記録ID: 207921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳
2012年07月16日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:38
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,329m
コースタイム
公時神社駐車場 6:13〜公時神社 6:15〜金時宿り石 6:37〜
矢倉沢分岐 7:04〜金時山頂 7:22〜
矢倉沢峠 8:06〜明神ケ岳 9:55〜
鞍部 11:12〜明星ヶ岳 11:30〜
宮城野バス停 12:40
矢倉沢分岐 7:04〜金時山頂 7:22〜
矢倉沢峠 8:06〜明神ケ岳 9:55〜
鞍部 11:12〜明星ヶ岳 11:30〜
宮城野バス停 12:40
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連休の最終日に来月の縦走に向けて、 無駄にテントやら何やらを担いで登りました 天候は登り出しから曇ってて、展望は期待出来ない状態…(泣) 案の定、金時山では富士山が一瞬だけ見えただけでした…残念… しかし、朝7時30分だというのに山頂は多くの人で賑わってました! 金時山〜明神までは自分よりの背の高い竹藪の回廊があります 良い登山道してますね 明神ヶ岳に近づくにつれ、風が強まってちょっと歩きにくかった 山頂もガスってて強風でもゲンナリ… でも明神を越えると、晴れ間もみえ、気持ちの良い縦走ができました! |
写真
感想
金時山への登山道はよくえぐれてます
先日の雨の影響もあってか、ぬかるみもありました
金時山〜明神ヶ岳の道は分かりやすいので迷うことはまずないと思います
明神ヶ岳へ向かう稜線沿いで強烈な南風が吹きましたが
稜線の影に入るか、樹林帯にはいれば大丈夫でした
展望はあまり見えませんでしたが、来月の縦走に向けて、
ほどよい登山になりました!
※このルートで縦走して、バスで公時神社へ戻る場合…
宮城野橋から公時神社へ1本で行くバス(御殿場方面行き)は本数が少ないので注意です。
ほとんどが桃源台行き…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する