八重山・能岳

日程 | 2019年11月06日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by sigezo
本日はカミさんとゆる登山
普段が日帰り弾丸登山ばかりなので、カミさんと行く時はそこそこ歩けて 食事しやすいところで、いつも探しているのですが、中々ちょうど良い山が見つかりません
ネットで探しても意外にこの山に行き着きませんでした
(確かに地味ですもんね〜σ(^_^;)
が、ユル山好きの方のサイトから八重山を見つけ、
上野原は我が家からは中央高速で行けば1時間くらいで抜群のアクセス!!
ゆるい山ですが、登り良く、景色よく、東屋充実 食事する場所もあって 地域の小、中学校で大事に守っている山だなぁと思いました
気軽に行ける良いルートを見つけると嬉しいですね!
しばらく通いたいと思います(^_^)ノ
普段が日帰り弾丸登山ばかりなので、カミさんと行く時はそこそこ歩けて 食事しやすいところで、いつも探しているのですが、中々ちょうど良い山が見つかりません
ネットで探しても意外にこの山に行き着きませんでした
(確かに地味ですもんね〜σ(^_^;)
が、ユル山好きの方のサイトから八重山を見つけ、
上野原は我が家からは中央高速で行けば1時間くらいで抜群のアクセス!!
ゆるい山ですが、登り良く、景色よく、東屋充実 食事する場所もあって 地域の小、中学校で大事に守っている山だなぁと思いました
気軽に行ける良いルートを見つけると嬉しいですね!
しばらく通いたいと思います(^_^)ノ
訪問者数:122人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント