ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2078062
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

秋の「由布岳」を正面登山道、ピストンで登る

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
ocelot7 その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
7.7km
登り
840m
下り
825m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:31
合計
5:17
9:07
9:09
27
9:36
9:44
82
11:06
11:16
7
11:23
12:05
4
12:09
12:28
60
13:28
13:36
23
13:59
14:01
12
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土曜の9時前着でトイレのある駐車場は満車、向かい側の有料駐車場(普通車500円)を利用する。
コース状況/
危険箇所等
正面登山道から東峰までは特に危険な場所はない。
その他周辺情報 数ある湯布院温泉の中から「夢想園」の露天風呂をチョイス。100畳はあるという大きな露天風呂から雄大な由布岳の姿を眺めることが出来る。
駐車場付近から見た由布岳は雲の中
2019年10月26日 08:56撮影 by  SOV39, Sony
10/26 8:56
駐車場付近から見た由布岳は雲の中
牧草地から樹林帯へ
2019年10月26日 09:07撮影 by  SOV39, Sony
10/26 9:07
牧草地から樹林帯へ
紅葉はちょっと控えめ
2019年10月26日 09:14撮影 by  SOV39, Sony
10/26 9:14
紅葉はちょっと控えめ
合野越で休憩
2019年10月26日 09:37撮影 by  SOV39, Sony
10/26 9:37
合野越で休憩
2019年10月26日 09:56撮影 by  SOV39, Sony
10/26 9:56
樹林帯を抜けて展望が
2019年10月26日 10:14撮影 by  SOV39, Sony
10/26 10:14
樹林帯を抜けて展望が
飯盛りヶ城から湯布院の町並み
2019年10月26日 10:16撮影 by  SOV39, Sony
10/26 10:16
飯盛りヶ城から湯布院の町並み
ピーク方向、青空が!
2019年10月26日 10:23撮影 by  SOV39, Sony
10/26 10:23
ピーク方向、青空が!
マタエ〜ガスってる>ω<
2019年10月26日 11:09撮影 by  SOV39, Sony
10/26 11:09
マタエ〜ガスってる>ω<
2019年10月26日 11:19撮影 by  SOV39, Sony
10/26 11:19
東峰への登り
2019年10月26日 11:21撮影 by  SOV39, Sony
10/26 11:21
東峰への登り
ピークが見えた!
2019年10月26日 11:27撮影 by  SOV39, Sony
10/26 11:27
ピークが見えた!
御鉢
2019年10月26日 11:35撮影 by  SOV39, Sony
10/26 11:35
御鉢
ピークにていつものノンアルビール
2019年10月26日 11:42撮影 by  SOV39, Sony
10/26 11:42
ピークにていつものノンアルビール
西峰に乾杯!
2019年10月26日 11:44撮影 by  SOV39, Sony
10/26 11:44
西峰に乾杯!
次回はあちらへ!?
2019年10月26日 11:56撮影 by  SOV39, Sony
10/26 11:56
次回はあちらへ!?
御鉢から塚原方面
2019年10月26日 12:01撮影 by  SOV39, Sony
10/26 12:01
御鉢から塚原方面
ススキも終わりか?
2019年10月26日 13:04撮影 by  SOV39, Sony
10/26 13:04
ススキも終わりか?
紅葉の絨毯
2019年10月26日 13:13撮影 by  SOV39, Sony
10/26 13:13
紅葉の絨毯
西登山口への分岐
2019年10月26日 13:34撮影 by  SOV39, Sony
10/26 13:34
西登山口への分岐
静かな谷
2019年10月26日 13:43撮影 by  SOV39, Sony
10/26 13:43
静かな谷
2019年10月26日 13:54撮影 by  SOV39, Sony
10/26 13:54
登り終えて振り返るピーク
2019年10月26日 14:13撮影 by  SOV39, Sony
10/26 14:13
登り終えて振り返るピーク
露天風呂からの由布岳
2019年10月26日 15:19撮影 by  SOV39, Sony
10/26 15:19
露天風呂からの由布岳
2019年10月27日 22:44撮影
10/27 22:44
マタエの位置がおかしい・・・
2019年10月27日 22:49撮影
10/27 22:49
マタエの位置がおかしい・・・
2019年10月27日 22:51撮影
10/27 22:51
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア ヘッドランプ(含む予備電池) 地形図&コンパス ハンディGPS(含む予備電池) ウォーターボトル ライター ナイフ タオル お茶などの飲料水500ml×2 未開封清潔な水500ml 行動食(1) 非常食(1) ツェルト ファーストエイド デジカメ(含む予備電池) 携帯電話

感想

 知人の所属するグループが由布岳に登るというのでご一緒させてもらった。
 登山口の駐車場に着いたのが09時前で、トイレのある付近は満車。向かい側の有料駐車場に車を入れる。ここから見上げる由布岳は、そのピークを雲の中に隠している。予報では晴れだが・・・さて!? トイレを済ませ、装備を調えて歩き出す。今回は総勢8名のパーティー山行。そのCLを任されたので、いつもとはちょっと違う緊張感もある。何せ一緒に歩いたことのあるメンバーは一人だけ、しかも先週初めてご一緒しただけという(笑)
 広々とした牧草地を抜けて樹林帯に入る。身体が温まり汗を感じる。皆、寒いと予想していたようでやや厚着、衣類の調整をしつつ、ゆるゆると登っていく。紅葉はしているようだが、ちょっと早いのか?赤が目立たない。落ち葉が多いところを見ると先日来の強風で落ちてしまったのか?樹間には「飯盛ヶ城1067m」がそびえるように見える。
 後方のメンバーを気にしつつ、進行スピードを調整。それでも40分ほどで合野越に着く。ここで小休止。水分と行動食を取っていると、後から続々と登山者がやってくる。土曜だけあって今日は多そうだ。
 ここから本格的な登りが始まるのだが、ジグザグに登っているので傾斜はそれほどでもない。若干遅れるメンバーが出てきて、後方から声がかかる。その都度休みながら徐々に高度を上げていく。樹林帯を過ぎると風が気持ちいい。ピークにはまだガスがかかっているが、湯布院方面は展望がある。先ほど見上げた飯盛ヶ城も眼下となった。
 再び後方から遅れていると声がかかったので、その方のザックをもらい受け、自分のザックに固定。軽くして歩いてもらうが、この先、マタエ直下の急登が上れるかどうかちょっと不安を覚える。聞けば自分以外全員、由布岳は初めてとのこと。できれば全員、登ってもらいたい。自分自身、由布岳は初めて登った1000m超の山で思い入れがある。あれから何度登ったことか?下から見上げる双耳峰、堂々とした山体は見ても、登っても素晴らしい山だと思う。
 傾斜が急になるつれ歩行速度を落として歩く。ガスが切れて青空も見え始める。これはピークでの大展望が期待できるかも・・・と思っていたところで、再び後ろから声がかかった。女性一人がこれ以上は無理ということで、男性メンバーと一緒に下るということに・・・残念ではあるが、無理をしないで下山と判断は正しいと思う。
 6名でピークを目指す。急登をあえいで、マタエに到着すると多くの人間が休憩していた。風が強くてやや寒く感じるくらいだ。西峰に向かう登山者が鎖を登る様子を眺めながら休憩。腰を上げて、東峰への登りに科かかる。
 降りてくる登山者とのすれ違いや落石に注意しながら残りの行程をこなす。強風でガスが巻く。ガスの向こうにピークの標識が!
 残った全員で登頂!早速、証拠写真を撮る。次々にやってくる登山者と交代し、風の当たらない場所で軽めのランチ。もちろん寒くてもノンアルビールは忘れない(笑)そうするとガスが一気に晴れて、展望が開ける。西峰のピーク、御鉢巡りの登山者、鶴見岳から九重方面の山々。堪能した!
 堪能した後は下りが待っている・・・急登を慎重に降りていく。下りながらも登りの登山者と幾人もすれ違う。ツアー客らしい集団も・・・
 順調に下って合野越で一休み。牧草地の手前で先に下山した二人の出迎えを受ける。体調に問題はないようで安心。入山時、数台だった有料駐車場はかなりの台数で埋まっていた。
 登山の後のお楽しみは「温泉」!由布岳が見える大きな露天風呂で汗を流す。その後、遅いランチ代わりに「蕎麦」を堪能。さらにデザートに地獄蒸しプリンと充実した山行となった。同行させてもらったメンバーに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
由布岳 正面登り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら