記録ID: 206875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2012年07月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 610m
- 下り
- 605m
コースタイム
9:00 大河原峠駐車場(2093m)
10:40 蓼科山荘(将軍平)
11:30 蓼科山頂ヒュッテ
11:40 頂上(2530m)
12:00-20 蓼科山頂ヒュッテで食事
13:15 蓼科山荘(将軍平)
15:15 天祥寺原
16:25 大河原峠駐車場
10:40 蓼科山荘(将軍平)
11:30 蓼科山頂ヒュッテ
11:40 頂上(2530m)
12:00-20 蓼科山頂ヒュッテで食事
13:15 蓼科山荘(将軍平)
15:15 天祥寺原
16:25 大河原峠駐車場
天候 | 雨のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日夕方に大河原峠に到着。
晩は雨風が強かったが朝8時ごろようやく小康状態。
昼からは雨が止む予報とのことで登山開始。
頂上の視界無しは残念でしたが、
山小屋でのラーメンがうまかったので、とりあえずOK。
帰りは河童の湯(大人400円)でゆっくり疲れをとりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前夜泊の八ヶ岳遠征だったんですネ
(どっぷり山中毒症状出てますよ)
雨の中での山歩きおつかれさまです
でも空気・雰囲気が違いますよね八ヶ岳は
楽しい想い出になると思います♪
(ラーメンで生き返りました?)
これから暑くなってきますね〜
「涼しいとこ」考えよっと!
好日山荘で見つけた「八ヶ岳アルペンナビ」というパンフが今回の山行の決め手でした。
(私は常念岳と言ってたんですが寄り切られました)
ラーメンでホント生き返りましたよ。
頂上まじ寒かったんです。
下界に戻ってきた今の暑さは信じられません。
また山で涼みたい?です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する