ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2066965
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山〜物見山〜武蔵横手、台風の爪痕も其処彼処に。

2019年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
12.2km
登り
480m
下り
494m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:19
合計
3:27
11:56
16
12:12
12:21
2
12:23
12:29
11
12:40
12:42
6
12:48
12:48
32
13:20
13:20
13
13:33
13:35
2
13:37
13:37
7
14:20
14:20
40
15:00
15:00
12
15:12
15:12
3
天候
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇日和田山登山口の民間駐車場 300円/1日
 本日は大盛況で臨時駐車場にとめました。
コース状況/
危険箇所等
◇日和田山〜物見山
 台風の影響は感じられませんが、山全体が多くの水分を含んでる状態。
 露岩や赤土路面は滑りやすいです。
 下りは恐る恐るのところも。
◇北向地蔵からユガテ方面には斜面崩落で倒木箇所あります。
 まだ倒木処理はされてませんが、枝を掻き分けて進めます。
◇林道土山線から深沢山(コワタ)方面の破線ルートを進もうとしました
 が、ルート不鮮明で倒木多数のため引き返し(登り返し)、啓明荘から
 林道を歩きました。
男坂を行きます。
台風から1週間過ぎたというのにまだまだ水分たっぷりの山。24時間で400ミリとか500ミリ降るとなかなか水分が抜けきらないですネ。
気温の割には湿度が高くたいして歩いてないのに汗がじんわり。

12
男坂を行きます。
台風から1週間過ぎたというのにまだまだ水分たっぷりの山。24時間で400ミリとか500ミリ降るとなかなか水分が抜けきらないですネ。
気温の割には湿度が高くたいして歩いてないのに汗がじんわり。

男坂上部にくるとやっと乾いた岩になります。
5
男坂上部にくるとやっと乾いた岩になります。
鳥居まで来て巾着田を望みます。
ここから見ると巾着田に水が入った形跡は無いようですが、川の流れは変わったかも知れません。
23
鳥居まで来て巾着田を望みます。
ここから見ると巾着田に水が入った形跡は無いようですが、川の流れは変わったかも知れません。
どんより丹沢方面。
6
どんより丹沢方面。
どんより奥武蔵。
3
どんより奥武蔵。
それでもここは大盛況。100人は大袈裟化かも知れないけど登山道までぎっしり。

19
それでもここは大盛況。100人は大袈裟化かも知れないけど登山道までぎっしり。

高指山の鉄塔跡地。付帯建物はまだ残ってます。
いつか撤去されるんでしょうか?
1
高指山の鉄塔跡地。付帯建物はまだ残ってます。
いつか撤去されるんでしょうか?
≪コウヤボウキ≫
花は少ないです。
16
≪コウヤボウキ≫
花は少ないです。
≪コウヤボウキ蕾≫
この蕾は何とも可愛いネ。
6
≪コウヤボウキ蕾≫
この蕾は何とも可愛いネ。
≪トネアザミ≫
≪アキノキリンソウ≫
13
≪アキノキリンソウ≫
≪シラネセンキュウ≫
14
≪シラネセンキュウ≫
物見山に到着。
何とも昭和チックな歌声響く山頂でありました。
「今日は何ですか?」とお聞きすると「田部井淳子さんの3回忌です」と。晩年までこの山を愛された田部井さんを忍ぶ集まりだったようです。
29
何とも昭和チックな歌声響く山頂でありました。
「今日は何ですか?」とお聞きすると「田部井淳子さんの3回忌です」と。晩年までこの山を愛された田部井さんを忍ぶ集まりだったようです。
ベンチに置かれた笑顔の田部井さん。
そっと手を合わせ山頂をあとにしました。
34
ベンチに置かれた笑顔の田部井さん。
そっと手を合わせ山頂をあとにしました。
この先は奥武蔵らしい光景となります。
8
この先は奥武蔵らしい光景となります。
小瀬名集落上の無人販売所。
5
小瀬名集落上の無人販売所。
北向地蔵に手を合わせ、、、
5
北向地蔵に手を合わせ、、、
ユガテ方面へ下ります。
1
ユガテ方面へ下ります。
お茶の花にウマオイ。
そう言えば今年「スイッ〜チョン♪」聞いてないなぁ〜
21
お茶の花にウマオイ。
そう言えば今年「スイッ〜チョン♪」聞いてないなぁ〜
ここが斜面崩落部。
倒木の枝が邪魔ですが何とか通れます。
3
ここが斜面崩落部。
倒木の枝が邪魔ですが何とか通れます。
あの大雨にたたかれたコスモスも復活したようです。
9
あの大雨にたたかれたコスモスも復活したようです。
≪ツリフネソウ≫
沢沿いに群落を作ってました。
13
≪ツリフネソウ≫
沢沿いに群落を作ってました。
威嚇してるのかと思いきや、
5
威嚇してるのかと思いきや、
足元に寄ってきたサワガニ。
17
足元に寄ってきたサワガニ。
どうも気になります。
ハザードマップで確認すると人家が点在する奥武蔵の山は多いようです。
1
どうも気になります。
ハザードマップで確認すると人家が点在する奥武蔵の山は多いようです。
高麗川チェック。
かなりきわどい所まで水がきたようです。
水量は減ったものの濁りは消えないですね。
下流は坂戸市であの氾濫した越辺川に合流します。
慣れ親しんだ奥武蔵を源流とする高麗川、越辺川、都幾川と上流にダムはありません。ダムに賛否はあろうかと思いますが合流地に大型調整池や迂回河川など抜本的な治水が必要な時期に来てるのかも知れません。
17
高麗川チェック。
かなりきわどい所まで水がきたようです。
水量は減ったものの濁りは消えないですね。
下流は坂戸市であの氾濫した越辺川に合流します。
慣れ親しんだ奥武蔵を源流とする高麗川、越辺川、都幾川と上流にダムはありません。ダムに賛否はあろうかと思いますが合流地に大型調整池や迂回河川など抜本的な治水が必要な時期に来てるのかも知れません。
紅葉時お気に入りの橋から。
仕事で近くへ来た時必ず寄ります。
この辺の紅葉は11月中旬以降。
それまでには澄んだ高麗川になってると思うのですが。
平穏な秋であってほしいです。
20
紅葉時お気に入りの橋から。
仕事で近くへ来た時必ず寄ります。
この辺の紅葉は11月中旬以降。
それまでには澄んだ高麗川になってると思うのですが。
平穏な秋であってほしいです。

感想

台風19号から1週間。
幸い我が家に被害は無かったものの、道路は濁流となり非難も頭をよぎる夜でありました。当然ながら連休の予定もすべてキャンセル(泣)
台風一過の翌日、畑を見回りに行ったところ見るも無残。
芽が出始めたホウレンソウとダイコンは見る影もなく、水田状態。
水はけが良いと思ってた畑も周囲の道路整備で低くなったようで大量の雨水が流入してました。
その畑も水分が取れはじめたので、本日ホウレンソウとダイコン巻き直し。肥料も一からやり直し、今後の雨に耐えられるよう畝も高くして2時間ほどの農作業。作物に水は必要だけどやはり程々であってほしいです。

そんな日曜、近場の奥武蔵入口を歩いてみました。
武甲山などはまだ入れる状況ではないし、もう少し手前の山も林道崩壊などもありそうなので、安全なこのあたりで歩くのがいいのかもしれません。
それでも先へ進むと崩落個所や倒木多数。川も山も台風の痕跡はかなりありました。
紅葉の気になる季節、もう少し水分が抜けた快晴の山を歩きたいですね。
台風に紅葉が持っていかれて無い事を祈るばかり。

最後に、今回の台風で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災された方のお見舞いを申し上げます。一日も早く穏やかな日々が訪れますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3771人

コメント

台風の影響は大きいですね。
teru-3さん、こんばんは。

埼玉方面もだいぶ台風にやられたようですが、
山登りにお出かけされているところを見ると
御無事のようで安心しました。

しかし、家庭菜園はせっかく発芽したのに台無しになって
しまったようで残念ですね。
水はけの良い畑でもこの有様ですから、農家の方の
苦労が偲ばれます。

私も同じ日に赤城を歩いて、山の土が沢山水分を含んでいるのが
良くわかりました。
明日は大雨予報も出ているし、被害が拡大しないか心配です。

こんな時は安心して登れる山でゆっくり過ごすのに限ります。
皆、同じことを考えているようで、一部の山に人が多く
集まりそうな気がします。
2019/10/21 22:45
Re: 台風の影響は大きいですね。
エルクさん、こんにちは!

台風後甚大な被害を見るにつけ山に向かう気持ちも沸いて来ない日々でしたが、畑の片づけなど終わったのでちょっと山歩き
午後からハイクなので日和田山からスタートでした。
ちょっとバリルート進もうと谷へ下りましたが、登山道は不鮮明だし倒木多数で引き返しました。まだ正規の登山道を歩くほうが賢明ですね
まだまだ山は凄い水分。
いつもはチョロチョロで綺麗な水の沢も濁りが出てます。
今日の雨で追い打ちの崩落など無いことを祈るばかりです。
(今、外は土砂降りであります

奥多摩や奥秩父などまだ孤立地帯があり、うかつに山歩きなどできない状態ですね。近場の安心エリアで体力維持しなくては

コメントありがとうございました
2019/10/22 7:55
地元で愛されてる山で?
teru-3さん こんにちは

埼玉県は台風の被害も大きかったようですね(東松山とか川越とか)
栃木も佐野市は洪水被害が甚大でTVニュースでも良く映像が出ていました
私が住む宇都宮でも市内を流れる田川が越水
駅近くの低い所では床上浸水が発生しました
我家は結構高い所にある平地なので水の心配はありませんが

菜園の被害は残念でしたね!
収穫期では無かったのが不幸中の幸いでしょうか?植え直しお疲れさまでした

レコの山は全く知識がありませんが
写真No6に見られるように大勢の人出! 人気の山なんですね
今回の台風でどんな影響が出てるか分からない事もあるので
細い林道を走る様な登山口にはうかつに近寄れないですね

台風以後も雨が多いのでなかなか山に行けないのが残念です
2019/10/22 5:54
Re: 地元で愛されてる山で?
BOKUTYANNさん、こんにちは!

幸い氾濫した河川の近くでは無かったのですが、最後の2枚の写真はその氾濫した川の上流。近くの道路は無事のようでしたが、大きく抉られた崖もあり改めて水の凄さを感じました

日和田山は日高市の市民の山です
山頂まで30分程。ただし写真のような岩場(男坂)もありバリエーション豊かです。ちょっと奥の山はまだ安心して歩ける状態ではないので殺到したのかな?
田部井さんが晩年、亡くなる直前まで歩かれた山、命日とは知らずに登りましたが多くの方が歩いてました(記念碑の除幕式などもあったようです)

被害無くて何よりでしたね。
私も宇都宮郊外の叔父と大田原郊外の那珂川近くに親戚があるので心配してましたが何事もなかったようで安心しました。ただ昔から訪ねてる佐野のいちご園はどうも水没の被害にあわれたようで残念

今日も 。山へのモチベーション上げるために近くのショップ回りしますかねェ〜。
コメントありがとうございました
2019/10/22 8:23
てるさん、こんにちは〜
畑は残念でしたね 勿体無い・・
おうちはご無事で何よりです!

なじみ深い奥武蔵の山々も大変なことになってるようで
よくある沢沿い登山道は道が崩れたり橋が流されたりして
復旧も遅れそうな予感
紅葉シーズン前なのに
とはいえ行楽ハイクも世の中こんなじゃなんだか気分が出ませんよね・・・
しっかし、田部井さん効果で?この混みようですか!
いつにもましてすごいな

またぷらっとここいらへん見回りに行きましたら、ぜひ様子のレコアップをばお願いいたします〜〜〜
2019/10/22 12:49
Re: てるさん、こんにちは〜
nyagiさん、こんばんは!

幸い自宅は被災を免れましたが、一時は避難を考える程の豪雨
まあ畑が流された程度で良かったです、ほっ。
しばらくは山控えようと思ってましたが、このままウダウダしてるのも気が滅入るのでちょこっと近場でトレーニング
あれだけ降ったので、山やっぱり湿っぽいですね〜
それでも歌声響く山頂であったり、久し振りに大勢に行きかいました。
静かな山は魅力ですが、これはこれで有りかな?

田部井さんの命日とは知らずに登りましたが、ダンナさんが歩いてたことを他の方のレコで知りました。一度だけ川越で田部井夫妻をお見掛けしましたが日和田山を”世界の田部井”が歩く所見たかったですねぇ〜。

奥武蔵も生活圏の復旧優先で林道などは手付かずのようです
とりあえず近場でパトロールしてきますね

コメントありがとうございました
2019/10/22 22:19
teru-3さん、こんにちは。
ご自宅に、台風の被害がなくて
何よりです。雨のすさまじさを
未だ茶色く濁る川の流れから
感じます。ときがわ町などは、
渓流名所だと聞きます。
早い復興を願うものです。
植え付け直した野菜、無事に
収穫できますように。
2019/10/22 17:26
Re: teru-3さん、こんにちは。
komaki さん、こんばんは!

幸い自宅の被害は無かったものの、日に日に被害が明らかになりどうも近年では一番の自然災害のようです
本日歩いたエリアは平野に近いので一部を除き平穏でしたが、奥の武甲山などはまだ入山できません。
奥武蔵、奥多摩、奥秩父など管轄の自治体では「林道通行止め」とか「登山道の状況不明のためハイキングはお控えください」など呼びかけてます。
無理して山に入ることは自重しないといけないですね。
しばらくは安全なエリア限定で歩くしかなさそうです

それでも季節は進み紅葉の季節maple
次の週末は被害の少ない北関東あたりに出向こうかと思ってるのですが、どうも天気が??。
カラッとした秋晴れ望むところです。

コメントありがとうございました
2019/10/22 22:43
またまた大雨・・・
teru-3さん、こんばんわ。台風の被害が覚めやらぬうちに再びの大雨。千葉や茨城、福島方面では被害が出てるようだし、都幾川などの周辺も心配ですね。外秩父や西上州の市町村HPでも、まだハイキングは自粛して欲しいとなってるし、なかなか紅葉狩りの気分にならない週末です。はやく気持ちよく晴れて欲しいですね。
2019/10/25 23:16
Re: またまた大雨・・・
yamaonseさん、こんばんは!

再びの大雨、こちらも千葉ほどではないですが仕事で坂戸方面通過中にスマホは鳴りっぱなし。ふと通りかかった越辺川の水位はかなり上昇してました。
花園付近の荒川もまだ濁流、気軽にハイクできるにはまだ遠いですネ。
この日は比較的穏やかな奥武蔵玄関口を歩いてみました。
田部井さんの命日とは知らずに日和田山〜物見山と歩きましたが、いつもの賑やかな奥武蔵でありました。
歩く場所が限定されてるので混んでたのか?
昔は台風一過と言えばスカッ晴れが定番でしたが、どうも今年はだめですね〜
いつになったら晴れベースになるのか
あの山、この山、歩きたい秋山多し。
少しストレス溜まりますね、今年の秋は。

コメントありがとうございました
2019/10/26 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら