ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2073275
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳(西黒尾根〜山頂〜天神平)

2019年10月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
1,452m
下り
862m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:40
合計
6:00
7:15
7:15
95
9:40
9:40
20
10:00
10:35
5
10:40
10:40
20
11:00
11:00
20
11:20
11:20
5
11:25
11:25
25
11:50
11:55
35
12:30
12:30
15
12:45
12:45
15
13:00
肩ノ小屋:ホットコーヒー \400
天神平レストラン:醤油ラーメン \950
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ駐車場 \500
谷川岳ロープウェイ乗車券(片道:天神平→土合口) \1250
ベースプラザから舗装路を進んで行くと、西黒尾根の登山口。
一ノ倉沢の岩壁まで行ってみたい気持ちもあったが、時間の都合で、ここからスタート。
2019年10月23日 07:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 7:16
ベースプラザから舗装路を進んで行くと、西黒尾根の登山口。
一ノ倉沢の岩壁まで行ってみたい気持ちもあったが、時間の都合で、ここからスタート。
途中で折れた木があった。台風19号の影響だろうか?
2019年10月23日 07:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 7:48
途中で折れた木があった。台風19号の影響だろうか?
開けた場所からの景観。良い紅葉具合です。
2019年10月23日 07:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
10/23 7:51
開けた場所からの景観。良い紅葉具合です。
気持ちよい樹林帯歩き。
2019年10月23日 08:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:06
気持ちよい樹林帯歩き。
道の真ん中を塞いでいる倒木。やはり台風の影響でしょうね。
2019年10月23日 08:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:18
道の真ん中を塞いでいる倒木。やはり台風の影響でしょうね。
視界が開けると、次は岩場が増えてきました。
2019年10月23日 08:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:25
視界が開けると、次は岩場が増えてきました。
日が差し込んできつつありますが、まだ雲が多いです。
2019年10月23日 08:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:26
日が差し込んできつつありますが、まだ雲が多いです。
ガスが少しづつ消えると、険しい岩壁が見えました。
2019年10月23日 08:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 8:30
ガスが少しづつ消えると、険しい岩壁が見えました。
対面に見える、松ノ木沢ノ頭の斜面。
2019年10月23日 08:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:31
対面に見える、松ノ木沢ノ頭の斜面。
鎖場も何か所かある。霧が多く湿っているので、足場がとても滑りやすかった。
2019年10月23日 08:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:32
鎖場も何か所かある。霧が多く湿っているので、足場がとても滑りやすかった。
下界はキレイに見えますが、上の方は雲。
2019年10月23日 08:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 8:34
下界はキレイに見えますが、上の方は雲。
東尾根の凄い傾斜。
2019年10月23日 08:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:37
東尾根の凄い傾斜。
こちらは天神尾根側。
2019年10月23日 08:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:40
こちらは天神尾根側。
このような尾根道を進んで行きます。
2019年10月23日 08:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:40
このような尾根道を進んで行きます。
高度を上げて行くにつれ、ガスが増えてくる。霧なので濡れてきます。
2019年10月23日 08:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:43
高度を上げて行くにつれ、ガスが増えてくる。霧なので濡れてきます。
斜面の紅葉もキレイ。
2019年10月23日 08:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/23 8:45
斜面の紅葉もキレイ。
歩いてきた尾根を振り返る。この盛り上がりは巻き道で通過してきました。
2019年10月23日 08:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:46
歩いてきた尾根を振り返る。この盛り上がりは巻き道で通過してきました。
ラクダの背に到着。
2019年10月23日 08:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:52
ラクダの背に到着。
左側から来たガスが巻き返されている。
2019年10月23日 08:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:53
左側から来たガスが巻き返されている。
ガレ沢の頭に到着。厳道新道との分岐。
2019年10月23日 08:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 8:58
ガレ沢の頭に到着。厳道新道との分岐。
黄色のペイントを頼りに岩場を登る。個人的には、ここが最大の難所でした。とにかく足場が滑ります。
2019年10月23日 09:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 9:30
黄色のペイントを頼りに岩場を登る。個人的には、ここが最大の難所でした。とにかく足場が滑ります。
先ず肩ノ小屋へ寄って30分ぐらい休憩。コーヒーを飲みつつガス消えを待つが、無理そうだったのでガスのままトマの耳へ。
2019年10月23日 10:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 10:42
先ず肩ノ小屋へ寄って30分ぐらい休憩。コーヒーを飲みつつガス消えを待つが、無理そうだったのでガスのままトマの耳へ。
方位盤。しかしこのガスでは視界無し。
2019年10月23日 10:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 10:43
方位盤。しかしこのガスでは視界無し。
最高峰のオキの耳に到着。さっさと引き返す。
2019年10月23日 11:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 11:00
最高峰のオキの耳に到着。さっさと引き返す。
肩ノ小屋へ戻ってきました。帰りは天神尾根を通ります。
2019年10月23日 11:17撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 11:17
肩ノ小屋へ戻ってきました。帰りは天神尾根を通ります。
下界の景観はしっかりと見える。
2019年10月23日 11:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 11:40
下界の景観はしっかりと見える。
天神尾根の熊笹の道。
2019年10月23日 11:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 11:42
天神尾根の熊笹の道。
熊笹の斜面は、茶畑のような感じですね。
2019年10月23日 11:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 11:44
熊笹の斜面は、茶畑のような感じですね。
対面には赤城の山々。
2019年10月23日 11:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 11:48
対面には赤城の山々。
天狗の留まり場は、ハイカーの留まり場となっていました。
2019年10月23日 11:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 11:50
天狗の留まり場は、ハイカーの留まり場となっていました。
日が射すと紅葉も映えてくる。
2019年10月23日 11:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 11:51
日が射すと紅葉も映えてくる。
西黒尾根を眺めると、左の斜面は岩交じり傾向です。
2019年10月23日 11:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 11:52
西黒尾根を眺めると、左の斜面は岩交じり傾向です。
色付きは良いので、もっと太陽光が欲しい!
2019年10月23日 11:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 11:58
色付きは良いので、もっと太陽光が欲しい!
武尊山方面の眺め。
2019年10月23日 12:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 12:02
武尊山方面の眺め。
天神峠の眺め。奥には赤城山。
2019年10月23日 12:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:03
天神峠の眺め。奥には赤城山。
斜面の草紅葉。
2019年10月23日 12:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 12:04
斜面の草紅葉。
斜面の紅葉。
2019年10月23日 12:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:07
斜面の紅葉。
通った道を振り返る。やはり山頂付近にはガスが滞留。
2019年10月23日 12:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 12:09
通った道を振り返る。やはり山頂付近にはガスが滞留。
かなり良い感じに晴れてはきている。
2019年10月23日 12:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:09
かなり良い感じに晴れてはきている。
樹林帯の紅葉。
2019年10月23日 12:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:10
樹林帯の紅葉。
秋らしい赤。
2019年10月23日 12:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:14
秋らしい赤。
クリアな視界です。
2019年10月23日 12:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:15
クリアな視界です。
やはり俯瞰する紅葉がキレイ。
2019年10月23日 12:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:16
やはり俯瞰する紅葉がキレイ。
山岳地帯の紅葉という感じ。
2019年10月23日 12:17撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/23 12:17
山岳地帯の紅葉という感じ。
朱色の感じも良いです。
2019年10月23日 12:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:21
朱色の感じも良いです。
このような紅葉の道が所々。
2019年10月23日 12:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:25
このような紅葉の道が所々。
熊穴沢避難小屋に到着。
2019年10月23日 12:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:27
熊穴沢避難小屋に到着。
あとは勾配が緩い道が続く。左側に見える谷川岳の景観を堪能しつつ。
2019年10月23日 12:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:28
あとは勾配が緩い道が続く。左側に見える谷川岳の景観を堪能しつつ。
こんな感じで斜面の紅葉が見えています。
2019年10月23日 12:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:29
こんな感じで斜面の紅葉が見えています。
日差しが良ければ、紅葉も映える。
2019年10月23日 12:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 12:31
日差しが良ければ、紅葉も映える。
キレイに赤く染まってます。
2019年10月23日 12:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/23 12:40
キレイに赤く染まってます。
笠ヶ岳、朝日岳の山々。
2019年10月23日 12:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 12:46
笠ヶ岳、朝日岳の山々。
もう少しでロープウェイ乗り場。
2019年10月23日 12:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/23 12:46
もう少しでロープウェイ乗り場。
天神平に到着。
2019年10月23日 12:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/23 12:57
天神平に到着。
撮影機器:

感想

10月も下旬となり、紅葉シーズンもそろそろ終わりそうな時期となってきた。
そこで、個人的に今年最後の紅葉ハイクは、思い切って谷川岳へ。
天気はまあまあの予報だったので、現地への移動は長距離になるが、決行しました。
午前4時頃にベースプラザの駐車場に到着。午前7時まで仮眠を取ってからの山行。
出発時に駐車場の守衛さんへ駐車料金の前払いを済ませ、舗装路を歩いて登山口へ。
ベースプラザから西黒尾根の登山口までは歩いて約15分ぐらい。
一ノ倉沢出会まで行ってから登るか悩みましたが、一ノ倉沢まで片道約1時間なので、時間の都合によりパスしました。あの岩壁を写真に撮りたかったが次の楽しみに取っておく事にしました。
西黒尾根の道は、勾配が続く樹林帯で、途中で倒木が道を塞いでいました。
台風19号の爪痕かもしれませんが、道は比較的歩きやすかったです。
ただ、高度を上げて行くとガスが増え霧雨状態となり、岩場がとても滑りやすかった。濡れた岩は要注意ですね。
西黒尾根を登りきると、山頂への道がありますが、ガスっているので、先ず肩ノ小屋で休む事にしました。小屋では数分おきにハイカーが続々と入って来たので、皆考える事は一緒かもしれませんね。
休憩中、小屋で売っているホットコーヒーを頼んでみましたが、水が良いのか予想以上に美味かった。コーヒー容器は自動販売機用のもので、見た目的に100円コーヒーの味程度だろうと考えていましたが、予想を裏切る美味さでした。
小屋で30分ぐらい休憩してましたが、ガスが取れそうにないので、アタックを決行。
とりあえず、オキとトマの写真を撮り、さっさと天神平へ向かいました。
天神尾根の道は結構天気が良くて、写真撮りの足止め時間がかかってしまい、
予想より山行時間が延びました。山頂付近は終始ガスが滞留でした。
とりあえず、秋の谷川岳を堪能でき、今年最後の充実した山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら