記録ID: 2096330
全員に公開
ハイキング
白山
別山
2019年11月07日(木) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 2,944m
- 下り
- 2,939m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 9:50
距離 31.2km
登り 2,944m
下り 2,943m
16:27
ゴール地点
天候 | 晴れやや曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすいコースです。 |
その他周辺情報 | 鳩が湯温泉 |
写真
剣ケ峰。10年ほど前?このピークに行ってみました。ぼろぼろの岩稜でキケン!明治の神仏分離令が出て、石徹白ではこの剣ヶ峰に奉納されていたという神剣をめぐってドラマがあったというので。
大栗。かなり昔(20年ぐらい前?)は、上小池からこの栗の木に行く手前でトラバースして山腰邸跡へ向かうコースを歩いていました。ちょうど昭和36年の越美地震で日大ワンゲルの学生さんがなくなった沢に出る道です。
感想
今日も貴重な休日。別山に行くことに。当初、別山往復してから刈込池の紅葉を楽しもうと思っていましたが、どちらも行ったことのあるコースなので今回、一か月前に登ったチブリ尾根を下って、三ツ谷から杉峠へ登り返して戻ろうといきなり計画を変更。こういう日に限ってヘッドランプも持参していないし…。どきどきしながら時間と競争しながら下りました。なんとか明るいうちに戻れましたが、まったく計画的でない山行でした。反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する