記録ID: 2057939
全員に公開
ハイキング
関東
快晴無風 那須岳紅葉!
2019年10月10日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 588m
- 下り
- 575m
コースタイム
明日から天気は崩れ週末は台風直撃の予報で最後の紅葉と思われ混雑覚悟で自宅を3時に出発し峠の茶屋駐車場5時20分に到着も既に満車。直ぐ下の駐車場も間もなく満車となる様な凄い人出でした。
天候 | 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
例年に比べ若干物足りない紅葉でしたが其れ以上に天候に恵まれ最高の山行日和でした。終始 快晴無風で静水面のひょうたん池にもやっと巡り合えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
行ってましたね!
赤が素晴らしいですね。最高!!高雄口の斜面はとてもいい感じですね。私的にはお気に入りの場所です!
オマケでP探しが大変そう!!
天候不良が続いていて終了間際にやっと行く事が出来ました。相変わらず混雑しておりましたが早出のお蔭で駐車場も確保でき快晴の紅葉を亀足と牛歩で堪能して来ました。ひょうたん池の静水面が見られたのが一番の収穫でした。
山は良いですね!! 良い山行を!!
お早うございます。komachan-kさん。
那須山行されてましたね。
例年の色づきを見ていると、少し冴えない感じでしたね。
多分、すれ違いで挨拶したのではないかと思います。
峰の茶屋跡から無限地獄側に少し行った辺りで。
ブランド名が入った帽子ではなかったでしょうか。
実は昨年も日の出平辺りだったかと思いますが、後でそうだったかもしれないなぁと。
今度お見かけしましたら、お声がけさせていただきますね。
brocken様。
誤字訂正させて下さい。大変失礼いたしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する