ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2068072
全員に公開
ハイキング
近畿

伯母子岳 静かな山のはずが・

2019年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
chao その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
10.8km
登り
600m
下り
598m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:07
合計
4:03
9:03
9:03
17
9:20
9:20
69
10:29
10:35
59
11:34
11:34
18
11:52
11:52
32
12:24
12:25
2
12:27
ゴール地点
さすがに休憩7分ってことはないです。山頂でご飯も食べたし・・。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はありません。付近の路肩に5〜6台駐車可能。
登山口までの林道は隘路ではありますが、綺麗な舗装路です。
コース状況/
危険箇所等
9割方は車も通る遊歩道?林道?みたいな道です。普通の登山道は500mくらいかと。
んじゃ行きますか。
2019年10月20日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 8:11
んじゃ行きますか。
スタート時はガスガスだった。晴れ予報を信じて進みます。
2019年10月20日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/20 8:22
スタート時はガスガスだった。晴れ予報を信じて進みます。
木々の間から・・。もうちょっと晴れてくれんかいの・。
2019年10月20日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 8:32
木々の間から・・。もうちょっと晴れてくれんかいの・。
苔むす境界点。
2019年10月20日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/20 8:36
苔むす境界点。
標識はちょいちょいあった。絶対迷うことはない道ですが。
2019年10月20日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 8:42
標識はちょいちょいあった。絶対迷うことはない道ですが。
んで一つ目のピーク・・ってほどでもない。標高差100mくらいだし・・。
2019年10月20日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 8:49
んで一つ目のピーク・・ってほどでもない。標高差100mくらいだし・・。
一応触っておく。
2019年10月20日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 8:49
一応触っておく。
タイヤ痕のある登山道って・・。というか遊歩道か。
2019年10月20日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 8:51
タイヤ痕のある登山道って・・。というか遊歩道か。
ちょっとずつガスが減っている・・気がするだけ?
2019年10月20日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 8:59
ちょっとずつガスが減っている・・気がするだけ?
たしか2つ目のピーク。
2019年10月20日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 9:11
たしか2つ目のピーク。
ここでも触っておく。
2019年10月20日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 9:11
ここでも触っておく。
目指す山頂はあれの奥。
2019年10月20日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 9:12
目指す山頂はあれの奥。
だいぶ視界が開けた・・気がする。
2019年10月20日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 9:12
だいぶ視界が開けた・・気がする。
こんな奥まで車が入っていた。多分林業関係の方が作業していた。
2019年10月20日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 9:18
こんな奥まで車が入っていた。多分林業関係の方が作業していた。
登山道としては広いですが、車が通るには狭いかと。こんな道を車で走る人(林業関係者等)はスゴイな〜と。
2019年10月20日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 9:25
登山道としては広いですが、車が通るには狭いかと。こんな道を車で走る人(林業関係者等)はスゴイな〜と。
見たことない植物。
2019年10月20日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 9:37
見たことない植物。
ここからようやく登山道っぽくなる。でももうすぐ山頂。
2019年10月20日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 9:47
ここからようやく登山道っぽくなる。でももうすぐ山頂。
きのこは沢山あった。食べれるやつかどうかは知らんけど。
2019年10月20日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 9:48
きのこは沢山あった。食べれるやつかどうかは知らんけど。
あれが山頂。最後だけほんのちょっぴり急。
2019年10月20日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 9:58
あれが山頂。最後だけほんのちょっぴり急。
んで到着。
2019年10月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/20 10:06
んで到着。
一応証拠写真。
2019年10月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/20 10:06
一応証拠写真。
ついでに触っておく。
2019年10月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 10:06
ついでに触っておく。
山頂にきたらちょっとだけ青空。
2019年10月20日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 10:24
山頂にきたらちょっとだけ青空。
歩いてきた稜線。
2019年10月20日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 10:24
歩いてきた稜線。
トレランの大会で山頂は次から次へとランナーが・・。山頂にいた方はボランティアの方。ご苦労様でござる。
2019年10月20日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
10/20 10:29
トレランの大会で山頂は次から次へとランナーが・・。山頂にいた方はボランティアの方。ご苦労様でござる。
リアルきのこの山。
2019年10月20日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 10:40
リアルきのこの山。
カナブン?
2019年10月20日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 10:46
カナブン?
振り返って。気が向いたらまた来ようかね。遠いけど。
2019年10月20日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 11:25
振り返って。気が向いたらまた来ようかね。遠いけど。
嫁さん曰く、遊歩道の割にはアップダウンがそこそこあるね〜と。
2019年10月20日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 11:25
嫁さん曰く、遊歩道の割にはアップダウンがそこそこあるね〜と。
標識にも遊歩道って書いてます。それにしてもなんでここに遊歩道作ったんでしょ??
2019年10月20日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 11:48
標識にも遊歩道って書いてます。それにしてもなんでここに遊歩道作ったんでしょ??
落ち葉がなんとなく秋っぽいちゃ〜秋っぽいか・・。
2019年10月20日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 11:48
落ち葉がなんとなく秋っぽいちゃ〜秋っぽいか・・。
すっきり青空とはならんかったけど、まぁまぁ上出来ということで。
2019年10月20日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 11:51
すっきり青空とはならんかったけど、まぁまぁ上出来ということで。
秋色に染まるのはもう少し後かね・・。
2019年10月20日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 11:55
秋色に染まるのはもう少し後かね・・。
登山口が見えてきた。
2019年10月20日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/20 12:18
登山口が見えてきた。
お疲れ様でした。さすがに疲れてないけど。
2019年10月20日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/20 12:19
お疲れ様でした。さすがに疲れてないけど。
せっかくなので道の駅まで戻ってスカイタワーに上ってみた。300円の価値があるかどうかは・・・。苦笑
2019年10月20日 13:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/20 13:18
せっかくなので道の駅まで戻ってスカイタワーに上ってみた。300円の価値があるかどうかは・・・。苦笑

感想

6月に一度近くまで来たのですが、天候不良で護摩壇山散歩&高野山観光だけして帰ったということがあり、今回ようやく登ってくることができ、無事?近畿地方の300名山は一通り山頂を踏むことができました。(っていうほど大層なもんじゃないですが・・。どこも山頂を踏むだけなら容易な山ばかりですもんね・。どちらかというと登山口にたどり着くまでが案外大変で、アクセス路の選択を誤るととんでもない山道/隘路に苦しむことになるという・・)

当日はトレランの大会が催されており、コース自体は我々が歩いた道と重なる部分はなかったのですが、山頂がチェックポイントになっていたようで、山頂で休憩していた間ひっきりなしに参加者のランナーが通過していってました。60キロ弱の距離を速い人は7時間くらいで駆け抜けるご様子で・・まぁ化け物ですな・・。苦笑
ガイドブックでは静かな山と評されており、コース上は確かに静かな山でしたが、大会のおかげで山頂だけは大賑わいだったな〜と。
個人的な伯母子岳のイメージはすっかりトレランで賑やかな山!になってもうた・・。(もちろん実際はそんなイメージの山ではなく、紀伊半島のど真ん中の静かな山かと)

歩いている最中ず〜っと伯母の子供はいとこだよな〜と。ならここは「いとこ岳」だよな〜などと相変わらずどうでもよいことばかり考えてござった・・。苦笑

300名山もこれで199座と・・。200座目はどこにしようかね・・。
今年は中々、秋晴れ!!の週末とならないですな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

リーチ一発ツモっすか?
chaoさん、こんにちは。
只今、東北の山の頂上です(笑)

なんと300名山の200座目リーチ・マイケル(寒っ)なんですね!
でもすぐに200座目行っちゃいそうですね。
自分は、、、あ、195座なんだ。
一歩及ばず(笑)

引き続きこれからも頑張って下さいね。
又、勝手に山仲間(もちろん先輩です!)と思ってますので、よろしくお願いします。山行もちょこちょこマネさせていただきますね〜
2019/10/21 12:43
Re: リーチ一発ツモっすか?
guorguroさん

コメントありがとうです!

怒涛のレコで拝見してましたが、東北真っただ中とは、これまた羨ましい!!!
しかも山頂からのコメントとは、感謝感激でござる!

300名山も最終的には東北あたりが沢山残りそうなんですよね〜。(というわけで本当に羨ましいっす!)
北海道は帰省の度にちょこちょこ登れば良いんですが、東北と九州はある程度まとまった休みがないといつまで経っても登れないという罠・・。
まぁ不幸中の幸いは、どちらもクッソ体力の必要な山はそれほどないので、何年後になるか判りゃ〜せんですが、リタイヤ後でもなんとかなるかな〜?といったところかな〜と。

それにしても本当にとんでもない勢いで登られてますな〜!!
(ところでボチボチ東北は寒くないでっか???まぁクッソ暑いよりは多少寒いくらいの方が気持ちよく歩けるか・・)

なにしろ道中お気をつけてでござる!!

あっ!200座目はできればリーチマイケル一発ツモのドラ3満貫!と行きたいところですが、フリテン罰符!!とならないように気を付けま〜す・・ってなんのこっちゃ??
2019/10/21 13:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら