記録ID: 207600
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
▲高尾山(6号路〜頂上〜もみじ台〜5号路〜3号路〜1号路)
2012年07月16日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 599m
- 下り
- 321m
コースタイム
09:15 ケーブルカー駅
09:24 6号路入口
09:34 びわ滝
09:54 大山橋(小休憩)
10:22 分岐(3号路・5号路)
10:30 高尾山頂
10:38 もみじ台
------休憩------
11:15 もみじ台
11:36 3号路
12:06 1号路
12:20 ケーブルカー山頂駅(小休憩)
12:38 リフト山頂駅
09:24 6号路入口
09:34 びわ滝
09:54 大山橋(小休憩)
10:22 分岐(3号路・5号路)
10:30 高尾山頂
10:38 もみじ台
------休憩------
11:15 もみじ台
11:36 3号路
12:06 1号路
12:20 ケーブルカー山頂駅(小休憩)
12:38 リフト山頂駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
初夏の高尾山はたくさんの人がいた。
登りは6号路で前に歩く人をどんどん抜いて、あっという間に頂上へ。
もみじ台の茶屋で『とろろ蕎麦』を食べた。
下りは、5号路から頂上の人だかりを巻いて、3号路へ。
3号路は人が少なく、展望はないが、木々で日差しが遮られていて歩きやすい。
1号路へ合流すると、やはりスゴイ人。
山頂ビアガーデンは長蛇の列で、待ち時間が1時間以上という状況。
アイスキャンディーでクールダウンして、この先はリフトで下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する