記録ID: 2072866
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
紅葉はまだまだ…御岳山&日の出山ハイク♪
2019年10月23日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 994m
- 下り
- 991m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温も高い1日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表参道に一ヶ所崩れた場所がありますが他は問題なし |
写真
感想
今日は母と二人で奥多摩へ
予定では大菩薩嶺に行くつもりでしたが台風の影響で登山口の峠までの道が通行止めとのこと(ToT)残念ながら予定変更で御岳山へ行って来ました。
御岳山は何度も訪れていますがケーブルカーの駅からの入山は初めて。
ケーブルカーに乗るかどうかは母次第と思っていましたが元気な母は往復とも表参道を歩いて満足そうでした。私は、片道でも良いから乗りたかったなぁ〜(^w^)
平日の早い時間に訪れたため人が少なく静かな参拝が出来ました。日の出山へも足を伸ばし素晴らしい景色を堪能。奥多摩の山並みやチラッと富士山なども😆
大好きな三ドッケも、今年はもう行けないよなぁ〜と寂しくなりました。
都心方面は立ち並ぶビル郡、羽田空港へ向かう飛行機、スカイツリー、東に目を向けると筑波山などが見られました。
御岳山へ来たら是非足を伸ばしてほしい場所です(^-^)/
紅葉はまだまだこれから!
今年はもう一度来ちゃいそうな予感がします(^w^)
最後に、表参道は通行許可の車両が通行します。御岳集落と下を繋ぐ唯一の車道です。とても急な道で驚きました。一ヶ所崩壊が大きい箇所がありこれ以上広がらないことを祈るばかりです。下山時には崩壊部の修繕をされている方がおられました。かなりの急斜面ですのでお気をつけて作業なさってください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する