ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2071256
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

秋の花を見に皿ヶ嶺へ

2019年10月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
7.2km
登り
483m
下り
504m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:44
合計
4:05
12:53
12:53
12
13:05
13:41
4
13:45
13:46
10
13:56
14:03
77
15:43
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
10/22は天皇陛下「即位の礼」で祝日
風穴の駐車場はたくさんの車です。
2019年10月22日 11:45撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/22 11:45
10/22は天皇陛下「即位の礼」で祝日
風穴の駐車場はたくさんの車です。
キッコウハグマ
ヤッパリ秋になるとこの花が見たくて急遽出かけてきました。
2019年10月22日 11:16撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/22 11:16
キッコウハグマ
ヤッパリ秋になるとこの花が見たくて急遽出かけてきました。
2019年10月22日 11:34撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/22 11:34
2019年10月22日 11:23撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/22 11:23
センブリ
キッコウハグマと並んでたくさん咲いています。
2019年10月22日 11:06撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/22 11:06
センブリ
キッコウハグマと並んでたくさん咲いています。
2019年10月22日 11:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/22 11:29
その近くに小さなツルリンドウが咲いていました。
2019年10月22日 11:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/22 11:28
その近くに小さなツルリンドウが咲いていました。
風穴にはまだまだキレイなオタカラコウが一株だけ咲いてました。直登
2019年10月22日 11:50撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/22 11:50
風穴にはまだまだキレイなオタカラコウが一株だけ咲いてました。直登
直登ルートのジンジソウ
2019年10月22日 12:03撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/22 12:03
直登ルートのジンジソウ
ツキヨタケ
2019年10月22日 12:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/22 12:29
ツキヨタケ
そろそろ紅葉も皿ヶ嶺へ降りてきます。
そろそろ紅葉も皿ヶ嶺へ降りてきます。
十字峠のアケボノシュスランはもう終わっていました。
2019年10月22日 12:39撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/22 12:39
十字峠のアケボノシュスランはもう終わっていました。
アクシバ
2019年10月22日 12:48撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/22 12:48
アクシバ
竜神平
腰まであった周回路の笹、リンドウが咲いている場所を除いて刈られていました。
2019年10月22日 14:06撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
5
10/22 14:06
竜神平
腰まであった周回路の笹、リンドウが咲いている場所を除いて刈られていました。
竜神平のリンドウ
石鎚山のリンドウは背が低いのですが、ここのは高いです。
種類が違うのでしょうか?
2019年10月22日 14:27撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/22 14:27
竜神平のリンドウ
石鎚山のリンドウは背が低いのですが、ここのは高いです。
種類が違うのでしょうか?
2019年10月22日 14:30撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/22 14:30
ヤマラッキョウ
2019年10月22日 14:27撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/22 14:27
ヤマラッキョウ
木漏れ日が気持ちの良い、竜神平周回の登山道
1
木漏れ日が気持ちの良い、竜神平周回の登山道
ムラサキシキブ
2019年10月22日 15:01撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/22 15:01
ムラサキシキブ
新しいSIRIOの登山靴
3
新しいSIRIOの登山靴

感想

朝起きて見ると天気が良かったので、急遽思いつてセンブリとキッコウハグマの花を見に皿ヶ嶺へ行って来ました。
それと新しい靴の試し履きもしたかったのです。
併せて、一ヵ月前には蕾だったアケボノシュスラン、もう遅いと思いながらも今年は花が咲くのが遅れていたので、「もしかしてまだ咲いてるかも?」と淡い期待を抱いて、開花状況の確認もしたかったのです。
十字峠でもう終わっていたアケボノシュスランを観察しているとやって来た女性に、アクシバが咲いている場所を教えていただきました。
山頂まで同行し、途中竜神平や下山途中にもお会いし、皿ヶ嶺の花の情報などを交換し、キッコウハグマの咲く場所は知らなかったらしいので案内すると喜んでもらえました。
何時も一人の皿ヶ嶺ですが、おかげさまで楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
新しい靴の履き心地も上々、次回はaoitoriさんお薦めの地下足袋を試て見ようかな?と思ったりしています。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

キッコウハグマ
花びらの先がくるんとしてかわいいです(*^^*)
アケボノシュスラン、咲いたのでしょうかね。たくさんあるので全部咲いてたらすごいでしょうね。

地下足袋、岩場でいいみたいですよ。剱岳と八ヶ岳(横岳あたり)で履かれている人を見ましたよ。
それはそうと、そろそろ藪はいかがでしょうか(・ω・)ノ レコ楽しみにしています
2019/10/23 15:52
Re: キッコウハグマ
やはりこの時期になるとキッコウハグマとセンブリの花は見に行きたくなります。
アケボノシュスラン、私が石鎚山の紅葉に浮気をしていた間に咲いていたそうです。
偶然ですが、以前に「花を見ようと思ったら他の山に浮気をせずに同じ山に通う事」と教えてくれて、アケボノシュスランが咲く場所へ連れて行ってくれた、今治の年配の女性にお会いしました。
もう稜線繋ぎが終わったので籔には行きません。
残念でした。( ´艸`)
2019/10/23 23:31
さすが花男子
快晴は逃しませんね。花もお天気がいいときれいに写りますよね。もうすぐ師匠に追いつきそう。追い越すことは、難しいけど?また、撮影してみんなを楽しくさせてください。花案内をして喜ばれるのは、気持ちいいと思います。逆の人もいますが、お互いいい気持ちはしないと思うのですが。まーー人それぞれかな。
2019/10/23 16:55
Re: さすが花男子
いえいえ花のスキル、師匠とは月とスッポンですよ。
10年早いと師匠に怒られます。
クマガイソウ、タカネハンショウツル、キッコウハグマ、アケボノソウが咲くところ、全部教えておきました。
高曝もですがもう一日天気が良かったら、面河から紅葉を見ながら石鎚山へとも思っています。
2019/10/23 23:37
Re[2]: さすが花男子
紅葉の頃、面河から登ってみたいです。
2019/10/24 7:46
Re[3]: さすが花男子
石鎚山頂の紅葉も終わって、これから面河渓へと下りてきます。
天気の良い日があれば、来週あたり行ってみたいと思ったりもしていますが、その前に天気が良い日に、koshioresanと「高曝の滝〜二ノ森」を目指す(この時期は日暮れが早いのでバリルート?の二ノ森までは無理かも、とりあえずは冬の氷瀑をみるため高曝の滝までのルートの下調べを兼ねてです)予定をしています。
行ったことないルートですがこれも紅葉が期待できるのでは?と思ったりしています。
私としてはどちらが先でも良いので、行くのであれば面河ルートにご同行出来ると思います。
それともう一つは御来光の滝の紅葉もあるし。
とりあえずkoshioresanと相談してみます。
そちらからもメールを入れておいてください。
2019/10/24 10:06
Re[3]: さすが花男子
面河の紅葉は、きれいです。ただ、山というか、石鎚山は、やはり、頂上付近が一番です。登山道は、たいして見るべきものはありません。春も秋も同じです。中国のように、紅葉しません。常緑樹が多いせいか、ぱっとしません。ご来光の滝は、別で、もみじがあるので奇麗のです。
2019/10/24 10:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
皿ヶ峰−陳ケ森(上林峠コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら