記録ID: 2049517
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
*那須 南月山 姥ヶ平* 沼原から。。
2019年10月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 856m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:37
5:58
103分
駐車場出発
7:41
7:51
25分
日の出平
8:16
8:24
35分
南月山
8:59
14分
牛ヶ首
9:13
9:40
39分
姥ヶ平
10:19
81分
日の出平
11:40
12:29
6分
湿原の分岐〜湿原歩き
12:35
駐車場到着
天候 | ガスのち晴れでも 雲多し。 強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
早朝4時半頃到着で5台目くらい。 大きめですが下山時には満車+路駐多数。100台くらいはあったかと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回全コース初めて歩きました。 危険個所はないかと思われます。 本日は南月山への稜線が強風のため厳しかったです。 お天気良ければ問題ないです。 ルートは手書きのためだいたいです。 |
その他周辺情報 | 乙女の滝 那須塩原市板室703 http://www.city.nasushiobara.lg.jp/22/002572.html croce(クローチェ) https://croce-nasu-2002.jimdofree.com/ |
写真
感想
紅葉の始まり。どこに行こうか。
あっちもこっちも天気予報チェック。
朝から晴れ予報は那須♪強風も予報で出ていたけどね。
早朝向かったら 雨だった・・台風の影響もあるかな。
止むのを待って出発。沼原からは初めて歩く。
よじ登るのもないしアップダウンもないし雰囲気も良いし
比較的静かだし 渋滞も大丈夫そうだし 気に入りました(^.^)
ほんとに 青空が広がってくれたらと それが残念です。
下山しながらkazuさんご夫婦とバッタリ♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2051887.html
赤城山でお逢いしましょう。。
さくらちゃん家もいらしていたのね。
再会はまたあとでですね。。
常連さんの話では姥ヶ平はもっと赤くなるそうです。
あと1週間は先かなって言ってました。
十分〜きれいでしたけれどね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人