記録ID: 2091146
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
硬石山
2019年11月02日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 303m
- 下り
- 298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:06
距離 2.3km
登り 303m
下り 306m
11:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急斜面に落ち葉が覆いかぶさっており、一歩一歩は慎重に。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
20191102(土)晴れ
硬石山
札幌50峰の一つで、2012年4月21日に採石場入口側から土手を藪漕ぎして道なき道の稜線を歩き、当時の頂上である三角点および見晴台まで辿り、アイヌネギを採って帰ってきた記憶があり、もう行けない山と思っていましたが、今回は夏道があることを知り行って来ました。
西回りコースから東回りコースの時計回りのルートです。
先行者なく初めて来たときのことを思い出しながら歩き、本峰・樹齢400年の大楢に標識が新たに加えられ、三角点・見晴台は危険につき立ち入り禁止となっていました。現在、三角点は廃点されていることから、いずれは採石作業で本峰のみになるのではないかと心配しております。
さて、天気が良く、時間にも余裕があるので移動して「青山」へ向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する