記録ID: 2067765
全員に公開
ハイキング
近畿
室池園地から星田園地
2019年10月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 666m
- 下り
- 649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:14
距離 20.2km
登り 666m
下り 666m
9:40
12分
スタート地点
16:54
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
森の劇場の近くの三角点(三等 点名目賀根)に登ってみました。
眼鏡山(清滝山)というそうです。
ここで、GPS用のスマホを落としてしまって、さがすのにちょいと時間がかかりました。見つかってよかった〜
眼鏡山(清滝山)というそうです。
ここで、GPS用のスマホを落としてしまって、さがすのにちょいと時間がかかりました。見つかってよかった〜
撮影機器:
感想
朝早くには出られなかったので近場で遊んでました。室池園地から星田園地をつないで歩いてみました。オリエンテーリング気分で、秘密の花園ポイントや三角点、そして星田60山のいくつかのポイントを決めて歩いてきました。
今回の星田60
国見ノ嶺 西谷山 南夫婦石山 夫婦石山 日高山 中尾山
細栗山 坂登山 高松山
星田60山 2017年12月に16個制覇してますから、これで、25制覇です。
室池園地では権現川におりるところの道がなくなっていてうろうろ(ここはちょっと危ないです)、三角点付近でスマホを落として、うろうろとしてしまいました。
星田では途中出会った方に二度出会って、山を探してて、あの尾根降りますと説明したら、倒木があって危ないのではと、追いかけて来られて、倒木を見てきますとまた、去って行ったかと思ったら、戻ってこられて道の安全を確認しましたと・・・。普通のハイキング道に、どろんこの草だらけになってる私にびっくりしはったんかなぁ。星田60は、結構地図を途中に書いてくれる方もあって、今の所ねらったとこはみつけてます。面白いですよ。
歩行距離のうち6.2キロは電車移動です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
6キロ少しで11山、ピークにすべて名前が有りそうですね
どんな方が60山作らはったんやろなぁ。名前を考えるだけでも大変そうやけど、歩いてて面白いです。小さなピークに名前がついてて!正確な記録がないので、60山の名前が違った記録もあって、正解はわからんですけど、他のも、みつけにいかなきゃ〜っと思ってます。
名前はつけたもん勝ですよね。おとといあった兄さんも、また、はまってくれるといいのになぁっと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する