記録ID: 2065049
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
犬と散歩@六甲山〜芦屋から有馬温泉ピストン
2012年02月19日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,032m
- 下り
- 2,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:55
7:45
17分
スタート地点
8:02
8:03
0分
芦屋川駅
8:02
35分
芦屋川、高座の滝方面分岐
8:37
8:40
13分
会下山遺跡
8:53
27分
蛙岩
9:20
9:24
38分
風吹岩
10:02
10:05
16分
雨ヶ峠
10:21
10:22
4分
本庄橋跡
10:26
34分
本庄堰堤北側の分岐
11:00
11:02
10分
一軒茶屋
11:12
11:15
80分
六甲山最高峰
12:35
13:38
77分
有馬温泉
14:55
14:57
22分
一軒茶屋
15:19
4分
本庄堰堤北側の分岐
15:23
17分
本庄橋跡
15:40
15:41
37分
雨ヶ峠
16:18
16:21
22分
風吹岩
16:43
16:40
16分
ロックガーデンの案内板
16:56
16:57
8分
高座の滝
17:05
12分
城山・荒地山方面分岐点
17:17
19分
芦屋川駅
17:36
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩で芦屋ロックガーデン、六甲山最高峰を経て有馬温泉まで往復 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いものの、一部雪道 |
その他周辺情報 | 有馬温泉に行ったにも関わらず、ワンコ連れなため入浴もせずに帰りました。 |
写真
感想
ヤマレコで写真に記録された日時や場所の情報を元に過去の山行レコを記載できる事を知り試して見ました。そこでもう随分と前の事ですが、愛犬との想い出を残しておこうと思います。
この日は朝からJacques(ジャック、犬種はパーソンラッセルテリア)と六甲山に散歩に出ました。普段どんなに散歩しても疲れた様子一つ見せない奴だったので、とことん付合ってやろうと思っていました。
結果、芦屋から有馬温泉まで六甲山最高峰経由で往復してしまいました。9時間半、消費カロリーは2880 kcal、要した金額は計500円弱、思い出はPricelessです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
こんにちは
土曜日にアップされていて、あれれ??
「危険箇所は無いものの、一部雪道」とあり、さらに、あれれ??
7年前の山行だったのですね。
明日はジャックと縦走ですか???
ところで、軌跡(GPS)データは当時記録されていたものですか?
Skiboyさん、
そうなんです。過去レコです。
紛らわしくて、すみません。
今週末と来週は、出張があり縦走はお休みです。
山に行けないのが寂しいので、過去の山行をレコに残しました。
GPSは当時記録したものではなく、レコを記載する時に書きました。
残っている写真の枚数がやたら多かったので、場所や到達時間の正確な情報が取れました。
この要領で過去の山行レコも残せる事が解りました。たまにアップしようと思います。
Jacques(ジャック)は、3年前に6歳で亡くなりました。
私を六甲山に連れ出してくれたJacquesには感謝しています。
その想い出を、ヤマレコ にも残しておきたかった次第です。
Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する