記録ID: 2099618
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2019年11月09日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , |
天候 | 晴れ、7℃〜14℃ |
アクセス |
利用交通機関
さわんど茶屋前駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2019年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by annyon
11月3日に続いてモミジ谷の紅葉を見に行った。
今回は山友さん達と一緒。
モミジ谷からが眺められる紅葉はどこも手が届かない50m程先の樹々。
遠くでもどかしいが青空バックに燃えるような黄葉だった。
ピーク直前という感じのモミジ谷の紅葉でした。
観音峰で見た綺麗な紅葉とは一味も二味も違ったモミジ谷の紅葉に感動した。
今回は山友さん達と一緒。
モミジ谷からが眺められる紅葉はどこも手が届かない50m程先の樹々。
遠くでもどかしいが青空バックに燃えるような黄葉だった。
ピーク直前という感じのモミジ谷の紅葉でした。
観音峰で見た綺麗な紅葉とは一味も二味も違ったモミジ谷の紅葉に感動した。
感想/記録
by kikilala
先日の大人の遠足での観音峰に続き、今回は紅葉谷からの金剛山へ。
観音峰の女性的な優しい紅葉に比べ、ドングリ尾根の紅葉は男性的でカッコ良く感じた。
帰りの下山時は何ヵ所かスリリングなロープ箇所もあり、口数も減り…集中(∋_∈)
天気も紅葉も最高😃⤴️⤴️
観音峰の女性的な優しい紅葉に比べ、ドングリ尾根の紅葉は男性的でカッコ良く感じた。
帰りの下山時は何ヵ所かスリリングなロープ箇所もあり、口数も減り…集中(∋_∈)
天気も紅葉も最高😃⤴️⤴️
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:387人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント