記録ID: 208262
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(大雪渓)日帰り
2012年07月16日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,692m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
5:22猿倉-6:18白馬尻荘-6:45大雪渓上り6:55-8:29(休憩8:47まで)-10:18白馬岳頂上宿舎-10:39-白馬岳頂上10:55(休憩11:16まで)-白馬山荘11:25(休憩11:48まで)-大雪渓下り13:54-14:50-白馬尻小屋15:19-猿倉着16:07
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓の落石が転がっているのを何度も目にしました、「ラク!!」という大声も聞きドキドキしながら上りました。ホワイトアウトで下りは緊張しながら下りました。雪渓以外にも下山では滑りそうな濡れた道が多く注意が必要です。 |
写真
感想
3連休の天気は悪く当初1泊2日予定の白馬三山への登頂を諦め、日帰りで白馬岳ピストンの山行となりました。初めてのアイゼン&雪渓歩きでドキドキワクワクなはずが、落石を目にして血の気が引いた思いでせっせと上り下りもオーバーペース気味で私は景色を楽しむ余裕がありませんでした・・・(泣)そんなこんなで今回はほぼかえる様が写真を撮っています。小雪渓ではアイゼンいらないと思いきや、前日に小雪渓から滑落した人がいると聞いてビクビクしながらアイゼンをつけることにしました。かえる様にもアイゼンつけるように念押ししたら渋々付けてくれました。最近は高山病や疲れもあまり無かったですが今回は緊張しながら歩いていたのでかなり疲れました・・・・。かえる様もあきれて置いてかれるかと思いきや雪渓では何度も振り返り心配してくれました。途中でプロの登山家の方?に会いルートや歩き方、現時点でのペースで無事に下山できるかなど聞きました。素人丸出しだったので皆さん親切に教えてくれました☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する