ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2070875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

八海山(入道岳)🍁雲海と紅葉に魅せられて

2019年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
またやん その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
8.2km
登り
791m
下り
740m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:58
合計
6:28
9:44
9:45
19
10:04
10:05
21
10:26
10:26
17
10:43
10:45
30
11:15
11:16
11
11:27
11:52
13
12:05
12:05
4
12:09
12:09
18
不動岳
12:27
12:30
5
七曜岳
12:35
12:35
3
白河岳
12:38
12:38
7
釈迦岳
12:45
12:45
13
摩利支岳
12:58
13:00
9
13:09
13:10
16
13:26
13:42
55
14:37
14:41
4
14:45
14:45
16
15:01
15:01
5
15:06
15:07
11
15:18
15:18
14
15:32
15:33
17
15:51
ゴール地点
ロープウェイ山頂駅から千本槍小屋まで登り2時間でしたが、下りが1時間余りというのは、下山時の迂回路を通過中にロープウェイの最終時間が16時20分で余裕がないことに気付き、大急ぎで下りたためで参考にしないでください。また、八ツ峰経由、入道岳まで往復するには(勿論、下りは迂回路経由)、朝一の時間(平日は8時20分)でロープウェイに乗らないと、時間的に厳しいと知りました。今回、9時10分頃の乗車でした。計画するうえで大事なポイントです。千本槍小屋に一泊が無難かもしれません。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八海山ロープウェイの駐車場は手前ではなく、一番奥でした。間違えて仕度していたら係りの人が教えてくれました。
六日町温泉からロープウェイ乗り場まで12.9km、車で21分。そこから新幹線で東京へ帰る兄を送り届けた浦佐駅まで15.3km、23分。浦佐駅から酒田までは284km、3時間56分。
コース状況/
危険箇所等
千本槍小屋までは、薬師岳手前の長い鎖場以外は問題なし。その先の八ツ峰は、鎖場や垂直の梯子など極めて危険なコース。岩場の経験のない人や、高所恐怖症、疲労困憊の人は無理です。迂回路も「危険箇所の迂回」では全くないです。迂回路も危険と考えた方が無難だと思います。八ツ峰は、ヘルメット必須。
その他周辺情報 苗場山から下山後、かまど炊きの魚沼コシヒカリが旨い宿と、TVで紹介されていた六日町温泉の旬彩の宿「板戸城」に前泊。ご馳走が並び八海山「魚沼で候」がすすみました。http://www.sakadojo.com/
地酒「八海山」の醸造元、「魚沼の里」は、時間がなくて寄れなかったですが、今度、巻機山の時は必ず行って見ようと思います。http://www.uonuma-no-sato.jp/
前泊の宿で。「三山飲み比べセット」」(八海山、板戸山、金城山)の八海山で安全登山を祈念して乾杯!!
2019年10月20日 19:31撮影 by  SH-01G, SHARP
1
10/20 19:31
前泊の宿で。「三山飲み比べセット」」(八海山、板戸山、金城山)の八海山で安全登山を祈念して乾杯!!
「三山飲み比べセット」です。
2019年10月20日 19:26撮影 by  SH-01G, SHARP
10/20 19:26
「三山飲み比べセット」です。
八海醸造(八海山)の「魚沼で候」もいただき候。
2019年10月20日 20:00撮影 by  KYV38, KYOCERA
1
10/20 20:00
八海醸造(八海山)の「魚沼で候」もいただき候。
六日町温泉 板戸城。八海山ロープウェイ乗り場までは車で20分余り。
2019年10月21日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:18
六日町温泉 板戸城。八海山ロープウェイ乗り場までは車で20分余り。
八海山ロープウェー山頂駅のテラスと雲海。宿で目覚めたら、予報に反して低く垂れこめた雲でがっかり。でも納得。見事な雲海に感動!!
2019年10月21日 09:20撮影 by  SH-01G, SHARP
1
10/21 9:20
八海山ロープウェー山頂駅のテラスと雲海。宿で目覚めたら、予報に反して低く垂れこめた雲でがっかり。でも納得。見事な雲海に感動!!
真っ赤な漆と薬師岳
2019年10月21日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 10:03
真っ赤な漆と薬師岳
紅葉は見ごろ。
2019年10月21日 10:10撮影 by  SH-01G, SHARP
1
10/21 10:10
紅葉は見ごろ。
雨池?⇒漕池
2019年10月21日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 10:18
雨池?⇒漕池
紅葉と雲海。
2019年10月21日 10:24撮影 by  SH-01G, SHARP
2
10/21 10:24
紅葉と雲海。
女人堂から薬師岳を望む。
2019年10月21日 10:25撮影 by  SH-01G, SHARP
2
10/21 10:25
女人堂から薬師岳を望む。
女人堂の小屋
2019年10月21日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 10:26
女人堂の小屋
祓川
2019年10月21日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:42
祓川
薬師岳直下の鎖場
2019年10月21日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:11
薬師岳直下の鎖場
薬師岳
2019年10月21日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:17
薬師岳
千本槍小屋とオリジナルTシャツ。メンバーの一人はここで引き返します。
2019年10月21日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:26
千本槍小屋とオリジナルTシャツ。メンバーの一人はここで引き返します。
千本槍小屋。テントの人たちは本格的なロッククライミング姿。八ツ峰以外にロッククライミングのゲレンデがあるんでしょうね。
2019年10月21日 11:50撮影 by  SH-01G, SHARP
10/21 11:50
千本槍小屋。テントの人たちは本格的なロッククライミング姿。八ツ峰以外にロッククライミングのゲレンデがあるんでしょうね。
最初の地蔵岳への登りと迂回路の分岐。白装束の方も登っていました。
2019年10月21日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:57
最初の地蔵岳への登りと迂回路の分岐。白装束の方も登っていました。
地蔵岳から薬師岳を望む。紅葉が一段と奇麗です。
2019年10月21日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 12:03
地蔵岳から薬師岳を望む。紅葉が一段と奇麗です。
地蔵岳の足元に六日町の街並みが。
2019年10月21日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:04
地蔵岳の足元に六日町の街並みが。
不動岳。
2019年10月21日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:09
不動岳。
不動岳から望む大日岳?
2019年10月21日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:11
不動岳から望む大日岳?
八ツ峰の縦走、先を進むパーティの方。こちらも緊張の連続。不動岳から七曜岳への下り。
2019年10月21日 12:12撮影 by  SH-01G, SHARP
2
10/21 12:12
八ツ峰の縦走、先を進むパーティの方。こちらも緊張の連続。不動岳から七曜岳への下り。
不動岳側から七曜岳への登り。
2019年10月21日 12:24撮影 by  KYV38, KYOCERA
1
10/21 12:24
不動岳側から七曜岳への登り。
七曜岳側から不動岳からの下り。
2019年10月21日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 12:25
七曜岳側から不動岳からの下り。
七曜岳で。
2019年10月21日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 12:30
七曜岳で。
七曜岳からの下り。
2019年10月21日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:34
七曜岳からの下り。
白河岳。
2019年10月21日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:35
白河岳。
釈迦岳と摩利支岳の間にある迂回路につながる分岐。
2019年10月21日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:39
釈迦岳と摩利支岳の間にある迂回路につながる分岐。
分岐の先、摩利支岳への登り。梯子です。
2019年10月21日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:40
分岐の先、摩利支岳への登り。梯子です。
地蔵岳、不動岳、七曜岳、白川岳、そして気付かず通過した釈迦岳をを経て摩利支岳に到着。残すは大日岳。
2019年10月21日 12:44撮影 by  SH-01G, SHARP
2
10/21 12:44
地蔵岳、不動岳、七曜岳、白川岳、そして気付かず通過した釈迦岳をを経て摩利支岳に到着。残すは大日岳。
摩利支岳からの下り。
2019年10月21日 12:46撮影 by  KYV38, KYOCERA
1
10/21 12:46
摩利支岳からの下り。
大日岳への取り付きにある梯子。
2019年10月21日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:51
大日岳への取り付きにある梯子。
さらに鎖。
2019年10月21日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 12:53
さらに鎖。
高度差が・・・。
2019年10月21日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:54
高度差が・・・。
大日岳に到着。
2019年10月21日 12:55撮影 by  SH-01G, SHARP
1
10/21 12:55
大日岳に到着。
大日岳からの下り。来る前、「意外と大したことがない」というレコみて来ましたが、実際、「大したことある」という感想でした。これが最後ではなく、この後、もう一本、鎖場が待ってました。
2019年10月21日 13:00撮影 by  SH-01G, SHARP
5
10/21 13:00
大日岳からの下り。来る前、「意外と大したことがない」というレコみて来ましたが、実際、「大したことある」という感想でした。これが最後ではなく、この後、もう一本、鎖場が待ってました。
最後の鎖場。最後の緊張。
2019年10月21日 13:04撮影 by  KYV38, KYOCERA
1
10/21 13:04
最後の鎖場。最後の緊張。
八海山最高峰(1778m)の入道岳に到着。メンバー1,2。
2019年10月21日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 13:32
八海山最高峰(1778m)の入道岳に到着。メンバー1,2。
入道岳山頂から中の岳を望む。奥には荒沢岳、燧ヶ岳や平ヶ岳も見えてました。足元の水無川上流部の眺めも見事です。
2019年10月21日 13:32撮影 by  SH-01G, SHARP
4
10/21 13:32
入道岳山頂から中の岳を望む。奥には荒沢岳、燧ヶ岳や平ヶ岳も見えてました。足元の水無川上流部の眺めも見事です。
同じく、駒ヶ岳。八海山と中の岳で越後三山。
2019年10月21日 13:33撮影 by  SH-01G, SHARP
1
10/21 13:33
同じく、駒ヶ岳。八海山と中の岳で越後三山。
同じく、五竜岳、雲の中は巻機山?
2019年10月21日 13:35撮影 by  SH-01G, SHARP
10/21 13:35
同じく、五竜岳、雲の中は巻機山?
同じく、六日町(南魚沼市)を望む。
2019年10月21日 13:35撮影 by  SH-01G, SHARP
10/21 13:35
同じく、六日町(南魚沼市)を望む。
さあ、下ります。メンバー2,3。
2019年10月21日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 13:41
さあ、下ります。メンバー2,3。
入道岳からの引き返す途中から望む八ツ峰。水無川側の岸壁と言い、大日岳の山容と言い、仲間が「ジャンダルムだ!」と叫んでいました。
2019年10月21日 13:47撮影 by  SH-01G, SHARP
7
10/21 13:47
入道岳からの引き返す途中から望む八ツ峰。水無川側の岸壁と言い、大日岳の山容と言い、仲間が「ジャンダルムだ!」と叫んでいました。
大日岳直下の迂回路への分岐。
2019年10月21日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:01
大日岳直下の迂回路への分岐。
迂回路とは言うものの、梯子が・・・。
2019年10月21日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:05
迂回路とは言うものの、梯子が・・・。
こんな鎖場まで。これはもはや迂回路ではない!!
2019年10月21日 14:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:24
こんな鎖場まで。これはもはや迂回路ではない!!
無事下山。昨夜の「八海山」の御利益ありました!!
2019年10月21日 16:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 16:09
無事下山。昨夜の「八海山」の御利益ありました!!

感想

銘酒八海山のイメージも強く、いつも高速道路や新幹線から眺め、一度は登ってみたいと思っていた八海山。駒ヶ岳を登った時、いつか越後三山を全部登ってみたいと思ったものでしたが、行きたい山が他に多く、ついつい後回しになってしまっていました。

裏を返すと、ロープウェイで簡単に登れる魅力の少ない山と高をくくっていたのかも知れません。しかし、今回、登ってみてとても魅力的な山だと実感しました。また、物凄く危険な山だということも再認識できました。四人のうち一人は、当初から千本槍小屋で引き返すと決めていましたが、十分に秋の八海山を満喫できたと思います。

ロープウェイ山頂駅から見た雲海は、魚沼の地形も手伝ってか、とても美しく癒されます。紅葉と共に観光資源としても一級品でしょう。一方で地蔵岳から大日岳の八ツ峰は、非常に危険を伴う縦走路。また、越後三山の駒ヶ岳や中の岳、足元の水無川や南魚沼市の街並等、変化にとんだ景色は感動ものです。

何だか大好きな場所を新たに見つけたような気がしています。南魚沼市、魚沼市、十日町、津南町、秋山郷など周辺一帯は数々の山の魅力もさることながら、温泉や地酒・グルメなど山+αの魅力が詰まったエリアです。巻機山や駒ヶ岳の優先順位が上がってしまったかな(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら