ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2069393
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

90番標識から秋の行者還岳

2019年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
DK1958 その他3人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
690m
下り
670m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:20
合計
5:55
9:40
9:45
25
10:10
10:15
53
11:08
11:08
7
11:15
11:50
30
12:20
12:35
25
13:00
13:05
55
14:00
14:05
20
14:25
14:35
25
15:00
R309 90番ポイント
行者還小屋自体はとても綺麗なのだがトイレは・・・。
昔は小屋の中にある蛇口から水も出たのに・・・。
トイレが汚いのは水が出なくなったからなのかな〜。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号線から国道309号線に入る。
コース状況/
危険箇所等
特になし。
64番標識からのナメゴ谷。
紅葉までもう少し。
2019年10月20日 08:38撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
5
10/20 8:38
64番標識からのナメゴ谷。
紅葉までもう少し。
私たちが勝手に「千年ヒノキ」と呼んでいる巨木。
2019年10月20日 09:33撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
10/20 9:33
私たちが勝手に「千年ヒノキ」と呼んでいる巨木。
お馴染みタイタン広場。
2019年10月20日 09:42撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
10/20 9:42
お馴染みタイタン広場。
キッコウハグマの多い所。
2019年10月20日 09:43撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
10/20 9:43
キッコウハグマの多い所。
それぞれのおうちのキノコ。
2019年10月20日 09:59撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
10/20 9:59
それぞれのおうちのキノコ。
これは何の実?
クサタチバナの群生地で見つけたのだけれど、あの花からこれ?
2019年10月20日 10:35撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
10/20 10:35
これは何の実?
クサタチバナの群生地で見つけたのだけれど、あの花からこれ?
これは正真正銘トリカブトの実。
下の方に花が付いているから。
2019年10月20日 10:38撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
10/20 10:38
これは正真正銘トリカブトの実。
下の方に花が付いているから。
可愛いキノコ。
ホコリタケかな〜。
2019年10月20日 10:41撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
10/20 10:41
可愛いキノコ。
ホコリタケかな〜。
黄葉の向こうは大台ケ原。
2019年10月20日 10:42撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
10/20 10:42
黄葉の向こうは大台ケ原。
コケ地帯のイノシシ岩(これも勝手に名付けた。)
2019年10月20日 10:44撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
10/20 10:44
コケ地帯のイノシシ岩(これも勝手に名付けた。)
コケの胞子に水滴。
2019年10月20日 10:45撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
10/20 10:45
コケの胞子に水滴。
黄葉。
2019年10月20日 11:10撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
10/20 11:10
黄葉。
小屋手前から見た大台ケ原。
2019年10月20日 11:11撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
10/20 11:11
小屋手前から見た大台ケ原。
行者還岳山頂。
2019年10月20日 12:34撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
10/20 12:34
行者還岳山頂。
山頂からの弥山。
2019年10月20日 12:23撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
10/20 12:23
山頂からの弥山。
山頂奥の崖の上から見た八経ヶ岳〜弥山〜頂仙岳。
2019年10月20日 12:24撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
10/20 12:24
山頂奥の崖の上から見た八経ヶ岳〜弥山〜頂仙岳。
同じく崖の上から。
歩いてきた、そしてまた歩く、小屋までの稜線。
2019年10月20日 12:25撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
10/20 12:25
同じく崖の上から。
歩いてきた、そしてまた歩く、小屋までの稜線。
山頂から稲村ヶ岳〜大日山〜山上ヶ岳。
2019年10月20日 12:29撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
10/20 12:29
山頂から稲村ヶ岳〜大日山〜山上ヶ岳。
帰路は日差しがあり、青空の下の行者還岳を見ることが出来た。
2019年10月20日 13:13撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
6
10/20 13:13
帰路は日差しがあり、青空の下の行者還岳を見ることが出来た。
紅葉と弥山方面。
2019年10月20日 13:49撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
10/20 13:49
紅葉と弥山方面。
紅葉と行者還岳〜大普賢岳。
2019年10月20日 13:55撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
10/20 13:55
紅葉と行者還岳〜大普賢岳。
稜線の黄葉。
2019年10月20日 13:58撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
10/20 13:58
稜線の黄葉。
往路では風が強くてなかなか良い写真が撮れず。
帰路、ようやく撮れたキッコウハグマ。
2019年10月20日 14:28撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
10/20 14:28
往路では風が強くてなかなか良い写真が撮れず。
帰路、ようやく撮れたキッコウハグマ。
おまけ。
前穂からの下りで転倒した時についたと思われるヤカンのへこみ。
2019年10月21日 15:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/21 15:14
おまけ。
前穂からの下りで転倒した時についたと思われるヤカンのへこみ。
前穂では使用しなかったのでザックに入れたままにしていて、この日行者還岳で使おうとして気付いた。
このへこみのおかげで私は大けがをしなくて済んだのかも。でも、イタイ出費になるな〜。
2019年10月21日 15:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
10/21 15:15
前穂では使用しなかったのでザックに入れたままにしていて、この日行者還岳で使おうとして気付いた。
このへこみのおかげで私は大けがをしなくて済んだのかも。でも、イタイ出費になるな〜。
撮影機器:

感想

先月末の前穂以来3週間ぶりのお山。
先週、高野三山へ行こうとしたのだが、京奈和道を通行中に雨が降り出したので諦めたのだった。
で、この日は、いつも一緒に行く山の友人が、ギザギザの前穂に似た(笑)大普賢岳の山容を見たいと行者還岳へ行くことにした。
友人の奥さんは山登りは1ヶ月半ぶり、私も夫も前穂からの1500mの一気の下りが予想以上に堪えていたことも有って、予定としては小屋までの往復。小屋で昼食にした。
ここで、私が持ってきたヤカンが大きくへこんでいるのを発見!!
2600m付近で転倒した時にへこんだに違いない。
前穂で使用しなかったため、そのままザックに入れていたので全く気が付かなかったのだ。
蓋もちゃんと閉まらなかったが、幸い水漏れが無かったので何とかお湯を沸かすことが出来た。
食後、前日にコンプレッションタイツを新調した私は膝回りの調子が良く、みんなでザックを小屋に置いて山頂まで行くことにした。
この日は風が強く、周囲の山並みがとても綺麗に見えたので、頑張って登って良かった。
帰路は青空も見えたが次第にまた雲が広がり、日差しを浴びた綺麗な紅葉・黄葉を堪能できなかったのはちょっと残念だった。
帰路、タイタン広場のすぐ上でキッコウハグマの群落を見つけた。
そこは風も弱く、キッコウハグマを撮るというここへ来た目的の一つをようやく達成できたのだった。
車まで戻った後、行者還トンネル東口からの登山道が通行止めになっているという情報の真偽を確かめるためにトンネルまで行って見た。
なるほど、崩落している箇所があり通行止めになっていたが、トンネル前に2台停まっていた車の持ち主たちは、トンネルを通って西口から登ったのだろうか?それとも無理矢理崩落個所を越えたのだろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら