ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹の頂上はガス

2012年07月11日(水) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

往路 ↓       復路 ↑

6:42  登山口   11:58
7:04  1合目   11:39
7:24  2     11:24
7:47  3     11:01
7:55  4
8:05  5     10:42
8:23  6
8:36  7     10:16
8:50  8
9:07  9
9:16  10     9:26

--------------  -----------
2h34m       2h32m

*休憩含む>下りは休憩ばかり>写真を撮りながらゆっくり下山。
天候 曇り>ガス
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
*自宅(彦根)から登山口(上野区)までクロスバイク。

5:00出動>13:30帰宅でした。

(往路)データー
dst 24.68km
av 15.60km
max 39.40km
cal 259.8
tim 1h34m20s

(復路)
dst 22.72km
av 19.9km
max 38.8km
cal 297.5
tim 1h08m13s

*復路を1時間以内を目標にしたが8分オーバーだ。
この8%をばん回するのにはこのバイクでは少々無理だな。ロードバイクならクリアできるかもしれない。
要するに22.72kmある訳だから平均時速を23kmだ。復路ならできそうだ。

*往路の方に苦労を感じたが、カロリーは復路の方の数字が高い???だ。

*5時出動はこの季節だから全く問題ない。
ただ帰宅したらのどがカラカラ。500のロング淡麗の一気飲み。
それ以後は冷水のがぶ飲みが続いた。
コース状況/
危険箇所等
*危険箇所はありませんが、雨のときはスリップに注意してください。(どこのお山でも同じでしたね)

*ゴンドラもリフトも完全に撤去されました。ある意味では静かな山になった?2年ほど前までは3合目まで林道を利用できたが、今は昔のゴンドラ乗り場のところにゲートが設置され施錠されています。許可者(タクシー?利権者?)しかこの林道は利用できません(泣き)

*草花は以前よりも増えたように思えます。
1合目のホテルは開店休業??
いつもいる犬もいない。
2012年07月11日 07:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 7:04
1合目のホテルは開店休業??
いつもいる犬もいない。
2合目からの景色(ずっとこれから頂上まで)はいつ見ても美しい。
2012年07月11日 07:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
7/11 7:26
2合目からの景色(ずっとこれから頂上まで)はいつ見ても美しい。
3合目からの頂上方面。ガスっているね
2012年07月11日 07:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 7:47
3合目からの頂上方面。ガスっているね
5合目からもガスは晴れない。
2012年07月11日 08:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 8:05
5合目からもガスは晴れない。
グンナイフウロ。
2012年07月11日 09:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:10
グンナイフウロ。
頂上小屋群あたりも真っ白。
2012年07月11日 09:13撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:13
頂上小屋群あたりも真っ白。
1377mの三角点もガス。
2012年07月11日 09:18撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:18
1377mの三角点もガス。
ニッコウキスゲはシカの好物。雲上荘の横に守られて咲いていた。
2012年07月11日 09:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
7/11 9:25
ニッコウキスゲはシカの好物。雲上荘の横に守られて咲いていた。
ヤマトタケル
2012年07月11日 09:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:25
ヤマトタケル
雲上荘はお休みでした。
2012年07月11日 09:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:26
雲上荘はお休みでした。
キバナノレンリソウ
2012年07月11日 09:31撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:31
キバナノレンリソウ
何とか・・アザミ
2012年07月11日 09:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:33
何とか・・アザミ
イブキトラノオ
2012年07月11日 09:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:34
イブキトラノオ
オドリコソウはこれ一つだけ見ました。
2012年07月11日 09:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:40
オドリコソウはこれ一つだけ見ました。
オオバギボウシ
2012年07月11日 09:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:40
オオバギボウシ
クサタチバナかな
2012年07月11日 09:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:41
クサタチバナかな
2012年07月11日 09:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:49
???
2012年07月11日 09:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:52
???
???  ???
2012年07月11日 09:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:52
???  ???
2012年07月11日 09:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:53
ウツボグサがたくさん。
2012年07月11日 09:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 9:57
ウツボグサがたくさん。
イブキジャコウソウもこれからだ
2012年07月11日 10:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:03
イブキジャコウソウもこれからだ
かなり増えている
2012年07月11日 10:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:04
かなり増えている
うれしいことだ
2012年07月11日 10:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:04
うれしいことだ
いい香りはこれからだ。
2012年07月11日 10:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:04
いい香りはこれからだ。
・・
2012年07月11日 10:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:05
・・
ここまでがイブキジャコウソウ
2012年07月11日 10:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
7/11 10:06
ここまでがイブキジャコウソウ
キバナノカワラマツバ??かな
2012年07月11日 10:09撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:09
キバナノカワラマツバ??かな
ベンケイソウ
2012年07月11日 10:12撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:12
ベンケイソウ
7合目あたりから下界
2012年07月11日 10:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:24
7合目あたりから下界
7合目あたりから9合目方面
2012年07月11日 10:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:24
7合目あたりから9合目方面
6合目あたりから下界
2012年07月11日 10:28撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:28
6合目あたりから下界
6合目あたりから9合目方面
2012年07月11日 10:28撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:28
6合目あたりから9合目方面
ホタルブクロが美しい
2012年07月11日 10:32撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:32
ホタルブクロが美しい
今が盛り
2012年07月11日 10:32撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
7/11 10:32
今が盛り
クサフジ
2012年07月11日 10:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:47
クサフジ
2012年07月11日 10:50撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:50
桑の実は甘かった
2012年07月11日 10:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:51
桑の実は甘かった
ウツボグサ
2012年07月11日 10:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 10:57
ウツボグサ
ベンケイソウ。
2012年07月11日 11:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 11:04
ベンケイソウ。
クサフジをもう1回
2012年07月11日 11:09撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 11:09
クサフジをもう1回
大谷隊の記事
2012年07月11日 11:13撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 11:13
大谷隊の記事
桑の実
2012年07月11日 11:17撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/11 11:17
桑の実
撮影機器:

感想

■自宅からクロスバイクで登山口まで(22kmほど)の行程は今回2回目。片道1時間30分ほどなので大丈夫でした。でも64歳になったばかりで、やせ我慢を継続している。どこかのタイミングで限界を感じるだろうがそれまでできるだけ長く継続したい。

■クロスバイクは平均時速で20kmはなかなか確保できない。それ以上を求めるならロードバイクになると思う。今秋には譲ってもらう予定でいる。

■7時前から歩き始めてすぐにシニア2人に抜かれた。速い。このペースは最後まで持続したようだ。抜き返しができなかった。逆に3合目でかなりへたったシニアが居て挨拶したが無言。5合目までついてきたがまた休憩していた。挙句の果ては下山していった。根性無し!!

■伊吹山はの草花は増えているように思う。前回のオドリコソウは塗り替わり多種類のお花を楽しむことができた。ねらいはイブキジャコウソウだったが開花はこれからで来週から再来週の梅雨明け頃かな。

■雲上荘は休みで施錠してあった。小屋の横のニッコウキスゲが美しかった。ご主人が鹿に喰われないように網をかけて保護していた。この日は平日ということもありお休みでお茶がごちそうになれなかった。

■前回も頂上からの景色は空振り。今回も。秋まで待とう。でも秋は霊仙山の方が手っ取り早いな。こちらはまだクロスバイクでのピストンはできていない。一度空身で挑戦するか???

■桑の実が甘かった。僕が食べていたら真似する人がいて「美味しい!ありがとう」とお礼を言われた。2合目から4合目までよく観察するとあるよ。

■2.5合目のイブキジャコウソウ見学には行かなかった。おそらく7合目よりも開花は進んでいたろうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら