また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 205812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

乳頭山(蟹場口)から千沼ヶ原

2012年07月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
nardis その他1人
GPS
09:24
距離
15.8km
登り
933m
下り
924m

コースタイム

8:23 蟹場口
9:29 大白森分岐
10:25 田代平
11:14 孫六分岐
11:19 田代岱山荘11:41
12:10 黒湯分岐
12:26 山頂
12:36 滝ノ上分岐
13:20 笊森山分岐
13:42 千沼ヶ原14:17
14:33 笊森山分岐
15:13 滝ノ上分岐
15:20 山頂
15:36 黒湯分岐
15:57 田代岱山荘16:05
16:10 孫六分岐
17:35 孫六口
17:47 蟹場口

行き 5時間19分  帰り 3時間30分
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大曲からR105で角館へ。R46で田沢湖町のローソンから左折。小先達の交差点を右折し、たざわ湖スキー場を過ぎて約8kmで登山口。
コース状況/
危険箇所等
蟹場口だが、大釜温泉の脇にも駐車スペースと登山口あり。両コースはすぐ上部で合流する。
登山ポストはなし(蟹場温泉のフロントで登山届を受け付けている)。
危険箇所はないが、大白森分岐から田代平湿原までは泥濘区間多し。
千沼ヶ原手前に残雪あり。
孫六への下山コース上部も滑りやすい。
大釜温泉の少し奥に駐車します。
2012年07月11日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 8:23
大釜温泉の少し奥に駐車します。
ここからスタートです。
2012年07月11日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 8:23
ここからスタートです。
こんな道を行きます(ほどなく蟹場温泉からの道が左から合流してきます)。
2012年07月11日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 8:26
こんな道を行きます(ほどなく蟹場温泉からの道が左から合流してきます)。
階段です。
2012年07月11日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 8:30
階段です。
イワオトギリかな?
2012年07月11日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 8:53
イワオトギリかな?
秋田駒が見えました。
2012年07月11日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 9:12
秋田駒が見えました。
大白森分岐まで来ました。
2012年07月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 9:29
大白森分岐まで来ました。
右折しこちらに進みます。
2012年07月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 9:29
右折しこちらに進みます。
面白い形のブナ発見!
2012年07月11日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 9:31
面白い形のブナ発見!
ここはドロドロです・・・。
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:26
ここはドロドロです・・・。
このギンリョウソウは何とピンクです!
2012年07月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
7/11 9:53
このギンリョウソウは何とピンクです!
ヤグルマソウです。
2012年07月11日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 10:10
ヤグルマソウです。
結構急ですね・・・。
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:26
結構急ですね・・・。
一部こんな悪路もあります。
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:26
一部こんな悪路もあります。
湿原の花 イワイチョウです。
2012年07月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 10:34
湿原の花 イワイチョウです。
ここは歩きにくい!
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:26
ここは歩きにくい!
おっ!ニッコウキスゲ、きれいですね〜。
2012年07月12日 18:34撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/12 18:34
おっ!ニッコウキスゲ、きれいですね〜。
木道が出てきました。
2012年07月11日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 10:47
木道が出てきました。
ヨツバシオガマだらけ!
2012年07月11日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 10:54
ヨツバシオガマだらけ!
チングルマは実を付けました。
2012年07月11日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
7/11 10:54
チングルマは実を付けました。
ヒオドシチョウです。アカタテハに似ています。
2012年07月12日 21:58撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/12 21:58
ヒオドシチョウです。アカタテハに似ています。
池塘もありました。
乳頭山は遥か彼方です。
2012年07月11日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
7/11 10:57
池塘もありました。
乳頭山は遥か彼方です。
トキソウです。
2012年07月11日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 10:59
トキソウです。
実に絵になりますねぇ!
2012年07月11日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 11:03
実に絵になりますねぇ!
思わずパチリ。
2012年07月11日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 11:04
思わずパチリ。
ハクサンチドリです。
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 20:26
ハクサンチドリです。
シロバナでしょうか?
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
7/11 20:26
シロバナでしょうか?
秋田駒も見えています。
2012年07月11日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
7/11 11:13
秋田駒も見えています。
孫六分岐まで来ました。
2012年07月11日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 11:14
孫六分岐まで来ました。
山荘前の池塘のミツガシワです。
2012年07月12日 18:32撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/12 18:32
山荘前の池塘のミツガシワです。
田代岱山荘です。
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:26
田代岱山荘です。
ミヤマリンドウです。
2012年07月12日 18:48撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
7/12 18:48
ミヤマリンドウです。
トキソウです。たくさん咲いていました。
2012年07月12日 18:32撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/12 18:32
トキソウです。たくさん咲いていました。
また木道です。
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:26
また木道です。
オノエランです。これも多かった・・・。
2012年07月11日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
7/11 12:05
オノエランです。これも多かった・・・。
黒湯分岐まで来ました。
2012年07月11日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 12:10
黒湯分岐まで来ました。
ウスユキソウです。
2012年07月11日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 12:21
ウスユキソウです。
秋田駒と田沢湖です。
2012年07月12日 18:36撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/12 18:36
秋田駒と田沢湖です。
山頂の岩峰です。
2012年07月11日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 12:22
山頂の岩峰です。
柱状節理です。
2012年07月12日 18:45撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/12 18:45
柱状節理です。
山頂と彼方に秋田駒です。
2012年07月11日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 12:27
山頂と彼方に秋田駒です。
滝ノ上分岐です。
2012年07月11日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 12:36
滝ノ上分岐です。
カラマツソウです。
2012年07月11日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 12:39
カラマツソウです。
あれは笊森山です。
2012年07月12日 20:48撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/12 20:48
あれは笊森山です。
右下方には「不思議な形の池塘群」が見えます。
2012年07月11日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 13:12
右下方には「不思議な形の池塘群」が見えます。
マルバシモツケです。
2012年07月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 13:16
マルバシモツケです。
笊森山分岐まで下りました。ここを左折します。
2012年07月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 13:20
笊森山分岐まで下りました。ここを左折します。
オオバキスミレです。
2012年07月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:26
オオバキスミレです。
残雪がありました。
2012年07月11日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 13:31
残雪がありました。
ミズバショウです。ここはまだ春ですね。
2012年07月11日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 13:33
ミズバショウです。ここはまだ春ですね。
ヒナザクラも満開です。
2012年07月11日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 13:34
ヒナザクラも満開です。
イワナシにも会えました。
2012年07月12日 18:37撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
7/12 18:37
イワナシにも会えました。
アオモリトドマツと木道です。
2012年07月11日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 13:41
アオモリトドマツと木道です。
やっと「千沼ヶ原」に到着です。
2012年07月11日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 13:42
やっと「千沼ヶ原」に到着です。
池塘・池塘・池塘!
2012年07月11日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 13:44
池塘・池塘・池塘!
岩手山は雲の中です。
2012年07月11日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 13:45
岩手山は雲の中です。
奥の湿原まで来ました。
けっこう奥まで行ってみましたがやはり花はちょっとだけでした。
2012年07月11日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 13:56
奥の湿原まで来ました。
けっこう奥まで行ってみましたがやはり花はちょっとだけでした。
ニッコウキスゲはチラホラ・・・。
2012年07月11日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 13:57
ニッコウキスゲはチラホラ・・・。
きれいなイワカガミ!
2012年07月11日 20:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:27
きれいなイワカガミ!
池塘の中にはミヤマホタルイがたくさん。
2012年07月11日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
7/11 14:09
池塘の中にはミヤマホタルイがたくさん。
さぁ戻りましょう・・・。
2012年07月11日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 14:17
さぁ戻りましょう・・・。
ヒナザクラの谷です。
2012年07月11日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 14:20
ヒナザクラの谷です。
ベニバナイチゴです。
2012年07月11日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 14:31
ベニバナイチゴです。
ここまで戻りました。
2012年07月11日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 14:33
ここまで戻りました。
また撮ってみました。
何でも「トナカイの池塘」とか・・・。
なるほど〜。
2012年07月12日 18:50撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
7/12 18:50
また撮ってみました。
何でも「トナカイの池塘」とか・・・。
なるほど〜。
乳頭山はまだ遠い・・・。
2012年07月11日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 14:53
乳頭山はまだ遠い・・・。
山頂直下の急坂です。
2012年07月11日 20:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:27
山頂直下の急坂です。
崖下に咲くヨツバシオガマです。
結構上手に撮れました(自画自賛)。
2012年07月11日 20:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
7/11 20:27
崖下に咲くヨツバシオガマです。
結構上手に撮れました(自画自賛)。
ここで一休み。遠くに「田代平」が見えますね。
2012年07月11日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 15:20
ここで一休み。遠くに「田代平」が見えますね。
黒湯分岐を過ぎて・・・。
2012年07月11日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 15:36
黒湯分岐を過ぎて・・・。
こっちに向かいます。
2012年07月12日 18:57撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/12 18:57
こっちに向かいます。
もう誰もいません。
2012年07月11日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 15:57
もう誰もいません。
帰りは「孫六」へ下ります。
2012年07月11日 16:10撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 16:10
帰りは「孫六」へ下ります。
木道があります。
2012年07月11日 20:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:27
木道があります。
こんな道も・・・。
2012年07月11日 16:34撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 16:34
こんな道も・・・。
小ピークのベンチまで来ました。
2012年07月11日 17:06撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 17:06
小ピークのベンチまで来ました。
もう少しかな?
2012年07月11日 20:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 20:27
もう少しかな?
孫六口に下山しました。
2012年07月11日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 17:35
孫六口に下山しました。
砂利道を10分ほど行って・・・。
2012年07月11日 17:36撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 17:36
砂利道を10分ほど行って・・・。
お疲れ様でした。
2012年07月11日 17:47撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7/11 17:47
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

和賀岳のニッコウキスゲを予定していましたが、「真木林道が倒木により通行止め」の情報が入り(http://yooichi.blogspot.jp/2012/07/blog-post_10.html)
急遽予定を変更して乳頭山へ。

今回は初めて「蟹場口」から登りました。
(大釜温泉奥の登山口から入りましたが、すぐに合流するので「蟹場口」としておきます)。

田代平の花が実に素晴らしく、写真を撮りまくりました。
乳頭山まで4時間、やはり結構遠回りでした。山頂ですでに妻の疲労度が大きく迷いましたが、ゆっくり千沼ヶ原まで行ってみることにしました。

滝ノ上分岐の先で、3人組のオバサンに「さっきそこの下の池のフチにクマが2頭いたわよ。下の方だから大丈夫よアハハ」と言われました。
一旦止めていた熊鈴を再び鳴らしたのは言うまでもありません。

千沼ヶ原は、時期が早すぎたのかあまり花がありませんでした(ワタスゲとミツガシワ、ニッコウキスゲがほんの少しだけでガッカリ)。

暑くて水を飲みまくり、2リットルをほぼ飲み切りました。ペースもなかなか上がりませんでした。
平日ゆえわずか4組の方々とすれ違ったのみでした(後半は全く無人)。

帰りは孫六へショートカットしましたが、時間がかかってしまい日帰り入浴も終わっていました。

かなりの長丁場になってしまいましたが、山を満喫した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら