ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2063736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アフリカ

【レソト】ホジソンズピーク(サニ・パスより)

2019年10月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
15.7km
登り
2,311m
下り
2,308m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

サニ・トップ・バックパッカーズ7:20-8:40小ピーク-9:45ピラミダカル・ピーク-10:10ノースピーク-11:30サウスピーク-13:30サニ・トップ・バックパッカーズ

宿〜サウス・ピーク(崖沿い):約4時間
サウス・ピーク〜宿(踏み跡):約2時間
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【前日】サニ・マウンテン・ロッジ。ここですでに標高2874m
2019年10月01日 16:44撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/1 16:44
【前日】サニ・マウンテン・ロッジ。ここですでに標高2874m
サニ・トップ・バックパッカーズ。ロッジから少し離れた場所がある
2019年10月01日 16:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/1 16:49
サニ・トップ・バックパッカーズ。ロッジから少し離れた場所がある
雪が降り始める。あたりは何も見えなくなる
2019年10月01日 17:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/1 17:57
雪が降り始める。あたりは何も見えなくなる
暖炉で暖まりながら夜を過ごす
2019年10月01日 18:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/1 18:01
暖炉で暖まりながら夜を過ごす
【当日の朝】翌朝、雲一つないいい天気
2019年10月02日 05:22撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:22
【当日の朝】翌朝、雲一つないいい天気
東の空が明るく染まり始める
2019年10月02日 05:32撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:32
東の空が明るく染まり始める
西の空も薄っすらとピンクに染まり、とてもきれい
2019年10月02日 05:36撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:36
西の空も薄っすらとピンクに染まり、とてもきれい
日の出
2019年10月02日 05:40撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:40
日の出
雲海が広がる
2019年10月02日 05:41撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:41
雲海が広がる
2019年10月02日 05:47撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:47
2019年10月02日 05:48撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:48
朝日を浴びて、崖も赤く染まる
2019年10月02日 05:49撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 5:49
朝日を浴びて、崖も赤く染まる
2019年10月02日 06:15撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 6:15
あたり一面雪化粧
2019年10月02日 06:17撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 6:17
あたり一面雪化粧
2019年10月02日 06:56撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 6:56
2019年10月02日 07:22撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:22
【登山】イミグレーション脇から踏み跡に入るが、雪ではっきりとしない。崖に沿って歩くことにする
2019年10月02日 07:26撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:26
【登山】イミグレーション脇から踏み跡に入るが、雪ではっきりとしない。崖に沿って歩くことにする
崖の光景が素晴らしい
2019年10月02日 07:38撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:38
崖の光景が素晴らしい
2019年10月02日 07:38撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:38
2019年10月02日 07:38撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:38
翌日下る予定の峠道。かなり険しい
2019年10月02日 07:39撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:39
翌日下る予定の峠道。かなり険しい
2019年10月02日 07:48撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:48
雪の結晶もきれい
2019年10月02日 07:58撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 7:58
雪の結晶もきれい
まずは正面に見える小ピークを目指す
2019年10月02日 08:10撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:10
まずは正面に見える小ピークを目指す
2019年10月02日 08:12撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:12
2019年10月02日 08:22撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:22
2019年10月02日 08:24撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:24
2019年10月02日 08:25撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:25
2019年10月02日 08:25撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:25
2019年10月02日 08:36撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:36
小ピークに到着。いい眺め
2019年10月02日 08:36撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:36
小ピークに到着。いい眺め
2019年10月02日 08:37撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:37
2019年10月02日 08:37撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:37
2019年10月02日 08:37撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:37
2019年10月02日 08:38撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:38
2019年10月02日 08:38撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:38
2019年10月02日 08:38撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:38
2019年10月02日 08:39撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:39
その先にはゴツゴツとした岩峰が控えている。稜線上を行くのは厳しそう
2019年10月02日 08:49撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:49
その先にはゴツゴツとした岩峰が控えている。稜線上を行くのは厳しそう
西側の斜面をトラバース
2019年10月02日 08:53撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:53
西側の斜面をトラバース
途中で稜線に上がれそうだったので上がってみる
2019年10月02日 08:59撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 8:59
途中で稜線に上がれそうだったので上がってみる
上にあがるとだだっ広い。真正面にピークが2つ見える。最初、右側のピラミダカルな山が目指すピークの一つだと勘違いしたが、違った。左側が目指すノース・ピーク
2019年10月02日 09:02撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:02
上にあがるとだだっ広い。真正面にピークが2つ見える。最初、右側のピラミダカルな山が目指すピークの一つだと勘違いしたが、違った。左側が目指すノース・ピーク
2019年10月02日 09:03撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:03
2019年10月02日 09:03撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:03
2019年10月02日 09:05撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:05
ピラミダカル・ピークを目指すが、山腹には崖が連なっている。どう行くか迷う。よく見てみると、何箇所か崖上に上がれそうな所があるので、そこを目指す
2019年10月02日 09:09撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:09
ピラミダカル・ピークを目指すが、山腹には崖が連なっている。どう行くか迷う。よく見てみると、何箇所か崖上に上がれそうな所があるので、そこを目指す
2019年10月02日 09:09撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:09
ピラミダカル・ピークに近づいてきた
2019年10月02日 09:28撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:28
ピラミダカル・ピークに近づいてきた
2019年10月02日 09:34撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:34
2019年10月02日 09:45撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:45
続いて目指すのがノース・ピーク
2019年10月02日 09:46撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:46
続いて目指すのがノース・ピーク
2019年10月02日 09:46撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:46
2019年10月02日 09:47撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:47
ノース・ピークまであと少し
2019年10月02日 09:58撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 9:58
ノース・ピークまであと少し
2019年10月02日 10:01撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:01
2019年10月02日 10:04撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:04
2019年10月02日 10:10撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:10
2019年10月02日 10:11撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:11
2019年10月02日 10:14撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:14
続いてサウス・ピークを目指す
2019年10月02日 10:15撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:15
続いてサウス・ピークを目指す
2019年10月02日 10:22撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:22
2019年10月02日 10:37撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:37
2019年10月02日 10:40撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:40
2019年10月02日 10:44撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:44
2019年10月02日 10:47撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 10:47
2019年10月02日 11:04撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:04
サウス・ピークの岩峰が近づいてきた
2019年10月02日 11:08撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:08
サウス・ピークの岩峰が近づいてきた
2019年10月02日 11:11撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:11
2019年10月02日 11:12撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:12
2019年10月02日 11:15撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:15
2019年10月02日 11:21撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:21
サウス・ピークの直下。登れそうなルートは見当たらない、裏に回り込むと踏み跡があった
2019年10月02日 11:19撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:19
サウス・ピークの直下。登れそうなルートは見当たらない、裏に回り込むと踏み跡があった
岩峰裏の踏み跡。これをたどる。途中、雪がついていて、滑ると怖い場所もあった
2019年10月02日 11:26撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:26
岩峰裏の踏み跡。これをたどる。途中、雪がついていて、滑ると怖い場所もあった
2019年10月02日 11:33撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:33
2019年10月02日 11:35撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:35
2019年10月02日 11:36撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:36
2019年10月02日 11:36撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:36
2019年10月02日 11:37撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:37
2019年10月02日 11:40撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:40
2019年10月02日 11:56撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:56
2019年10月02日 12:07撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:07
2019年10月02日 12:08撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:08
2019年10月02日 12:09撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:09
下りは踏み跡を行く
2019年10月02日 12:18撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:18
下りは踏み跡を行く
2019年10月02日 12:22撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:22
2019年10月02日 12:23撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:23
2019年10月02日 12:31撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:31
2019年10月02日 12:41撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:41
2019年10月02日 12:52撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:52
2019年10月02日 13:00撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:00
2019年10月02日 13:06撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:06
2019年10月02日 13:15撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:15
2019年10月02日 13:20撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:20
村に到着
2019年10月02日 13:25撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:25
村に到着
2019年10月02日 13:25撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:25
2019年10月02日 13:26撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:26
【翌日】峠道を下る。かなり険しい道が続く
2019年10月03日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 7:22
【翌日】峠道を下る。かなり険しい道が続く
2019年10月03日 07:29撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:29
下ってきた道を振り返ってみる
2019年10月03日 07:39撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:39
下ってきた道を振り返ってみる
2019年10月03日 07:45撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:45
周囲は絶景
2019年10月03日 07:46撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:46
周囲は絶景
2019年10月03日 07:46撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:46
2019年10月03日 07:46撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:46
道はかなり荒れている
2019年10月03日 07:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 7:58
道はかなり荒れている
2019年10月03日 08:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 8:00
無事、南アフリカ側のイミグレーションに到着
2019年10月03日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 8:19
無事、南アフリカ側のイミグレーションに到着
2019年10月03日 08:42撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:42
南アフリカ側から、登った山を振り返ってみる
2019年10月03日 09:03撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:03
南アフリカ側から、登った山を振り返ってみる
左がサウス・ピーク、右がノースピーク。南アフリカ側から見た姿もカッコいい
2019年10月03日 09:03撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:03
左がサウス・ピーク、右がノースピーク。南アフリカ側から見た姿もカッコいい

感想

レソト編第3弾。続いてはサニ・パスからホジソンズピーク(3,257m)への登山です。
写真で見た南アフリカ側からレソト側を見た光景は、断崖絶壁がそそりたっていて、その上にレソトの国があります。その崖の上に連なる稜線を歩いてきました。
崖の上に平原が広がり、そこからまた山がそびえたっているいるという、とても不思議な地形が広がっていました。なかなか見られない絶景です。
一般的でないルートを歩いため、時間もかかり、ルートファインディングに悩む所もありましたが、天候にも恵まれ、とても楽しく歩いてきました。

【前々日・前日】
・セモンコンでのハイキング後、その日の内にサニ・パスまで移動するのは無理なので、マセルの街の郊外に宿泊。
・マセルの宿を8時に出発。道中、絶景の連続で何度も車を止めて写真を撮ったりしていたので、結構時間がかかる。途中から雲が広がり始める。
・16時頃にサニ・パスSani Passに到着。サニ・マウンテン・ロッジで受付。ドミトリーは少し離れた場所にあるサニ・トップ・バックパッカーズ。1泊275ランド(約2,000円)。キッチン付き。電気は17〜20時しか使えない。
・雪が降り始める。吹雪はじめて、景色はなにも見えなくなる。
・食料を買い忘れていたが、ロッジでの食事は私には高すぎた。商店でインスタントラーメンを買う。
・冷え込んできたが、17時に電気が使えるようになった時に、共用スペースの暖炉をつけてくれた。暖まりながら、ラーメンを食べる。しばらくのんびりと過ごす。外は雪が降り続けている。

【当日】
・朝は日の出を見るために5時に起床。空には雲一つない。辺りはすっかり雪化粧している。
・車が凍りついている。エンジンをかけて暖めている間、お湯を沸かしてコーヒーを飲む。冷えた体に心地よい。
・ロッジまで車で移動し、いいポイントを探す。ちょうど同宿のスイス人カップルがいい場所を見つけてくれたので、そちらで日の出を見る。壮観。
・部屋に戻って準備を整え、7時半前に登山開始。
・イミグレーション脇から踏み跡に入る。
・一面に雪がついているためはっきりとした踏み跡が分からない。他の人の記録では、崖沿いに歩いたとの記述があったので、崖側に行ってみる。
・崖に沿って歩くが、あまり近づきすぎると怖いので、少し離れて歩く。時々、写真を撮るために崖に近づいてみる。
・まずは近くに見えた小ピークに行ってみる。
・その先の稜線上の岩峰は厳しそうなので、西側斜面をトラバースして進んでみた。稜線に上がれそうな所で上に登るとだだっ広い。
・ケルンがある箇所で小休止をとる。そこからの下りがちょっと急でいやらしい。そのままトラバースして進んだ方がよかったかもしれない。
・真正面にピラミダカルなピークが見える。最初、それが目指すピークの一つかと思った。山腹には崖が連なっている。どう行くか迷う。よく見てみると、何箇所か崖上に上がれそうな所があるので、そこを目指す。
・無事、狙った場所から崖上へあがる。もし悪天候で同じ道を戻るとなると、降り口を見つけるのは厳しそう。万一、霧が出てきた時にはどう戻るか、いろいろと考えながら進む。西側には平坦な土地が広がっていて、そちらに降りれば、何とかなりそう。できるだけ地形もよく見て覚えておくようにした。
・ピラミダカル・ピークの上へ到着。いい眺めが広がる。GPSを見てみると、ここは目指した場所と違うみたい。その先に見えるのがノースピーク、その先がサウスピーク。まだまだ遠い。
・ノース・ピークを目指す。途中、何箇所か崖が見えるが、変なルートどりをしない限り問題なし。
・出発から2時間40分、ノース・ピークに到着。しばらく絶景を堪能する。
・頂上からサウス・ピークがよく見える。ここからだと、登れるとは思えない岩峰。裏に回ると道があることを期待し、サウス・ピークを目指す。
・一旦大きく下る。下りは崖の位置が分からないのでルートどりも悩む。見える範囲で判断しながら下っていく。
・サウス・ピークのふもとに到着。裏に回り込んでみると、ちょっとわかりずらいが、予想通り踏み跡があった。雪がついていて、滑ると怖い場所もあった。
・出発から4時間強、11時半頃にサウス・ピークに到着。ここからも絶景が広がる。しばらく景色を味わいながら、のんびりと過ごす。
・下山開始。この頃には雪がすっかり溶けていて、はっきりと踏み跡が見える。草原の中の踏み跡をたどって、ロッジを目指す。
・その日はそのままサニ・パスに連泊するので、移動はなし。シャワーを浴びてビールを飲む。

【翌日】
・サニ・パスからは峠道を下って南アフリカ側へ下りる計画。でも、この道はかなり険しく基本的に4駆でないと厳しいらしい。借りているレンタカーは2駆。他の人の記録で、下りなら2駆でも何とかなるのではないかとの記述があったので、不安はありながらも挑戦してみた。
・レソト側の出国手続きを済ます。南ア側のイミグレーションはまだ先らしい。
・さっそく急なジグザグ道が始まる。想像以上の悪路。腹をすらないように、タイヤをパンクしないように、スタックしないように、などなど気を付けながら、右へ左へとルートをとりながら進む。緊張のしっぱなし。対向車がなくてよかった。
・ジグザグ道を抜ける。その後は少しは楽になるかと思ったら、その後もひどい。かなり大きな石がのぞいている。ときどき、ガリッと嫌な音がする。
・無事、イミグレーションに到着。南アフリカに入国。これで終わりかと思ったら、まだまだダート道が続く。やがて、ようやく舗装道路に出る。道端に車を止めて一服。ほっとする。南アフリカ側に下りてみると、断崖絶壁の上に、前日登ったホジソンズピークがよく見える。こちらからみてもなかなかカッコいい姿。
・結局何とかなったけれど、やっぱりこの道を2駆で走るのは厳しかった。
・今回は、他の箇所も回って全部で12日間レンタカーを借りていた。全期間4駆を借りるには金銭的な問題があったので2駆を借りたのだけれど、そのままサニ・パスを下るのは、やはりやめておいた方がよかったと思う。レソトだけを4駆で旅して、別の所は借りなおして2駆で回るなど、工夫をすればよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら