ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205595
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

大河原峠〜蓼科山周回

2012年07月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
10.4km
登り
828m
下り
821m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:00 大河原峠駐車場
11:03 将軍平・蓼科山荘(営業中)
11:35 蓼科山頂ヒュッテ(営業中)
11:38 蓼科山山頂(昼食)12:10
12:27 将軍平・蓼科山荘
13:15 天祥寺原
13:33 亀甲池
14:05 双子池ヒュッテ(営業中)
14:50 双子山山頂
15:06 大河原峠駐車場

所要時間 5:06
累積標高 946m
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大河原峠駐車場(30台くらい)無料
コース状況/
危険箇所等
トイレ
 大河原峠駐車場、各山小屋にあり

特に危険箇所はありません。
小学生の団体がこのルートで登ってました。
雨が降った後なので泥寧地、水溜り、沢状態の所が部分的にあります。

・大河原峠〜将軍平
 泥寧地、水溜りの箇所があります。
 最初は熊笹の中、そして樹林帯です。
 ガレ場歩きの箇所もあります。

・将軍平〜蓼科山頂
 落差のある大きな岩を乗り越えながらの歩行になります。
 途中から森林限界となり展望あります。
 コイワカガミが咲いています。
 山頂は超広いです。

・将軍平〜天祥寺原
 ここの下りはずっと掘られた幅の狭い沢底を歩くような感じ。
 下に行くと沢状態(泥水ではなく綺麗な水の流れ)になります。

・天祥寺原〜亀甲池
 緩やかな登り。
 途中お花畑あり。

・亀甲池〜双子池
 岩や大木が苔むして原生林の様。
 下りは落差が大きいです。
 晴れていても日があまり届かないのか岩の上は湿っています。

・双子池〜双子山
 途中ルートが見えないくらい背の高い熊笹区間があります。
 ひたすら登り。
 それほど急じゃないけど疲れる。
 双子山山頂は草原のように開け見晴しがいいです。
 蓼科山、北横岳が目の前に見えます。

・双子山〜大河原峠
 下の方が水溜りになっています。
歩き始めてすぐにお花がお出迎え。
ハクサンチドリ
2012年07月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 9:59
歩き始めてすぐにお花がお出迎え。
ハクサンチドリ
ゴゼンタチバナ
2012年07月09日 14:48撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 14:48
ゴゼンタチバナ
少し登るとこんな林間のガレ場になります。
2012年07月09日 10:20撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 10:20
少し登るとこんな林間のガレ場になります。
将軍平に到着。
蓼科山が見えてきました。
何やら賑やかな声が・・・
2012年07月09日 10:59撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 10:59
将軍平に到着。
蓼科山が見えてきました。
何やら賑やかな声が・・・
蓼科山荘で山バッジを購入しました。
2012年07月09日 11:02撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 11:02
蓼科山荘で山バッジを購入しました。
小学生で登り口まで溢れています。
2012年07月09日 11:06撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 11:06
小学生で登り口まで溢れています。
脇をすり抜けながら登ります。
引率の先生も大変です。
2012年07月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 11:10
脇をすり抜けながら登ります。
引率の先生も大変です。
登っている途中の脇や岩の隙間にコイワカガミが咲いていました。
2012年07月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 11:16
登っている途中の脇や岩の隙間にコイワカガミが咲いていました。
蓼科山頂ヒュッテ。
2012年07月09日 11:29撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 11:29
蓼科山頂ヒュッテ。
山頂。
小学生を入れずに写真を撮るのが大変でした。
2012年07月09日 11:40撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 11:40
山頂。
小学生を入れずに写真を撮るのが大変でした。
風格ある祠です。
2012年07月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 11:44
風格ある祠です。
山頂は超広い!
2012年07月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 11:59
山頂は超広い!
なかなかガスがとれず、わずかな切れ間から見えた景色。
2012年07月09日 12:00撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
2
7/9 12:00
なかなかガスがとれず、わずかな切れ間から見えた景色。
引率の先生のそろそろ下るよー!
の声に反応し、早々に下ります。
こんな岩場を登ります。
後ろは大河原峠方面。
2012年07月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 12:12
引率の先生のそろそろ下るよー!
の声に反応し、早々に下ります。
こんな岩場を登ります。
後ろは大河原峠方面。
将軍平から天祥寺原方面へ下ります。
最初は細い川底のような登山道ですがいきなり、こんな広い枯れた渓流のような所にでます。
2012年07月09日 12:43撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 12:43
将軍平から天祥寺原方面へ下ります。
最初は細い川底のような登山道ですがいきなり、こんな広い枯れた渓流のような所にでます。
下りきりました。
前方に北横岳。
2012年07月09日 12:59撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 12:59
下りきりました。
前方に北横岳。
背後には蓼科山。
中々雰囲気のいい所です。
この辺りは水が溢れています。
2012年07月09日 13:00撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 13:00
背後には蓼科山。
中々雰囲気のいい所です。
この辺りは水が溢れています。
天祥寺原の分岐点。
しばし考えて亀甲池へ向います。
2012年07月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 13:11
天祥寺原の分岐点。
しばし考えて亀甲池へ向います。
シロバナノヘビイチゴです。
2012年07月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 13:24
シロバナノヘビイチゴです。
シロバナノヘビイチゴの群生。
2012年07月09日 13:23撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 13:23
シロバナノヘビイチゴの群生。
なにやら得体の知れないものが生えていました。
帰ってから調べると、笠のないキノコでカベンタケと言うらしい。
見かけによらず酢の物にすると絶品なんだそうだ。
しかし、食用とは・・・
2012年07月09日 13:28撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 13:28
なにやら得体の知れないものが生えていました。
帰ってから調べると、笠のないキノコでカベンタケと言うらしい。
見かけによらず酢の物にすると絶品なんだそうだ。
しかし、食用とは・・・
亀甲池に到着。
野球のグラウンドくらいの大きさ。
2012年07月09日 13:30撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 13:30
亀甲池に到着。
野球のグラウンドくらいの大きさ。
双子池です。
双子というくらいなので2つあります。
まず、お目にかかるのは雌池。
湖畔にテン場があります。
1張りありました。
2012年07月09日 13:56撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 13:56
双子池です。
双子というくらいなので2つあります。
まず、お目にかかるのは雌池。
湖畔にテン場があります。
1張りありました。
こちらは雄池。
双子池ヒュッテの目の前。
2012年07月09日 14:03撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
7/9 14:03
こちらは雄池。
双子池ヒュッテの目の前。
双子池ヒュッテ。
テン場の受付けはこちら。
2012年07月09日 14:08撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 14:08
双子池ヒュッテ。
テン場の受付けはこちら。
疲れてきました。
やっと双子山山頂が見えてきた。
2012年07月09日 14:44撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 14:44
疲れてきました。
やっと双子山山頂が見えてきた。
双子山。
後ろは北横岳です。
見晴しいいです。
2012年07月09日 14:46撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
7/9 14:46
双子山。
後ろは北横岳です。
見晴しいいです。
撮影機器:

感想

休みだったので蓼科山に行ってきました。
いくつかルートがあるようですが比較的短時間で周回できる今回のルートにしました。
将軍平手前まで行くと蓼科山方面からキャーキャー、ワーワー大勢の声が聞こえてきた。
上の方を見ると登山道にびっしり人が並んでいる。
蓼科山荘で山バッジを購入し、一休みして山頂を目指して歩き出すとすぐに小学生の列が・・・
この列は山頂まで続いているんだろうな・・・
駐車場に大型バスが2台止まっていたのはこれだったんだ。
脇をすりぬけながら登りました。
引率の先生方が「すみませんねー」を連発してました。
子供たちが「すげーあんなに軽々と登っていくー」とか言ってくれたので
「楽そうに登っているようにみせてるだけでしんどいんだよ」と返して追い抜いていきました。
山頂も記念写真で賑やかでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら