記録ID: 2075804
全員に公開
ハイキング
近畿
奈良市 多聞城跡と史跡巡り
2019年10月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 188m
- 下り
- 178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
天候 | 曇り時々雨がパラパラ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駅前のコインパーキングからスタート ゴール 近鉄電車 西大寺駅 電車でふた駅戻りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません 車道歩き、車に注意です 歩道のないとこも多いです |
その他周辺情報 | コンビニ、飲食店は適当にあります 公衆トイレも、神社や公園にあります |
写真
感想
今日は、奈良市です
古都、さすがに古墳や史跡が多いですね
なかなか回り切れないですね
上人ヶ平史跡公園 京都府木津川市になります
古墳、窯跡、きれいに保存されてます
きれいな公衆トイレもありました
多聞城跡 今は学校になってます
中には入れないのですが、遺構はないのかな
高台になっている平山城の雰囲気です
不退寺 入山料600円です
中の仏像、秘宝を見せていただきました
なかなかのものです、お値打ちです
平城京と合わせて、また残りを回りましょう
天気がもひとつでしたが
今日もいろいろ楽しんできました
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも朝がはやいですねー
大仏鉄道 知りませんでした
動輪はあまり大きくないようですね
お疲れさまでした
こんにちは odさん
いつもありがとうございます
早く出て、早く帰るようにしてます
というか、昼くらいまでしか持ちません
今日も楽しい一日でした
くまなく史跡を巡られるテラさん
おはようございます
たくさん遺跡があるので
最初見たのがなんだったか忘れそうです
小雨もなんのその、ですね🌂
hobbitさん ありがとうございます
そうなんですよ
たくさんありすぎてどれがどれやら
古都奈良、すごいとこでした
だいぶ良くなりましたか?
同年代、お互いに、気を付けましょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する