記録ID: 210171
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰[周遊コース]
2012年07月22日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:58
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 453m
- 下り
- 437m
コースタイム
9:40車山肩駐車場-車山-車山乗越-11:25蝶々深山(昼食)-物見岩-八島ヶ原湿原-沢渡-15:00車山肩駐車場
天候 | 霧→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車山肩から車山の登山道は綺麗に整備されていますが大小の石があるので歩きづらいです。 各湿原は木道が整備されています。 物見岩から八島ヶ原湿原に入る手前と沢渡から車山肩に向かう一部で雨上がりの為と思いますがぬかるむ場所があります。 |
写真
感想
出発時に、霧ヶ峰に向かう中央道から見て八ヶ岳(網笠山・西岳)に
雲がなければそちらに行く予定でしたが、案の定笹子トンネルを出て
すぐに雨。予定?通り霧ヶ峰へ。
霧ヶ峰へ着いた時からガスの中。一瞬車山が見えるもすぐにまたガス
の中へ。気を取り直し車山へ向かいましたがガスは変わらずです。展望
は諦めニッコウキスゲの群生を眺めながら車山-車山湿原を過ぎ蝶々深山
へたどり着きます。蝶々深山にて昼食中に周りのガスが晴れていき眺望
を堪能できました。
八島ヶ原湿原は、すごい人でした。
霧ヶ峰周回後、帰りは日帰り温泉「すずらんの湯」へ立ち寄り帰路へ。
これでまた深田百名山の一座を制覇!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する