックは小屋にデポしサブザックで山頂を目指します。
2016年09月03日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 5:54
おはようございます。朝食(助六寿司弁当ですが)を食べて出発です。ザックは小屋にデポしサブザックで山頂を目指します。
現在地
2016年09月03日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 5:56
現在地
テン場の横を通っていきます
2016年09月03日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 5:56
テン場の横を通っていきます
奥大日岳かも・・・
2016年09月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 6:21
奥大日岳かも・・・
どこを撮ったんだろう・・
2016年09月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 6:21
どこを撮ったんだろう・・
見下ろすと早月小屋が
2016年09月03日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 6:23
見下ろすと早月小屋が
こちらは剱岳と思うが・・・
2016年09月03日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 6:23
こちらは剱岳と思うが・・・
たぶん室堂方面
2016年09月03日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 6:39
たぶん室堂方面
これから進む予定なんだが・・・
2016年09月03日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 6:39
これから進む予定なんだが・・・
なんか崩れそうな岩を登るんですね
2016年09月03日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 6:50
なんか崩れそうな岩を登るんですね
登っているところを友人が撮影
2016年09月03日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 6:55
登っているところを友人が撮影
2600m地点。明るくなってきて日差しが強く
2016年09月03日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 7:12
2600m地点。明るくなってきて日差しが強く
窓シリーズ
2016年09月03日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 7:12
窓シリーズ
山頂までまだまだですね
2016年09月03日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 7:12
山頂までまだまだですね
先を行く登山者たち
2016年09月03日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 7:22
先を行く登山者たち
2800m地点
2016年09月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:07
2800m地点
どんどん登っていきます。
2016年09月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:07
どんどん登っていきます。
ガレ場を登って後ろを振り返ります。
2016年09月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:07
ガレ場を登って後ろを振り返ります。
早月小屋方面を見ます。ここから山頂付近は岩場多く登りでは撮影できていません。
2016年09月03日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:08
早月小屋方面を見ます。ここから山頂付近は岩場多く登りでは撮影できていません。
早月尾根降下地点まで到着です。山頂はあと少し
2016年09月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:54
早月尾根降下地点まで到着です。山頂はあと少し
早月のペイント。実は帰りにこれが無いと降下地点が分かりにくく、うっかり別山尾根方面に行きそうになりました。
2016年09月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:54
早月のペイント。実は帰りにこれが無いと降下地点が分かりにくく、うっかり別山尾根方面に行きそうになりました。
別山尾根側を見てみると険しいところをたくさんの登山者が登ってきます。
2016年09月03日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:55
別山尾根側を見てみると険しいところをたくさんの登山者が登ってきます。
分岐
2016年09月03日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:55
分岐
山頂が見えます。
2016年09月03日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 8:55
山頂が見えます。
三等三角点”剱岳”
2016年09月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:09
三等三角点”剱岳”
山頂には登山者がたくさんいました
2016年09月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:10
山頂には登山者がたくさんいました
記念撮影
2016年09月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:14
記念撮影
祠の裏側に玉と剱岳の板が・・・
2016年09月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:17
祠の裏側に玉と剱岳の板が・・・
もう一度記念撮影
2016年09月03日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:22
もう一度記念撮影
さて下山しましょう!
2016年09月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:24
さて下山しましょう!
降下地点からすぐのところです。一応〇印で道を示しています。間違ると危険です。
2016年09月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:51
降下地点からすぐのところです。一応〇印で道を示しています。間違ると危険です。
更に鎖場を降ります。
2016年09月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:51
更に鎖場を降ります。
途中の険しいところです。
2016年09月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 9:51
途中の険しいところです。
イワベンケイ?
2016年09月03日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 10:02
イワベンケイ?
カニの爪ですね(-_-;)
2016年09月03日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 10:04
カニの爪ですね(-_-;)
ボルト一本の場所があり、足の出し方が重要です。写真左は滑落すると終わりです。
2016年09月03日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 10:05
ボルト一本の場所があり、足の出し方が重要です。写真左は滑落すると終わりです。
かなり降りてきましたが早月小屋まではまだまだです。
2016年09月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 10:11
かなり降りてきましたが早月小屋まではまだまだです。
最後の写真。崖を降りてから上を見上げて撮影。このあと早月小屋からはヘロヘロでした(>_<)
2016年09月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/3 10:38
最後の写真。崖を降りてから上を見上げて撮影。このあと早月小屋からはヘロヘロでした(>_<)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール ヘルメット

感想

先ず、GPSログがきちんととれていないので、後々と思っていたら3年経ってしまいました。
友人と、剱岳に行こうと計画する際、友人は別山尾根に行きたかったみたいですが、安全性を考慮し、早月尾根としました。
高速は北陸道を利用。がらがらですね。
ヤマレコでは、馬場島から日帰りしている方が多数いるのですが、超早出でかつ、人によっては暗い中、登山道をあるく可能性もあり、初日はのんびり早月小屋を目指し、二日目にアタックザックで山頂を目指すスケジュールとしました。
水は、高額なこともあり、背負って持っていきましたが、これがかなり負担となりました。更に、ずっと急登が続く上に、最初は気温が高くなかなか足が進まずでした。
早月小屋〜山頂は気温低く、別山尾根に比べれば安全とは言っても滑落に注意する岩場はあり注意は必要です。
途中、団体さんに会いましたが、ハーネス装着で登ってました。
山頂では、別山尾根から登ってくる方が圧倒的に多く、9:1くらいと思います。
天気が良くて、風景も最高でしたが、あまり写真は撮れてません。
下山時は、何人かトレイルの方とすれ違いました。彼らは朝上がって昼くらいには下山しているみたいですが、私にはとても無理です(>_<)。
下山中、早月小屋で休憩してから降りましたが、下山もつらかったです。
たぶん、二度とこのコースは歩かないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら