ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207540
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

憧れの武甲山!最高の〜想い出を〜♪

2012年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
9.4km
登り
824m
下り
1,087m

コースタイム

8:00一の鳥居-8:35十八丁目の水場-9:14大杉の広場-
10:19御嶽神社-10:24武甲山山頂-10:58山頂出発-
11:06山頂下十字路-11:39長者屋敷の頭-12:31丸太の橋-
13:33橋立鍾乳洞-14:30浦口山駅
※参考コース:西武鉄道ハイキングマップ
天候 晴れ♪風ナシ、猛暑(゜A゜;)アツー
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
送迎してもらった。
行きは一の鳥居、帰りは浦山口駅。
一の鳥居駐車場は、10:00には満車だったそうです。
コース状況/
危険箇所等
※特に危険箇所はナシ
※裏参道コースの下りは急なので要注意
※山頂は狭く、日陰も少ないので日差しが強いと休憩が辛いかも
一の鳥居。
2012年07月16日 08:01撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 8:01
一の鳥居。
丁目石を頼りに進みます
2012年07月16日 08:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 8:02
丁目石を頼りに進みます
ヽ(゜皿゜)ヽ ガオー!!
2012年07月16日 08:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/16 8:02
ヽ(゜皿゜)ヽ ガオー!!
ちゃんと届出しました!
2012年07月16日 08:06撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 8:06
ちゃんと届出しました!
あと四十二丁!
2012年07月16日 08:22撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 8:22
あと四十二丁!
こういう橋はどこを踏むのが正しいの?
2012年07月16日 08:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 8:33
こういう橋はどこを踏むのが正しいの?
十八丁目の水場。(゜д゜)ウマー
2012年07月16日 08:37撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 8:37
十八丁目の水場。(゜д゜)ウマー
不動の滝。マイナスイオーン。
2012年07月16日 08:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 8:38
不動の滝。マイナスイオーン。
キレイすぎて違和感アリ。
2012年07月16日 08:39撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 8:39
キレイすぎて違和感アリ。
ここからが表参道?
2012年07月16日 08:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 8:42
ここからが表参道?
ずっとこんな景色です。
2012年07月16日 08:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 8:49
ずっとこんな景色です。
三十一丁目の杉。ざっくりいっちゃってます。
2012年07月16日 09:11撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 9:11
三十一丁目の杉。ざっくりいっちゃってます。
大杉の広場到着!広々〜。
2012年07月16日 09:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 9:14
大杉の広場到着!広々〜。
わかりづらいけど、右の杉がデカイよ。
2012年07月16日 09:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 9:19
わかりづらいけど、右の杉がデカイよ。
今年初の蝉の抜け殻。
2012年07月16日 09:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 9:29
今年初の蝉の抜け殻。
白い石キレイ♪
2012年07月16日 09:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 9:47
白い石キレイ♪
なんだかステキに撮れたので。
2012年07月16日 09:50撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 9:50
なんだかステキに撮れたので。
男坂が通行禁止のようでし。
2012年07月16日 09:56撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 9:56
男坂が通行禁止のようでし。
蛇かとおもた。
2012年07月16日 10:12撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 10:12
蛇かとおもた。
五十丁目!
2012年07月16日 10:15撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:15
五十丁目!
五十一丁目!
2012年07月16日 10:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:16
五十一丁目!
キレイなトイレでした。マナーは守ってね。
2012年07月16日 10:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:17
キレイなトイレでした。マナーは守ってね。
御嶽神社の鳥居。すてきなお山をありがとう。
2012年07月16日 10:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:19
御嶽神社の鳥居。すてきなお山をありがとう。
五十二丁目!
2012年07月16日 10:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 10:19
五十二丁目!
山頂直下の鐘撞堂。ゴーーーーン。
2012年07月16日 10:21撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:21
山頂直下の鐘撞堂。ゴーーーーン。
いよいよですな。
2012年07月16日 10:21撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:21
いよいよですな。
'`ィ (゜д゜)/気をつけます!
2012年07月16日 10:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:23
'`ィ (゜д゜)/気をつけます!
山頂キタ - .∵・(゜∀゜)・∵. - ッ!!
2012年07月16日 10:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:24
山頂キタ - .∵・(゜∀゜)・∵. - ッ!!
秩父の街とどこかの山々1
2012年07月16日 10:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:25
秩父の街とどこかの山々1
秩父の街とどこかの山々2
2012年07月16日 10:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:25
秩父の街とどこかの山々2
秩父の街とおにぎり
2012年07月16日 10:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 10:30
秩父の街とおにぎり
山頂も暑かったよ〜
2012年07月16日 10:56撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:56
山頂も暑かったよ〜
こっちは第2展望台
2012年07月16日 10:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 10:58
こっちは第2展望台
山頂下十字路。裏参道コースを進みます。
2012年07月16日 11:06撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 11:06
山頂下十字路。裏参道コースを進みます。
この花な〜に?
2012年07月16日 11:09撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 11:09
この花な〜に?
この花もな〜に?
2012年07月16日 11:11撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 11:11
この花もな〜に?
ため息出るほどステキな山たち
2012年07月16日 11:28撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 11:28
ため息出るほどステキな山たち
かわいい!
2012年07月16日 12:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:23
かわいい!
下の橋を渡ります。
2012年07月16日 12:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:31
下の橋を渡ります。
その前に河原で一休み♪
2012年07月16日 12:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:32
その前に河原で一休み♪
川の流れに癒されるぅ
2012年07月16日 12:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:33
川の流れに癒されるぅ
今日の一番怖かったところ
2012年07月16日 12:41撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:41
今日の一番怖かったところ
振返るといい景色が!
2012年07月16日 12:41撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:41
振返るといい景色が!
この橋を渡れば・・・
2012年07月16日 12:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:45
この橋を渡れば・・・
林道です。長いよ〜
2012年07月16日 12:46撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:46
林道です。長いよ〜
玉アジサイ・・・だっけ?
2012年07月16日 12:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:53
玉アジサイ・・・だっけ?
舗装されたりされてなかったりの道が続きます
2012年07月16日 12:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:55
舗装されたりされてなかったりの道が続きます
あちーけどさわやかな青空!
2012年07月16日 12:56撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/16 12:56
あちーけどさわやかな青空!
水玉道路
2012年07月16日 12:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:58
水玉道路
水玉を作った木々たち
2012年07月16日 12:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 12:59
水玉を作った木々たち
赤い石からお水ポタポタ
2012年07月16日 13:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 13:17
赤い石からお水ポタポタ
ビーフジャーキーみたいな色
2012年07月16日 13:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 13:17
ビーフジャーキーみたいな色
よく見ると石が垂れてるの?
2012年07月16日 13:18撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 13:18
よく見ると石が垂れてるの?
別ショットで。
2012年07月16日 13:18撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 13:18
別ショットで。
鍾乳洞があるところかな?
2012年07月16日 13:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 13:27
鍾乳洞があるところかな?
撮影禁止だったのでチケットパチリ
2012年07月16日 13:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/16 13:52
撮影禁止だったのでチケットパチリ
駅に到着ー!
2012年07月16日 14:08撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 14:08
駅に到着ー!
おまけ
2012年07月16日 14:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/16 14:26
おまけ
おまけ2
2012年07月16日 14:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 14:33
おまけ2
名物豚味噌漬け丼(゜д゜)ウマー
2012年07月16日 14:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 14:59
名物豚味噌漬け丼(゜д゜)ウマー
キレイ夕焼け。また来るね。
2012年07月16日 18:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/16 18:45
キレイ夕焼け。また来るね。

感想

ワタクシのプロフィールにございますが、
武甲山は憧れの山です。
あの姿形、魅かれます。
某アニメで舞台になったこともあり、もう
絶対武甲山に行くしかないだろうと。

計画の段階から長い山行になりそうだったので、
早めに出発。
一の鳥居に到着した時には、すでに何台か
車が止まっておりました。
父子が準備体操中で、なんだかホノボノ。
見惚れてないで、私も準備体操。

憧れの山に登るのは、それはもうドキドキします。
これからどんな道が、景色が私を待ち受けているのか。

結果から申しますと、杉山をひたすら登る→山頂→
杉山をひたすら下る・・・でした。

山頂でお話しした方が、夏山トレーニングで来ていて
「けっこう登りがつらいね」とおっしゃってました。
が、私的には、先月行った金時山の登りの方が辛かった!

五丁目くらいで出会ったおじ様に、「三十一丁目過ぎたら
楽になるよ〜」と言われまして。
「ホントだぁ〜」なんて思ったけど、下りてきて読んだ
ガイドブックには「三十一丁目からが辛いゾ」って書いてあったりして。
ま、気の持ちようってとこですかね。

丁目石の間隔は短く、とても励みになります。
神社で最終回の五十二丁目。
たまに見逃したりして、ワープ気分も味わえます。

山頂は案外狭くて、日陰も少ないので暑い日の
休憩は辛いかもね。
そんな私は、日陰をゲットしてまったりしてたら、
普通のスニーカーに普通の洋服で、トートバッグを持った
若い男性が登ってきて、しばし釘付けになってしまいましたよ。
何事もなく無事に下りてね・・・と願わずにいられませんでした。

しかし、私も気をつけてね・・・なんですよ。
下りが急だった。ものすごく。
そもそも苦手なんだからさ、ジグザグ急坂をゆっくり下りたよ。
上手に下れるように、たくさん練習しないと!

無事に下り終わったあとは、
最後の長い長い林道で、某アニメの主題歌を誰も
いないのをいいことに、フルコーラス歌って涙したり。
「なにこれ!?」とか「うわっ、すげっ」とか
独り言言ってたら、後ろに人がいたりね。

帰りは鍾乳洞にも寄ってみた。
窓口のおばちゃんに「入るのッ!」って言われて
ビックリ。方言だと思うことにしよう。
中は涼しいけど、狭くて低くて、何度も頭をぶつけた。
何箇所かハシゴがあって、「三点支持、よ〜し」なんて
思いながら登ったり。

暑くて暑くて仕方なかったけど、水場でお山のおいしい水を
いただいて、元気をもらったり、いろんな方に話しかけて
いただいて元気をもらったり。
とても楽しい山でした。
私が憧れただけあるねww

しかし、私のPC「武甲山」が一発変換できなくて
少々さみしい・・・。
駅前も道の駅も「武甲山」のお土産が全然なくて
とてもさみしい・・・。
登山記念バッジあると思ったのにな(/_<。)

けどね!
久しぶりの晴れの山。
これ以上のご褒美はないよね!
また行くね、武甲山!

あ、次の憧れの山どこにしよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら