記録ID: 2077366
全員に公開
ハイキング
近畿
秋の紀美野町横断てくてく 長谷宮→毛原→野上動木→貴志駅 西高野街道など
2019年10月26日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:59
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 264m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:00
8:57
71分
長谷宮交差点
10:08
10:14
41分
毛原オートキャンプ場
10:55
11:07
43分
だるま湯
11:50
27分
白桃峠
12:17
12:21
117分
赤木無人販売
14:18
14:47
70分
動木ファミマ
15:57
貴志駅
天候 | 曇・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飲料は問題ないけど 食料補給は無人販売か 動木のコンビニ |
写真
高野西街道 長谷宮交差点で下ろしてもらいました>自由乗降区間
奥が花園方面
てくてくして降りてきましたなぁ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1544633.html
かつらぎ町縦断てくてく 花園梁瀬→紀美野町長谷宮→高野町→天野盆地・丹生都比売神社→笠田駅 高野西街道や西高野街道や色々
奥が花園方面
てくてくして降りてきましたなぁ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1544633.html
かつらぎ町縦断てくてく 花園梁瀬→紀美野町長谷宮→高野町→天野盆地・丹生都比売神社→笠田駅 高野西街道や西高野街道や色々
トレランシューズにはツラいドロドロさ
で 初めて聴く鳴き声に 一瞬ダッシュで逃げかけるも
戻る>フェンスの向こうやったんで
ブタと犬を混ぜたような感じやった
https://youtu.be/T2gfoFIjs_s
間違いないな
で 初めて聴く鳴き声に 一瞬ダッシュで逃げかけるも
戻る>フェンスの向こうやったんで
ブタと犬を混ぜたような感じやった
https://youtu.be/T2gfoFIjs_s
間違いないな
感想
無人販売で ザック満杯の柿を買われへんかったんが(涙
柿牛乳(ミキサー)を楽しみながら この前半を書きました
今は呑みながら
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
飲んでるやん
しかし、あの変わったタマ電車??観光用???かいな・・・
61/97の写真の付近に私の実家があります。
22年前に母が亡くなってからほとんど行っておらず、懐かしく写真を拝見しました。
今さらのお返事になりますが・・・
お身内がいなくなれば、現住所から そんなに遠くなくても そうなりますかぁ
昔は鉄道が通ってたくらいの賑やかな?ところだったのですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する