記録ID: 2093477
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰[車山〜蝶々深山〜八島ヶ原湿原
2019年11月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 383m
- 下り
- 379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:05
距離 10.5km
登り 391m
下り 389m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもころぽっくる寄りにあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期、車山から八島湿原側は霜柱ができ 日中日が出ると溶けるのでどろんこ祭りです 滑るし、ゲイター必要かと |
その他周辺情報 | 塩壺の湯(600円 ころぽっくるのボルシチとサイフォンコーヒーもおすすめです |
写真
装備
個人装備 |
ベース(メリノ)
メリノロングT
ミドル(R-1)
アウター(ノマドパーカ)
CW-X
ダウンジャケット
レインパンツ
ヘッドライト
クッカー
ガスストーブ
行動食(2)
食料(2)
|
---|
感想
駐車場から約30分で全方向山が見える絶景に感動です。
リフトもオフシーズンさらに平日ということもあって
8時台の山頂は誰もいませんでした。
花は咲いてないけどこれはこれでいいかもしれません。
下山後はころぽっくるでボルシチのセットをいただきました。
冷えた体には最高
欲を言えばもうちょっとボリュームがあれば(笑
帰りはビーナスラインを堪能しながらの塩壺の湯へ
飲食施設などありませんが600円とお得なお値段です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する