ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206028
全員に公開
ハイキング
甲信越

鬼が面山

2012年07月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
DSA その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
11.6km
登り
1,246m
下り
1,234m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:31六十里登山口
8:55六十里峠から分岐
9:27マイクロ反射中継局
9:48吹峠分岐
10:27南岳
10:57鬼が面山
11:30北岳〜食事〜12:10下山
12:34鬼が面山
13:00南岳
13:37マイクロ
14:17登山口
天候 完全に雲の中と雲の上。雨は降らず。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
昨晩の雨により、アスファルト路面からすでにウェット。
登山口からは、滑りやすい粘土質です。登りより下山時に注意。
いくつかの小さい沢を越えて六十里の分岐へ。
たまたまなのかいつもなのか、スズメバチが多くて怖い。
南岳まで登ると、視界が開け素晴らしい展望が少し見えた。天気が良かったら最高の景色なはず!
右側が崖でかなりの高度感があり、とても楽しい。少しの間だけ雲が無くなり、景色が見えた。この景色は今までの(少ない)登山経験の中でも最高の部類なのではないだろうか。景色を見ながらなので、ペースが上がらない。それほどに素晴らしい景色。
南岳から鬼が面山、北岳までは登ったり下ったり、結構な急登も存在する。
マムシ注意
とりあえず登山口に到達、登山届をポストに投函
2012年07月13日 08:31撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
7/13 8:31
とりあえず登山口に到達、登山届をポストに投函
はぁーなんにも見えねぇ
2012年07月13日 08:40撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
7/13 8:40
はぁーなんにも見えねぇ
クモの巣がキラキラきれい
2012年07月13日 08:45撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
7/13 8:45
クモの巣がキラキラきれい
高圧線が見えてきた!少し雲がはれてきたかな
2012年07月13日 16:44撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
7/13 16:44
高圧線が見えてきた!少し雲がはれてきたかな
おおなめくじがあらわれた!
どれがキノコでどれがナメクジかわかります?
2012年07月13日 09:19撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
7/13 9:19
おおなめくじがあらわれた!
どれがキノコでどれがナメクジかわかります?
田子倉が見えたきた!
2012年07月13日 09:26撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
7/13 9:26
田子倉が見えたきた!
ザックについたオニヤンマを発見した虫どもは即座にUターン!

2012年07月13日 09:29撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
7
7/13 9:29
ザックについたオニヤンマを発見した虫どもは即座にUターン!

南岳へ差し掛かるが、
もう少し晴れてくださいっ!
2012年07月13日 10:17撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
7/13 10:17
南岳へ差し掛かるが、
もう少し晴れてくださいっ!
それでもわかるこの山の素晴らしさ
2012年07月13日 10:17撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
7/13 10:17
それでもわかるこの山の素晴らしさ
写真中央上部にリアルオニヤンマ(笑)
2012年07月13日 10:22撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
7/13 10:22
写真中央上部にリアルオニヤンマ(笑)
2012年07月13日 10:24撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
7/13 10:24
昔バイクで何回も来た田子倉をこんな所から見下ろすなんて感無量です。
2012年07月13日 10:26撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
7/13 10:26
昔バイクで何回も来た田子倉をこんな所から見下ろすなんて感無量です。
谷底をのぞくとめまいがするような高さ
ステキ!
2012年07月13日 10:27撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
7/13 10:27
谷底をのぞくとめまいがするような高さ
ステキ!
ヒメサユリがまだ咲いています
2012年07月13日 10:49撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
7/13 10:49
ヒメサユリがまだ咲いています
鬼が面山に到着。まだまだ余力十分!
2012年07月13日 16:45撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
7/13 16:45
鬼が面山に到着。まだまだ余力十分!
こちらはニセオニヤンマ
なぜかスズメバチが寄ってくる。
スズメバチの対抗意識をそそるのか?
2012年07月13日 10:58撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
7/13 10:58
こちらはニセオニヤンマ
なぜかスズメバチが寄ってくる。
スズメバチの対抗意識をそそるのか?
少しだけ晴れた時に見えた浅草岳
でかくて凄いかっこいいです
今回は撤退したが、次回は必ず!
2012年07月13日 11:12撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
7/13 11:12
少しだけ晴れた時に見えた浅草岳
でかくて凄いかっこいいです
今回は撤退したが、次回は必ず!
ホント景色が良い山だなぁ
見とれてしまいます
2012年07月13日 11:20撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
7/13 11:20
ホント景色が良い山だなぁ
見とれてしまいます
北岳に到着。
だめだこりゃ
メシ食って帰ろう
2012年07月13日 11:36撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
7/13 11:36
北岳に到着。
だめだこりゃ
メシ食って帰ろう
なんで山で食べるカップヌードルはこんなにうまいんだろう
2012年07月13日 11:42撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
3
7/13 11:42
なんで山で食べるカップヌードルはこんなにうまいんだろう
今回ためしてみたパックされたご飯とレトルトカレー。
ハマリそうにうまい
2012年07月13日 12:01撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
7/13 12:01
今回ためしてみたパックされたご飯とレトルトカレー。
ハマリそうにうまい
イワギボウシでしょうか
2012年07月13日 12:21撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
7/13 12:21
イワギボウシでしょうか
また視界が晴れてきました
幻想的な景色
2012年07月13日 13:58撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
4
7/13 13:58
また視界が晴れてきました
幻想的な景色
六十里峠に見られる清流
2012年07月13日 14:05撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
1
7/13 14:05
六十里峠に見られる清流
平成24年7月13日鬼が面山
2012年07月13日 10:27撮影 by  Caplio R5 J , RICOH
2
7/13 10:27
平成24年7月13日鬼が面山
撮影機器:

感想

私のバイブル「新潟100名山」の鬼が面山と浅草岳の写真。
なんという豪快な絶壁なんだ!!いったい落差何百メートルあるんだ!!
この絶壁の上から、下の谷を覗いてみたい!!

先週から病院やら仕事やら雨やらなんやらで、粟ヶ岳以来山から離れていた私は、次なる山を求めてワナワナしていたのです。そして降って湧いたような金曜日休み!
これはそろそろ鬼に挑戦する時がやってきたのではないか!!私はさっそくT君に電話を入れた。「明日浅草岳行くれ!!」

天気予報は晴れ。しかし、昨晩寝ながら豪雨の音を聞いた。
登山口はドロドロ。一抹の不安を覚えたが、ここまで来たからには行くしかない。
・・・・・・・oh[´Д`]
周り一面雲だらけではないか。下草でズボンもびしょびしょでなかなか大変。
雲の中をひたすら登り南岳に到達すると・・・・・ここで出会う景色!!
まさしく絶景。雲でよく見えないが、それでもわかる素晴らしさ。
ネットや写真でしか見たことがないこの危険な稜線。景色に見とれ、思わずペースが落ちる。
鬼が面へ到着、浅草岳を目指す。北岳にさしかかった頃また雲が現れ視界ゼロ。
これ以上は雨の恐れもあり、危険も感じられた。非常に残念であるが撤退を決定し、下山することになった。

今回初めて使用したストック、ブラックダイヤモンドトレイルショック。今までは杖の類は一切持たずに山を歩いていましたが、これは一回手にすると離せませんね。登りも下りも凄く楽になりました。キツイ登りでも足だけではなく、階段の手すりにつかまっているようなイメージで登ることができます。また、下りでは足全体への負担の軽減が感じられました。もっと早く買えばよかった・・・・・・

さて、オニヤンマですが、効果の程はよくわかりません。トンボがたくさん飛んでいて、既に捕食されてしまったのかアブがいません・・・・・ただ、ヤンマ使用により全般的に虫がたかってくる割合が少なくなったような?しかし挑戦的なスズメバチは私のオニヤンマに戦いを挑んできます。ただすぐにどこかに飛び去ってしまいます。まだ半信半疑ですが、ある程度の効果が見られたような感じもします。今回の使用数は3匹でしたが、もっと数を増やすべきかもしれません。

ほとんど雲の上でなんだかよくわかりませんでしたが、凄く良い山ということはわかりました。紅葉の秋に、必ず浅草岳にリベンジします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2177人

コメント

いろいろなデビュー、おめでとうございます。
ブラックダイヤモンドトレイルショック、オニヤンマ、山カレー、鬼が面山、沢山のデビューおめでとうございます。

ダブルストックは効果絶大のようですね。

オニヤンマはアブがいなくて残念でした。でも、そちらはすでにトンボが飛んでいるのですね。多分、アブは食われてしまったかと思います。

オニヤンマはスズメバチの天敵でもありますが、相手が大スズメバチだと、いい勝負をするライバルかもしれません。それで寄ってきたかも。スズメバチはアブより怖いです。
2012/7/14 5:24
ゲスト
お疲れ様でした。
お疲れ様でした
金曜日がお休みだったんですか。あの天気だとやっぱりキツイですよね。前に守門敗退した時もそんな感じでした。
浅草岳まで届かず残念でしたが、距離がかなりあるので無理はしないで良かったと思いますよ。

オニヤンマ、私もただいま制作中。なのですが、
顔の部分が良い材料がない。ダイソーでもいって来ようかな。

私もいつも「新潟100名山」を見ながら「どこいこっかな〜」と考えてます。チョット高いですが買って損はないですよね。
撮った花の写真は「ポケットガイド新潟県の山の花」で調べてます。(調べにくいですが

次は3taroさんだなあ。晴れると良いけど。
2012/7/14 9:51
トトロさんへ
いつもありがとうございます。
トトロさんの記録や日記は、毎回参考にさせてもらってます。
ダブルストックを二人で一本ずつ使っていたのですが、それでも負担が減ったのがよくわかります。翌日(今日ですね)のくたびれ具合が全然違います。
オニヤンマvsスズメバチは恐らく日本昆虫界の頂上決戦だと思うのです。とても興味をそそる題材でしたので、ネットで検索してみたところ、戦績は五分五分らしく、どうも先に獲物と認識した先手が後手を撃墜することが多いらしいのです。なんとなく零式戦闘機とF6Fヘルキャットの空中戦を思い浮かべます。

で、スズメバチは私のしもべのオニヤンマの怪しく光る目を獲物とみなしたのでしょうか?私のザックに止まって、ニセヤンマを観察し「なんだこれ!?!?!??違うじゃん!!」と早々に立ち去ったのでしょうか・・・・・。
2012/7/14 20:49
alpnismoさんへ
こんばんは!いつもコメントありがとうございます。
昨日は雲の動きがめまぐるしく、晴れてきて「これは行けるぞ!」と思わせた1分後に真っ白になったり、ホントに判断に迷う天候でした。
しかし、六十里から浅草岳のルートは素晴らしい!
こんな絶景の上を延々と歩けるのは、もしかして他には無いのでは?

オニヤンマ制作中!顔の部分はダイソーの裁縫コーナーにある「おしゃれビーズ」という緑の玉を、プラスチックニッパーでまっぷたつに割り、それを瞬間接着剤でゴムチューブの先端に接着しています。そのコーナーにストラップ用のヒモも売ってますので、それをバランス良い位置に取り付けると、あたかも飛んでいるように見せることができますが、スズメバチが来ます。
ちなみに羽部分は、よくある透明フォルダ10枚で105円のヤツを羽の形に切り取り、細い油性マジックで地道にレンガ積み状(細かいあみだくじみたいな)に書きます。
ただ、ゴムチューブとこのフォルダのポリプロピレンは瞬間接着剤では接着できませんので、私は専用のプラスチックボンドを購入しました(やはり105円)
参考になりますでしょうか。

3taroさんも浅草岳を目指したら、短期間で3人も同じ所を歩いたことになりますね。もっとも私は途中撤退でしたが
2012/7/14 21:06
近々行きたいな
私も近々行くつもりでしたが、いいな〜 

展望が得られなくて残念そうですが、雲の上も幻想的でいいのでは?
2012/7/14 23:42
kobaさんへ
おはようございます!
鬼が面山から浅草岳の眺めは、なかなか迫力のスケールでしたよ!これはオススメです。
雲の上というか、完全に雲の中でして、やっぱり景色が見えない登山はイマイチですね。ただ、たまに見えた時の景色がとても感動的でした。
2012/7/15 7:34
雲の中
やっぱり雲、ガス、雨はつらいですね〜
私なんか登山口の山小屋で雨が降ってると、いっしょに登る相方に『今日はやめよか〜』なんていつも言ってしまう超軟弱山ノボラーです。

次の山行記録、期待してます

http://www17.plala.or.jp/space-yk/
2012/7/15 10:00
ゲスト
おにやんま
アドバイスありがとうございます。でも・・。
「スズメバチが来ます」
ダメじゃないですか。(笑)

こんなの見つけました。耐久性に難ありですが。
羽の部分はこれを参考にしようかと。

http://paperm.jp/download/paper/pdf/craft/lv_tonbo_e.pdf
http://members.jcom.home.ne.jp/tameemon/
http://members.jcom.home.ne.jp/tameemon/tombo.gif
2012/7/15 13:40
今日、行って来ました!
鬼が面、流行ってますね♪

皆さんのレポート観て、私もチャレンジしてきました!
登り4時間半でしたが、下りも4時間かかりました…。
鬼が面はギザギザはオニや!

これからレポ書きますが、なぜか画像容量がいっぱいなので、ブログの方に画像を載せますw^^;
2012/7/15 19:42
spaceyasuさんへ
こんばんは!
晴れる見込みがあれば頑張って登るんですが、だんだんガスが濃くなってきて、すでになんだかわからない状態になってくると、さすがに下山したくなりました。

私も登山口で雨だったら早々に撤退しますよ

spaceyasuさんの所からは遠いですが、この鬼が面山〜浅草岳は、新潟県人としてちょっと誇れる山のような気がしますよ
いや本当に素晴らしい山です。何百メートルあるかわからない谷底。そこに残雪がたっぷり!眼下には田子倉ダムの湖がクネクネと横たわっています。(田子倉ダムは重力式コンクリートダムでは国内でも屈指の規模です)

こんな山が近くにあることを嬉しく思いました。
何回も登りたい山です
2012/7/15 20:05
alpnismoさんへ
こんばんは!
オニヤンマとスズメバチの因果関係がわからないのですが、なぜかつきまとわれましてね
どこの山でも当然にスズメバチは飛んでいるのですが、
少なくとも粟ヶ岳ハチよりも六十里ハチはチャレンジングで生意気でしたね。凶暴化する秋が怖いです
ちなみに私は帽子、シャツ、ズボンほとんど白っぽい服装です。

ペーパークラフトのオニヤンマ!もっと早く見つければ良かったです。私のは羽の模様が適当すぎますから 完成したら是非見せてください!
2012/7/15 20:18
3taroさんへ
おつかれさまでした!
今日行ってこられたのですね!もしかして私が登った時よりも天気が悪かったのでは・・・
鬼が面。流行ってますが、それだけの魅力がある山ですよね!
守門岳、粟ヶ岳に続いてお気に入りの山になりましたよ!
2012/7/15 20:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら